- ベストアンサー
起動時に勝手に動く?アプリを見つけたい
XPです。 起動に優に3分~4分間はかかります。その間、HDDのアクセスランプがしきりに点滅を繰り返しています。 ところが、自分としては、スタートアップに意識して入れたものは、TclokとADLSNinjyaぐらいで、一体3分間も何の作業に時間を食っているのか見当も付きません。 1)どういうアプリがその時動いているのか 2)そのアプリの機能はなんなのか 3)そのアプリを起動しないようにどうすれば出来るのか 4)そもそも、その起動を止めたら何か支障が出るのか について、教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)「スタートボタン」->ファイル名を指定して実行->「msconfig」と入力しEnter->「スタートアップ」タブに表示されています (2)主に、他にインストールしたソフトを起動する為に必要なソフトや、導入されているかわかりませんがファイヤーウォールやアンチウィルスソフトが起動されています (3)上記(1)で停止したり、「窓の手」というソフトを使用すれば停止することができます (4)必要だから起動しているのがほとんどだと思います。最悪起動しなくなることもあるので、直すスキルが無いと、停止しても差し支えないかどうか解らないなら、停止するべきでは無いと思います。
その他の回答 (2)
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
意識的に入れているのは2つかもしれませんが、Windows自体がいろいろなプログラムを起動していますよ。ウイルス対策ソフトは入っていますか?だとしたら、それが確実に裏で動きますから、自動起動しています(スタートアップではなく動きます)。起動後何もしなくて画面右下に複数のアイコンが出ていますよね。そのアイコンのプログラムは確実に動いています。そこにはTV機能があった場合にはリモコンの制御用のプログラムだったり、留守録用のプログラムだったり、ファイル監視ソフトだったり、プリンター監視ソフトだったりします。#2の方の書いている「msconfig」を使えば最初に動くプログラムが出ます。この中にはWindwsで必要なプログラムも含まれるし、上記した機能のために必要で動いている物もありますので、Windwsで必要な物を停止すれば動かなくなりますし、たとえば上記のリモコンの制御ソフトを止めればリモコンが使えなくなります。その辺は貴方のパソコンを見ないと分かりません。起動に3~4分ってどの時点からですか?電源を入れてからだとすると普通よりやや早い方ですよ。たとえ「ようこそ」画面からだとしても、遅くないですよ。普通です。また、付いているディバイス(プリンターとか外付けのDVDドライブやらなにやら)が多ければまた、立ち上がりは遅くなります。 まあ質問に直接答えてはいませんが、パソコンってそういう物です。TVとかの家電製品の様にはいきませんよ。画像や音楽なんか使わない、Officeソフトしか乗っていないような企業用パソコンだって起動に2~3分なんてざらですよ。
- pk7743
- ベストアンサー率23% (211/896)
1)これは、あなたのパソコンを見ることができないのでわかりません 2)上に同じ 3)参考URLにツールがありますので、これを利用してください。 4)支障があるものかどうかは、どんなアプリが入ってるのかわからないと判断できません。