- ベストアンサー
姉へのご祝儀について
- 姉が近々入籍し、家を出るため、お祝いの品とご祝儀を包むことになりました。独身で家族と同居しているため、改まった形が変かと迷っています。
- ご祝儀袋には私の名前をフルネームで書けばよいのでしょうか。
- 姉へのご祝儀について、独身で同居しているため改まった形を迷っています。ご祝儀袋には私の名前をフルネームで書けばよいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も過去に悩みました>自分の名前をフルネームで書くのか ちょうちょ結びでなくて、上にきゅっと結んであるタイプのご祝儀袋を購入してください。 お祝いとか、寿の文字の下にフルネームを書きましょう。 ご祝儀袋の中に封筒が入っています。 そこにお金を入れて、封筒の表に 「金参萬也」(3万入っているという意味) と真ん中に金額書いて、裏(封筒で手紙を出す時の差出人を書くあたりの左のところに)に自分の名前と住所を書きます。 これは、誰がくれたかがわかるようにということと、お祝いのお返しとかをするときにこの住所を参考にしたりします。 入籍だけなら1万~3万でいいと思いますよ。 ピン札に銀行で取り替えてもらいましょう。 お祝い事はピン札です。 私も身内からもらいましたが、嬉しかったですよ~ お姉さん、きっと喜んでくれますよ♪
その他の回答 (3)
- nahochin04
- ベストアンサー率36% (13/36)
まずはお姉さんのご結婚、おめでとうございます。 私にも姉妹がいますので、うれしいお気持ちは良くわかります。 私の時には、妹と姉がそれぞれ包んでくれました。 (当時、既婚も未婚もいました。) 昔はそんなこと考えもしなかったけど、いま、この年になって思うのは、結婚というのは自分の家族だけの世界ではないということです。 相手方のご両親やご兄弟、そして親戚の方々。 いろんな人間関係、ある意味厳しい見方をする方もいるということを覚えておくと良いと思います。 情報はお姉さんの旦那さんから伝わるかもしれません。 悪意のない形で伝えても受け取る側の期待に沿わなければ悪い意味に取り変わります。 お姉さまのために、自分ができる限りのことをしてあげましょう。 だからといって、怖いことでは決してありませんし見栄を張れということでもないので、誤解のない様にお願いします。 私の嫁ぎ先ではないのですが、そうのような経験をして肩身の狭い思いをした友人がいたのでお知らせしました。(おめでたい話なのに、もし不安を煽っていましたら申し訳ありません。削除してくださっても)
お礼
こんにちは、 とても意味深いご意見有り難うございます。 そうですね、世の中には人の数だけ意見があるし、こちらがよいと思っていても皆がそう思うわけでもないですしね。結婚はおめでたいことですが、またそれはそれで、複雑な人間関係の始まりにもなるといいますね。 どうもありがとうございました。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
色々な意見がでるとは思いますが、私だったら……で書きます。 今まで一緒に仲良く暮らしていたお姉様が、大切な方と家庭を築くべくきちんと入籍して家を出られるのですよね? ご両親の反対などではなく、式はしなくても相手のおうちとも了解の上で……。それであれば、お祝いのお包みでもいいですが、わたしなら新家庭のサイズに合わせてなにかお姉様の喜ばれそうなものを差し上げると思います。 ずっと持っていて下さいという意味のなにか。 大きな鏡台のようなものは無理なら、ちょっとふたを開けたらお化粧もアクセをしまうこともできる宝石箱兼用の化粧箱とか。プレゼントの形で、お姉様をお祝いする気持ちのお手紙かカードを添えて。 もちろんお金はどんな場合にも役には立ちますが、姉妹の不思議な絆のようなものってずっと後に残ると思うのです。例えばちょっとした諍いや喧嘩をしてしまった時に心を慰めるためのよりどころとか。 うちは妹が先に嫁ぎましたが、旅費は各自持ちでお休みに一緒の旅行に行きました。シンガポールへ買い出し旅行につきあったというか……。それで新居で使いたいというなにかをプレゼントに買ったような……。 私が結婚した時には披露宴に家族つきだったこともあってご祝儀を包んでもらいましたが、それとは別に、小さな陶器の置物(すてきな動物のカップル)とカードをもらいましたが、そちらのほうはいまだに飾り戸棚においてあります。ご祝儀は……なにに使ったのか忘れてしまいました。披露宴の精算か、旅行のおみやげか?というところです。 あなたのお年やお立場がわからないので、いくらくらいとは書きませんが、なにかそういうmementoと言えるものがよいのではと思います。
お礼
早々にお答えいただき、有り難うございます。 すみません、説明不足でしたね。 当方30過ぎです。 はい、姉は両家に祝福された幸せな門出です! ただ、私は最近実家に戻り、それほど姉と仲良し、だった訳ではないんですよね、、。今回は、本人の希望で電化製品をあげるのは決まっているのですが、それだけではちょっと少なすぎるので、お包みをと考えたわけです。 結婚しても姉妹の縁は消えないので、思い出の品というのは素敵ですね。 是非参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
親戚間での冠婚葬祭は、結婚して世帯を持ったときから始まります。 まだ独身とのことで、祝儀袋にフルネームを書くような気遣いは無用かと思います。他人行儀過ぎます。 あまり大きな額でなくてよいですし、封筒に入れて「ハイ」でけっこうかと思います。そのほうがお姉様としても、お返しの心配をしなくてよいのです。
お礼
そうそうに、ありがとうございます。 そうなんです、なんかきっちりして名前を書くと、他人行儀かな、とも思ったのですが、当方も独身とはいえ30を過ぎた身なので、そういった手前もあり、ここは、ちゃんとしておいたほうが良いかしら、と思いました。 お答えのほう、参考にさせていただきます。
お礼
朝から、早々に答え頂、有り難うございます。 そうですね、当方30を過ぎた身ということもあり、姉が欲しがっている電化製品だけだと、ちょっと少ないなーということもあり、ということもあり、プラスお包みをと考えたのですが。 実際にされた方のご意見が聞けて良かったです。 しかも詳しくお答えいただいて有り難うございます。参考にさせていただきますね。