• ベストアンサー

ブレ対策、panaFX8とfujiF10はどちらがお勧めですか?

この両者は、ご存知ブレ対策として、レンズを駆動してブレ補正するのと、感度を上げてブレ防止するものですよね。 この機能を比較するに、どちらがお勧めでしょうか? もしくはこれら機種に限らず、ブレ対策としてはどちらの方式がお勧めでしょうか? なんとなく、被写体ブレも防げるfujiの方がよい気もしますが、やはり高感度による画質劣化の点で問題あるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiger
  • ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.2

あなたも分かっている様に「ブレ」と言っても「手ブレ」と「被写体ブレ」があります。 パナソニック等の「手ブレ補正機能」はその名の通り、手ブレにしか効き目はありません。 シャッターの開いている時間が短くなる訳ではないので、被写体が動いてしまえば その写真は失敗となってしまう危険が高くなります。 また、いくら三脚等や気合いでカメラを固定しても被写体ブレは防げません。 被写体ブレを防ぐには、被写体が動かない事を祈るか、何らかの方法で ブレない程度までシャッタースピードを上げるしかありません。 フラッシュを使用できる状況ならば、それが有効でしょう。 動かない、あるいは動きの鈍い被写体を手持ちで撮る事が多いのでしたら、 手ブレ補正機能のあるFX8等のカメラでできるだけ感度を上げずに ノイズの少ない画像を撮る事をお薦めします。 明るい場所でしか撮らない、望遠側では撮らない、三脚等で固定して撮影できる と言うのであれば手ブレ補正機能のない機種でもいいでしょう。 そうでないならば、感度を上げてシャッタースピードを上げるのが 一番効果のあるブレ対策になるので、一眼の様に根本的な感度のいい物か、 コンパクトクラスでしたらF10の様に高感度時のノイズが 気になりにくい機種を選ぶ事をお薦めします。 F10でもISO感度800以上はやはりノイズが増えるのは確かです。 ノイズ自体とノイズ除去の影響で画質は低下しますので、 縮小サイズでの鑑賞でないといろいろ粗が目についてくるかと思います。 もちろん、それでもこれまでのコンパクトクラスを考えればかなり頑張っていると思います。 他の機種で同じ様な感度ではおそらく全く話にならないと思います。 要は、あなたとあなたの使い方にとって高感度時の画質が許容範囲であるかどうかが問題です。 高感度時の画質が許容範囲でなく、感度を上げて撮影しないのであれば、F10である必要は ほとんどないと思われるので、FX8も含めた他の機種を選ぶのがいいでしょう。 画質については、あなたが自身の使い方と照らし合わせて判断する他ないでしょう。 F10の最低感度はISO80ですが、感度を上げても感度80と同じ画質が維持できる訳では ないので、それをしっかり認識して理解した上で使わないと不満も出るでしょう。 FX8の画質に関しては、まだ高感度時の画像を見た事がないので何とも言えません。 一応謳い文句ではノイズを軽減して画質向上と言っているので、高感度時のノイズが 抑えられているならば、手ブレ補正と合わせてかなり使いやすくなるとは思います。 とは言え、CCDサイズが小さく根本的な感度が低いはずなので、F10並みノイズレベルとは いかないのではないかと個人的には思いますが、発売前なのでただの予想です。 個人的には、一眼の様に根本的な感度の高いものが一番で、 それが無理ならF10の様に高感度時でも使い物になる機種がいいでしょう。 それでもノイズが気になるなら感度を上げずに撮影する事メインで 手ブレ補正機能のあるカメラを選ぶのがいいかと思います。 F10は決して一眼の様に「感度が高い」訳ではなく、高感度時のノイズを これまでより上手く扱える様になったので「高感度でも使い道がある」 事が特徴のカメラだと思います。 その使い道があなたのそれに沿うものであれば後悔はしないでしょう。

g_g
質問者

お礼

すばらしい。ご回答の内容もさることながら、説明のし方、見やすさもすばらしいですね。感服しました。 ご説明の内容、いちいちもっともで、とても納得しました。 私の希望から考えると、結局、F10の高感度時の画質を見てみないと、なんとも判断出来ませんが、それが許せるなら、被写体ブレも抑えられるF10の魅力はつぼにはまるかもしれません。 一眼の良さはわかりましたが、一方のコンパクトの魅力もありますので。 実はFX7を持っているのですが、これの良い点、不足点を考えた時に、ひょっとするとF10の方が自分の要望に合っているのかも、と思っていたのです。 ご回答を拝見し、F10が欲しくなってきました。 SDカードを使えないのが個人的には抵抗ありますが・・・。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ぶれはパナでしょうね。F10は暗い所、室内撮影に有利なだけです。 大型カメラ店で撮りたいもの、自分の要求値をだせれば店員さんも変なものは薦めません。

g_g
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 出来れば、以下、ご説明頂けるとありがたいのですが。 >F10は暗い所、室内撮影に有利なだけです これはこれで十分魅力ですが、 一方、明るいところではFX-8に分があるということでしょうか。それはどういうところでしょう。 お店の店員さんって、お店の販売方針で勧めてきませんか?

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

既に大局は回答が出ておりますので、細かくなりますが、手ブレ補正機能で補正される手ブレと補正されない手ブレ(被写体ブレではない)とについて補足します。 手ブレ(カメラブレ)には、パン、ティルト(上下左右首振り)や上下左右平行移動、前後移動、光軸中心の回転など色々な振れ方が有りますが、現在のところ、市販されているカメラの手ブレ補正機能は、最も多いとされるパンティルトブレ(主として中景や遠景の撮影において、起き易いブレ)に対応するブレ検出と補正のみを採用しているようです。 勿論、同時に色々なブレが出ますが、特にマクロ撮影では、上下左右並行ブレや前後ブレが起き易くなりますので、全く効果が無いわけでは有りませんが、パンティルトブレと上下左右並行ブレでは、逆効果となる場合があります。 以上の理由で、私の場合は基本感度の高い高感度でもノイズの少ない撮像素子のサイズが大きな機種を選びます。 この2機種では、F10になります。

g_g
質問者

お礼

あぁ、そう言えば、ブレにはいろんな種類があるということは記憶があります。あらためて認識出来ました。 FX8の補正はマクロでは逆効果ですか?なるほど、勉強になりました。 そういう面でもF10をお勧めということですね。CCDサイズが大きいというのもポイントですね。 ありがとうございました。

  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.1

ブレ対策だけを考えるならpanaFX8です。 感度を上げてシャッタースピードを稼ぐのもブレ対策の一つですが、本来の使用目的では有りません。 ブレ対策(手振れ補正機能)と高感度設定は、別物と思ったほうが良いです。 ブレ対策だけのために、高感度設定できるカメラを選択するのは感心しません。 両機とも優劣付けがたい機種ですが、何れかを購入予定でしたら、手振れ補正機能以外の機能も良く検討してください。デザインや操作性など。持ちやすさ(構えやすさ)も手振れ防止の重要な要素です。 余談ですが、三脚も無くカメラを固定するものが何も無い時のブレ対策を内緒で(笑)、特別伝授します。 自分の身長くらいの紐を用意します。一方にカメラより少し大きめの輪を作ります。その輪に、撮影の邪魔にならないようにカメラを入れ、反対側の紐の端を足で踏みつけ、紐がピンと張るように上に引っ張り上げるようにして撮影します。ファインダーの位置を調節しながら踏みつける位置を調節してください。 この方法は、完全にブレを防ぐことは出来ませんが、 意外と効果があります。お試しあれ。

g_g
質問者

お礼

ブレ対策はFX8に軍配ですか? 自然に撮るならFX8の方式がよいのかもしれませんね。 おっしゃる通り、機種選定にはホールド性も重要ですね。 紐の例は知ってます。そういう道具も売ってますよね。 ありがとうございました。