※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DirectShowでフィルタの削除)
DirectShowでフィルタの削除
このQ&Aのポイント
DirectShowフィルタの削除方法を探しています。
キャプチャソフトのプレビューとキャプチャの切り替えに関して問題が発生しました。
ICaptureGraphBuilder2::SetOutputFileName(...)で追加されたファイルシンクフィルタを削除する方法はありますか?
現在、キャプチャソフトを作っています。
プレビューとキャプチャの切替で行き詰まってしまいました。
プレビューからキャプチャき切り替える時は、グラフにファイルライタフィルタを追加することで簡単に切り替える事が出来るのですが、
キャプチャからプレビューに切り替える時はファイルライタフィルタをグラフから削除する方法がわからないのです。
IFileSinkFilter->Release()で消すことはできそうですが、グラフエディタで見ると残ってしまいます。
なのでキャプチャとプレビューを切替続けると不具合が起きそうです。
ICaptureGraphBuilder2::SetOutputFileName(...)でグラフに追加したファイルシンクフィルタをRemoveする方法はないのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 補足したつもりでしたが、なぜか書き込み出来ていませんでした。すみません。 試行錯誤の結果、キャプチャピンから検索して、出力ピンに繋がっているフィルタを消し続ける事解決しました。