- ベストアンサー
もうすぐ出産なのですが・・
はじめまして。現在32週、あと2ヶ月もしないうちに3人目を出産予定なのですが、出産後の事で皆さんのアドバイスなどいただきたくて相談させていただきます。現在、子供が4歳と1歳7ヶ月で上の子は1人で寝てくれるし1度寝たら何が起きても朝まで起きないので安心なのですが下の子がまだ寝るときは抱っこや添い寝が必要で途中何度か起きます。そのときはしばらく添い寝して背中をトントンとしたり水分を取らせたりしてるのですが、出産後はどうしても赤ちゃんの面倒を見なくてはいけなくなるのでこのままだと2人同時に起きた場合などが心配です。とても神経質なのかちょっとした物音などで起きてしまうので赤ちゃんの鳴き声に多分頻繁に起きてしまうと思うのです。 年子のママさんなんかだと経験もあると思うのですが、2人同時にぐずった場合、どう対処しているのでしょうか??うちは主人の手助けもあまり期待できない状態です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
matunaga113さん、こんにちは。 もうすぐご出産なんですね! 年の近い兄弟がいると、赤ちゃんが生まれたらなかなか大変そうですよね。 我が家は、1人目と2人目が1歳8ヶ月違い、 2人目と3人目は1歳4ヶ月違いで年子でした。 「2人いっぺんにぐずった場合は、どうするか?」 というのは、我が家でも最も不安なことの1つでした。 実際は、赤ちゃんとその上の子が同時にぐずった場合は 赤ちゃんよりも上の子のほうが大変でした。 赤ちゃんは、おむつやおっぱいをお世話してあげると大人しくなる場合が多かったですが 1歳少しの上の子は、おっぱいは効かないし、やっぱり抱っこしたり 機嫌を取ったりしないといけなかったです。 泣き声も大きかったですし・・・ 赤ちゃんのお世話が短時間で終わりそうなときは、そちらを先に済ませて 「ちょっとまっててね」って声かけしながら、終わったらすぐ上の子のところにいったりしました。 赤ちゃんも時間かかりそうだったり、上の子がぐずって収拾つかないときは もう上の子優先でしていました。 大体、寝ているときだけでなく、日中なども同時に泣いたら 一緒に抱っこしたりとか、まずは上の子を抱っこして 落ち着かせてから赤ちゃんに行くことが多かったです。 いろいろ不安なこともあるかと思いますが、3人目のご出産ということで 今までの経験もおありだと思いますし、きっと大丈夫だと思います! 同時に泣かれると、確かに精神的に焦ってしまうのですが そこは、大丈夫、大丈夫と自分自身にも言い聞かせて頑張ってくださいね。 お母さんの動揺は、子供に一番伝わりやすいので・・・ それでは、あと少しですが頑張ってください! 安産をお祈りしています。
その他の回答 (2)
- achico
- ベストアンサー率0% (0/3)
初めまして こんにちは。 私も3人の男の子のママしています。 3人目は、先月下旬に出産して、まだ生後半月ほどのホヤホヤの赤ちゃんです。上2人は、3歳と、1歳4ヶ月と、どの子もまだまだ、手がかかります。 うちも、3人目ができたのがわかった時、一番心配したのは次男のことですね。ママにべったりで、後追いして、夜の添い寝はもちろんでした…産まれたら、赤ちゃん帰りするだろうなって。 その分、長男にはほとんど心配はしていませんでしたが、たぶん、彼なりに我慢はしているのだろうと思ってはいました。 先週、病院を退院し、赤ちゃんとともにうちに帰ってきました。お兄ちゃんたちは、赤ちゃんに興味津々。 心配していた次男は、哺乳瓶を欲しがったり、赤ちゃんを抱っこしていると、やきもちを妬いたり、一緒になって泣く、などの多少の赤ちゃん帰り(?)もありましたが、今ではだんだんと、赤ちゃんのいる生活に慣れてきているように思います。 赤ちゃんが、ぐずって泣き出すと、いい子いい子って、やってくれたりもしますから。(見てると、ハラハラしますが…) 主人の協力も、助かっています。 赤ちゃんと次男が、同時にぐずったときは、赤ちゃんを主人に、次男は私が構ってあげる、という感じです。主人が居てくれるときは、ですが… 夜に、赤ちゃんがぐずったときのことですが、上の子2人はほとんど、ぐっすりです。たまに、次男が起きちゃうこともあります。赤ちゃんのお世話が、一通り終わったら、すぐに次男に添い寝です。次男が寝てから、赤ちゃんを抱っこして寝かせたりもしています。 出産のため2週間ほど、上2人を保育所に預かってもらっているので、日中はゆっくり休めているのですが、保育所に行かなくなってからが、心配です。 私もまだ、手探り状態の年子の育児なので、参考にはならないかもしれませんが、やっぱり一人でがんばりすぎず、旦那様にも協力してもらうのがよいと思います。幼子3人を一人で見てたら、しんどいですよ… 後は、上の2人のお子さんへの愛情表現も忘れないようにして下さい。(私自身にも言い聞かせてます…) お互いに楽しく子育てできるといいですね!
お礼
回答ありがとうございます。まだ出産されたばかりなのですね。おめでとうございます♪そうですね、多分うちの4歳の娘もきっと色々我慢しているんだろうなとは思います。また下の子も最近、今まで以上に甘えてきて何かが変わろうとしていることを敏感に察知して不安に思っているようです。やっぱり年の近い子供がいたら主人の手助けは必須のようですね。うちもあと2ヶ月の間に朝までぐっすり寝てくれるようになると何も心配はないのですが・・。今は取り合えず生まれてくる子が神経の図太い子に生まれてくることを願って上の子優先でいきたいと思います。 出産直後で大変な時に回答ありがとうございました。 お互いに大変な時期を乗り切りましょうね・・。
- ytms312220
- ベストアンサー率5% (1/17)
うちも、3人の子供がいますが、3人目が生まれてしばらくの間、私とベビー、主人と上の子2人が、別々の部屋で寝ました。ご主人は、不規則な時間のお仕事なのでしょうか?そうでなければ、これを期に手伝ってもらいましょう。ずっと続くわけではないし、なんと言っても、夫婦の子供なのですから・・・。女はホンと大変です。私も3人目を出産後、退院してからは、ゆっくり寝ている暇もなく、いきなり普通の生活に戻りました。掃除、洗濯、買い物、子供の送り迎えなどなど、更にベビーのお世話・・・。入院中が一番ゆっくりできました。あまり、参考にならないアドバイスでごめんなさい。元気な赤ちゃん生んでくださいね。がんばって!
お礼
回答ありがとうございます。うちも主人と子供たち・私と赤ちゃんで別々に寝ることも考えたのですが主人が危険な機械を扱う仕事をしていて寝不足は怪我の元なのでゆっくり寝かせてあげたいのです。起きているときは比較的見てくれているほうだと思うので昼間などはあまり心配ないのですが・・。ほんとに女は(母親?)大変ですね。うちも2人目出産の時と同様に退院後すぐ動き回る生活が始まりそうです。かといって入院中も子連れ入院&出産直後から母子同室なので入院中もゆっくりできるか・・。でもあとで振り返ってみたらきっとあっという間の事に感じるんでしょうね。 話がずれてしまいましたが同じような経験を されて頑張っている方がいると思うと心強いです。なんとか乗り切りたいと思います。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり同時にぐずられる悩みって年の離れていないお子さんをお持ちのお母さんは経験アリなんですね。私も昼間は泣かれても全然構わないのですが夜は近所迷惑になるし・・と色々考えてしまいます。下の子が男の子ということもあってか癇癪をおこすとものすごい雄叫びをあげるので・・^^;おしゃるようにまずはしばらくは上の子優先でいこうと思います。ありがとうございました!!