ムカデに困っています(>_<)
3回連続でお風呂に入っている時にムカデがでてきました!!
いつも頭を洗い終わって目を開けると
足元あたりにムカデがいるというパターンです
いつも大声をあげて母に捕まえてもらっています
もうこの家に30年近く住んでいますが
今までムカデが出た事はありませんでした
今年の5月に初めて出てお風呂場以外も合わせて
5回出ています
5階建の市営住宅の2階に住んでいます
なぜいつもお風呂場なのでしょうか
初めてお風呂場に出て以来
お風呂に入る前には入念にチェックをしてから入っていますが
それでも出てきます
ムカデはお湯に弱いと聞いた事があるので
見つけるとすぐにシャワーをかけるのですが
いつもそれでは死にません
なのですぐに母を呼んで捕まえてもらいます
それ以外にも5センチくらいのムカデの形をしたものが3度ほど
出ています
それもいつもお風呂場です
ほんとにもうお風呂がいやでたまりません
なぜいつもお風呂場なのでしょうか
小さいのはムカデの子供なのでしょうか
シャワーのお湯をかけてもなかなか死なないのはなぜでしょうか
お風呂場の排水溝から上がってくるという事はありえるのでしょうか
ほんとに困っています
詳しい方がいましたら是非回答をお願い致します(>_<)
お礼
回答ありがとうございました。 乾かすということは、湿っているところに出やすいんですね。