- ベストアンサー
一人暮らしか自宅通学か・・・
私は今高校3年の受験生です。 だいたい、志望校も決まり、推薦で行けそうです。 その大学というのが自宅からは遠く、一月の定期代が21700円です。 そんなに払うんだったら、一人暮らしのほうがいいんじゃ・・・と思いました。 で、調べてみると、その大学の周りにはたくさん学生マンションがあり、家賃もなかなかやすく、2~3万、共益費は3000円程度です。 私は某ファーストフード店にバイトをしていますので、一人暮らしになれば、その店の紹介で他店に移ることもでき、バイトに関してはすぐできる環境にあります。 でもやはり自宅通学のほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現在大学4年で、自宅から2時間ほどかけて大学まで通っている者です。 私よりも実家が大学に近い友人がほとんど一人暮らしをする中、私が自宅通学を選択しているのはズバリ、金銭的な余裕が我が家にはないからです。一人暮らしは本当にお金がかかります。私も某ファーストフォード店でバイトしていますが、忙しい大学生活の合間を縫ってバイトしても一人暮らしの生活費はまかなえません。他の方もおっしゃっているように、まず親御さんとよく話し合うことが必要です。 さて、私の周りの通学できそうな距離に実家があるのに一人暮らしをしてる人はどんな様子かと申しますと、 多くは、はじめ自宅から通ってみて、辛くなって途中から一人暮らしになった人です。メリットがたくさんあるみたいでうらやましいです。例えば、 ・生活が好き勝手気ままにできる。夜遊びし放題 ・誰の目も気にせず恋人と好きなだけ一緒にいられる ・通学時間が短い。8時半に起きても1限に間に合う。 ・生活力がつく。 でも、デメリットもあるようです。 ・食生活が貧しくなる ・誰も起こしてくれないので、テストに遅刻して必須科目を落とすことも。 ・家事・手続き一切を自分でやらなきゃいけない ちなみに、自宅生のメリットは ・通学時間が長いのに何故か遅刻しない人が多い(起こしてもらえる&通学時間の長さがプレッシャーとなり、寝坊に歯止めをかけてくれる?!) ・健康的生活が送れる、だらけにくい ・洗濯とか、親にしてもらえる。 デメリットは ・自由がきかない&親をうるさく感じることも(親の存在はありがたいはずなんですけどね)。 ・頻繁な外泊&お泊まりデートなんてほとんど無理!恋人も自宅生の場合、ホテルを使わなければならず、無駄にデート費用がかさむ… ・一人暮らしの人と比べて、自立度合い&生活力が乏しい ・やっぱり通学時間の長さ。朝7時に起きても1限に遅刻なんて… 今は4年なのでもう授業もないし、通学することを煩わしいとは思いませんが、私はデザインを専攻しておりますので、1~3年時は相当通学をしんどいと感じていました。理系・デザイン・美術系は特に時間のなさが辛いと思います。学校に泊まることもよくありました。でもバイトはできます。 2時間ほどかけて通学している文系の友達はまだそこまで辛くはなさそうでした。彼女は部活もバイトもしていますし。 一番いいのは一度自宅通学して検討してみることだと思います。もしそれでしんどいなら、一人暮らしすればいいのです。しんどい様子を親御さんに見せた方が説得もしやすいですし、春の引っ越しシーズンを外したほうがいい部屋が見つかりやすいですよ。 ちなみに私は、もう実家暮らしは嫌だと思うようになってしまい、就職したら一人暮らしすることを決めています。通学そのものは慣れてしまうのですが、自由のきかなさの方が辛くなったのです。きっと一人暮らししたら親をありがたいと思うんでしょうけどね。 費用面だけ考えるなら実家が断然有利ですが、その他にもいろいろな面から検討されてはいかがでしょうか? 実り多き大学生活を送ってくださいね。
その他の回答 (12)
自宅にいれば交通費だけしかかかりません。 一人暮らしをするといくら家賃が安くとも、食費も電気代もかかりますから毎月10万くらいは必要になります。 その10万は誰が出すんですか~? 全部バイトでまかなえますか? たかが10万かもしれませんが1年間で120万、4年だと500万(以上)。 他に学費もかかりますよね… 他に車の免許が取りたいとか、海外旅行にいきたいだとか…どこかからポロっとでてきそうですか?
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
通学は何時間かかるの? 定期代は大学生の場合ですか?通勤じゃないよね? 学生で1ヶ月21700円ってかなり高いよ。すっげえ遠いか高い路線ですか?
- 1
- 2