• ベストアンサー

旦那(長男)の身内の葬式に、、

行くことになりました。新幹線で約3時間。知らない土地とわからない言葉で話されることに不安があります。 養母は気をつかってくれたのか、私には、家で留守番をしてくれるだけでいいと言ってくれました。その間、朝から夕方6時ぐらいまで、その旦那の実家でひとりでいるのです。そして、旦那の身内(親戚、姉妹)はというと火葬場へ行き、お寺でお葬式をするそうです。私は、単純にのけ者になった気がしてなりません。でも、葬式の経験もない、役にもたたない私には、留守番することが関の山なのが現実です。こういった私の状況は、一般的ですか? それとも、私は旦那と結婚していても、その家の人間ではないと遠まわしに言われているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rebo
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

家での留守番を頼まれる事だって、とても頼りにされていると思いますよ。 葬儀に出ることは、身心共にとても疲れてしまうものです。 みんなが家に帰ってきたときに、「お疲れになったでしょう、どうぞ」と熱いお茶をお出ししたり、またその前に宗派によっては、玄関で清め塩を振るところもあるので前もって確認してみては? お数珠は必ず持っていき、黒か白の無地のエプロンを持って行かれた方がいいと思います。 長男であるご主人のお嫁さんですから! 後々一番近い関係になるあなたです 部外者のようには思っていないと思うし、またそう思うとそう見えてしまってご自分が、ご主人の実家の行事=ストレス みたいになるので気楽に気楽に! と。 実は私は結婚当初、長男である主人の身内の葬儀に体調不良を理由に行きませんでした 今考えると、可愛げのない嫁だったなぁ(笑)思います 人見知りなんで、考えすぎちゃって自分から心を開いていけなかったんですねぇ それから考えるとあなたは、「行く」という事を前提にいろいろ考えているので、私から見ると立派です! 頑張って下さい

haruharunatu
質問者

お礼

ありがとうございました。 何事も経験と思って、やてみます。

その他の回答 (4)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.5

お葬式の時の家の留守番ってけっこう重要ですよ。 葬式って家の人達が全員いなくなるから空き巣に入られやすいです。 香典もあって多額の現金が家にありますからね。 戸締りをきちんとして、しっかり留守を守ってくれる信頼できる人にしか留守を頼まないと思います。

  • guuhugu
  • ベストアンサー率22% (35/155)
回答No.3

何日ほど滞在されるのかわかりませんが、葬式には本来経験がなくても参列できたらよかったですが、場合によっては、初七日や四十九日の法要も一緒にしてしまうことがありますから、その場合はぜひにと言われてみては。また別日に行うのであれば、参列されたほうがいいでしょう。初盆もありますけど。ご主人にもおっしゃった方がいいと思います。 留守番にしても、葬儀から帰ってきた後の雑用は多いですから、親族の経験者などにいろいろ伺って振舞ってはどうでしょう。何事も勉強です。前向きに考えましょう。でないと本当に悪く思われます。何をしたらいいか、葬儀社のスタッフにも聞いてみるのはどうでしょう。 都心の場合と地方では勝手が違うこともあるのでしょうから、その家のルールに慣れることです。自分は両祖父母、親類、ご近所、会社の関係者、何度葬儀に参列したか。慣れてきます(悲しいことですが)。 父は次男ですが、地元に祖母が入院死去したことで葬儀を仕切ることになってしまい、葬儀屋で通夜も葬儀もする筈だったのですが、葬儀場が空いてないとのことで、なぜか我家に祭壇を設けることになり、大騒ぎで散らかった部屋や玄関などを片付けました。 葬儀の後もお骨が帰ってきて、親族で料理を食べたり、遠くから来た人に宿泊の用意とか、四十九日まで毎週法事をしたり、大変でした。でもこれが普通と思ってます。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.2

悪意に取るのは考えすぎじゃないですか?例え本当に「あなたは他人 だ」と思っていたところで葬式の邪魔にはなりません。むしろ長男の 嫁として世間体的には必要だと思います。 また、留守番は絶対必要ですし、知らせを聞いたが出席できない人や 遅れてきた弔問客の相手など結構大変ですよ。田舎だと勝手知っ たる近所のおばさんがやってくれたりしますが、身内の判断が出来、 しかも血縁がないお嫁さんがやらされることは時折あると思います。 親類が多ければもう少し遠い人がやっても良いと思いますが、そこは ご主人の家族構成が分かりませんので何とも・・・。 気になるのなら「出席したい」と言えば良いと思います。 私は本家の長男なのでこちら筋の葬式で欠席する訳には行きませんが、 例えば家内の身内で、しかもよく知らない親戚なら、出なくても良い と言われたらむしろ喜びますね。足痺れるし、涙もろいし。 ガタイがでかく、力も強いのでせいぜい細々動いて体を使った手伝い をします。

  • c-mama
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

ご結婚して何年くらい経つのでしょうか? 私も結婚当初は、些細なことで悩んだりもしましたが、結婚10年目の今は、何があっても平気です。 実のご両親に言われることって大抵のことはあまり気にせず良いように受止めるでしょう?だんだんとそういう風になっていくものです。 ですから今回のことも、「疲れるから家でゆっくりしていれば・・・」か「留守番といっても、いつどこから電話とかが入ってくるかも知れないから、しっかりしている人に家にいてもらおう」とか、多分そんなところだと思います。 思い悩むだけ損ですよ。

関連するQ&A