- ベストアンサー
犬の食糞 その2
以前こちらで犬の食糞について質問したものです。 頂いたアドバイスや解答を参考に、獣医さんとも相談しつつ検便や食餌療法・コミュニケーションなど良いと言われることはすべて試みたつもりでしたが依然食糞が治りません。日中家族のものが家にいるようになったので排便後すぐ糞を片す様にしましたが、それでもちょっと目を離した隙に食べてしまう事もあるようです。 獣医さんからは「いずれ必ず治りますから。怒らないで気長に待ちましょう」と言われましたがこのままでは素直に飼い犬を可愛がれず、ストレスで人間のほうが参ってしまいます。 他になにか良い経験があった方、御指導下さい。 ちなみに飼い犬は1歳1ヶ月のメスのロングコートチワワです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在ロンチー♂の食糞対策に取り組み中です。まだ完全には治ってませんが、見つけたら排除するしか手がないと言われました。何故なら食糞はチワワ最大の「癖」だからだそうです。 対策はトイレでし始めるとおやつを準備して終わるのを待ち、済むとこちらに注意を引く為大袈裟に好物のおやつを見せトイレから遠ざけ、食べてる間に取り除いてしまう。最初のうちはおやつを食べ終わるとトイレまで戻って探してました(笑)それにブツを慌てて取りに行ったら取られまいとして競争!?になった事もあって、静かに排除してます。あと食べてしまうと口の中を濡れタオルで拭きまくり嫌がらせしてます。で「美味しいか?」って聞いたりしてますよ。 あんまり神経質になるとチワワって賢いから伝わってしまいます。出来る事だけやって大きな気持ちでゆったりとね。・・・お互い(ーー;)
その他の回答 (4)
- mixi
- ベストアンサー率40% (143/356)
こんにちわ。 ワンコは元々、食糞癖があります。 例えば、母犬は子犬の糞尿を舐め取り、食べてしまいますよね?子犬はそんな母犬を見て育ちますから、食糞するのは普通のことなんですよ。なので、感情的にイヤなのは人間だけなんです。 「食べちゃダメ!!」「コラ!!」と騒いでしまうのもダメですよ。大きな声で騒がれたら「遊んでくれている」と認識してしまいます。喜んでしまうので逆効果です。 1)腸は丈夫ですか? 腸が弱っていると、栄養など消化吸収されないため消化不良の糞を食べてしまいます。まず腸を丈夫にしましょう。 そして、ゴハンをしっかり食べさせて空腹感を出させないようにしましょう。現在療養食を与えていると思いますが、心持多めに胃に負担がかからない程度に与えてみましょう。運動をするとおなかがとても減りますが、極端に与えすぎると胃も弱くなってしまいます。太ることを気にしないでゴハンをあげてください。 2)何を言っているか気づいてあげていますか? ストレスが溜まると食糞するというのは獣医さんにも言われていると思います。ウンチをするタイミングはわかると思います。じゃあ、ウンチをしたら「ご褒美おやつ」をあげて誉めてみてはどうでしょうか。そして、めいいっぱいかまってあげる。ただし、普段は猫かわいがりはしないことです。そのメリハリをつけてみましょう。 我が家のパピヨンもやりました。生後何ヶ月の頃、食が細くおなかが弱かったし、粘液便が出て悲鳴をあげながらうんちをしてそのままオシリにくっつけて歩き回りました。 食糞をして胸ヤケをしていたようで、また食べないと悪循環でした。悲鳴をあげるのはかわいそうだし、歩き回ると部屋が汚れてしまうので、うんちができたら誉めてあげ、消化の良さそうなおやつを少しあげてオシリを拭いてとやっていると、いつのまにかゴハンをしっかり食べるようになり、そうすると粘液便も出なくなり、次第に食糞はなくなりました。もちろん時期もあったのだと思います。 私は獣医さんにタバスコを糞にかけることを勧められましたが、胃を壊されても困るのでやりませんでした。 仁丹を食べさせる(消化されずにそのまま出てきます)方法もやりましたが、あの味に慣れてしまいました。 現在1歳ですが、「うんちをした」と知らせにきてくれたのに、シカトしてオシリを拭かないでいると「ホラ、うんちしたの」って咥えて見せに来ます・・・。(笑) こちらのストレスが溜まってイライラすれば、ワンコの状態はもっとひどくなってしまいます。食糞する子は以外に多いので、「うちの子って・・・」と考えず、気楽に構えてあげてください。 ではでは。
お礼
う~ん、既にイライラしているかも(笑) 私は出来るだけ平常心で片付けているつもりですが、主人の方がいくら注意しても食糞を見つけた途端に「あ~っ!(怒)」と叫ぶ癖が治らないので困ります。そう言う私も10回に1回はキレてしまう事もあるのでこれは反省すべき点ですね。 腸は獣医さんに検査してもらったところ「悪玉菌が多い。便の硬さに問題はないが消化する力が弱いので食糞が起こるのではないか」と言う事でした。療法食を頂いていますが余り効果はないようです。 犬の出すサインはなるべく理解する様努めています。本人(犬)もウンチをすると誉めてもらえると言う事も食糞すると起こられると言う事もわかってやっているようなのでやはりコミュニケーション不足でしょうか? 猫かわいがりについては心当たりがあります。現在ウチのチワワは私がケガで仕事に行けない為お留守番の必要がなくなりました。ですが私も1日中かまってあげる事も出来ませんからチワワにしてみると「家にいるのになんで遊んでくれないの?」と言う思いがあったのかもしれません。こちらも普段お留守番ばかりさせてゴメンねという思いから犬の必要以上に愛情を掛けすぎた割には遊んであげないという矛盾をしてしまったかもしれませんね。 食糞するコは多いとの事なので「ウチのコだけじゃないんだ」と気長に構えて見ます。 丁寧なアドバイスありがとうございました。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
我が家の犬は食糞しなかったのですが、友達の家のシ・ズーがよく食糞をしていました。 彼女が行なった対処法なのですが、 1)まず、可哀想ですが唐辛子やからし・こしょう・酢などを糞にかけて食べさせる方法です。 何度か試して、いちばん嫌がるものを見つけ、根気よく糞にかけていると、次第に嫌がって食べなくなっ たようです。 2)あと、糞をしたらご褒美(?)として、何か少量のおやつかジャーキーをあげていました。 糞をしたらおやつがもらえるということで、糞への興味がなくなるみたいです。 我が家では家にトイレを作っていないので、おしっことうんちは散歩の時に済ませています。 yomoさんも家でトイレをさせる習慣をなくして、散歩で済ませるようにされるのも、ひとつの手ではないでしょうか? 散歩中でしたらすぐに糞を処理できますし、家が汚れたり、食糞をして不快な気分になることもないと思います。
お礼
Rikosさんの提案された1)の方法は色々な方からアドバイスを受けつつも試していませんでした。 これはぜひ試して見ますね! 2)の方法はいままでにないアドバイスなのでこれもぜひ試してみようと思います。 散歩の際のウンチですが、散歩中にはあまりしてくれません。家のトイレの方が落ち着くのでしょうか?(笑) 散歩中になるべくする様に習慣付けたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- yoyo0421
- ベストアンサー率21% (5/23)
私が以前飼っていた ラブラドル・レトリバーもその癖がづっとありました。 私は小さい子供がいたので、中々散歩にも連れて行けず、したがって食糞する事も多かったです。しかし姉に飼い主を代わってもらってからは、朝夕散歩に連れて行ったもらい、外で用を足すようになってからは、食糞の回数も減りました。 チワワということで、あまりお散歩には行かれないんですよね。 いずれにせよ、ワンちゃんには罪は無く、いったん自分から出てしまったものでも「糞」であるという理解ができないわけですから、どうか可愛がっていただきたいなぁ、と思います。
お礼
お散歩は朝一回連れていってましたが、私が今月中旬より足に大怪我をして以来連れていってませんでした。主人の仕事も不規則な為なかなかタイミングも合わなくて…。 というのは飼い主の言い訳であって飼い犬には申し訳ないので主人と相談して調子の良い時には私のリハビリを兼ねて、時間に都合の良い時には主人が、という風にしてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- champion
- ベストアンサー率28% (7/25)
我が家の犬は柴のオスですが、生後間もない頃に購入した際、店の方から「この子は食糞しますよ」と笑ってアドバイスをされました。一瞬「ええ!」と思いましたが店の方が何事もないような顔で言ったので「そんなものか」と納得してしまいました。しばらくは食糞していましたが、生後1年くらいで自然に治ってしまい、今では全くそのようなことはありません。気楽に待たれたらいかがですか。
お礼
犬の世界では当たり前と頭ではわかってはいるつもりですが、食糞した口でベロベロ舐められるかと思うと(笑) 生後1年は過ぎたのですがまだ子供なのでしょうか? 知人のコーギーは生後1年を境に食糞が治ったとの事でついつい焦ってしまったのかも。気長に待ってみます。 解答ありがとうございました。
お礼
同じ悩みを持つ方のアドバイスは心強いです。それにしても食糞がチワワの「癖」だとは存じ上げませんでした。 おやつ作戦は早速始めてみました。ウンチが終わってすぐ好物のボーロ見せるとこちらに来てくれるようになりました。それまでは名残惜しそうに匂いをかいでいたのに(笑)犬種の特徴とあればいくらか納得し、気長にかまえる事が出来そうです。leomeyさんのロンチーも食糞が治まると良いですね。お互い頑張りましょう。 どうもありがとうございました。