UKに観光ビザで滞在中(UK入国拒否経験有)。ヨーロッパ他国に遊びに行けますか?
現在イギリスに観光ビザで滞在しています。
以前にイギリス入国拒否経験が2回あるので、今回はビザを取らなくては入国できないということで事前に東京の英国大使館で取得して入国しました。(有効期限は1月中旬まで)
11月に4日間バルセロナに旅行したいのです。
また、UKのビザ終了日にイギリスを出国するのですが、KLMの飛行機を利用するので、日本への帰国前にアムステルダムでストップオーバーして、オランダ、ドイツなど周辺国を2週間旅行する予定です。
以前の入国拒否のスタンプがパスポートに残っている為に、スペインやオランダに入国拒否されてしまうということはありますか?
イギリスの観光ビザに関してはMULTなので、ビザの期間内であれば何回でも出入国できるということは、英国大使館に確認しました。
問題はスペイン入国の際なのです。。
あるイギリス人入国管理官は「イギリスに再入国を果たした時点で、以前の2つの入国拒否のスタンプは消えたも同然だから大丈夫。」と言われました。でも、きっとそれはイギリスへの入国を念頭に置いての話だと思います。
スペインの入国審査の際、UK入国拒否のスタンプを入国審査官が見て、スペインで入国拒否されてしまったらどうしよう。とそれが心配です。
そうなると、当然アムステルダムでのストップオーバーもできなくなってしまうでしょう。
オランダへの入国は可能だろうが、スペインの入国は困難だろう。ということならスペイン旅行は諦めようと思います。
もし、オランダもスペインも入国困難となると、私は外国への旅行は今後無理だということになるのでしょうか?
それとも現在のパスポートが終了して、新しいパスポートになったら大丈夫だということでしょうか?
イギリスで入国拒否をされてから、その辺の問題にとても悩まされています。
ご回答参考の為、イギリスに入国拒否された過程もお知らせいたします。
入国拒否は2回とも2005年です。
一番最初のイギリス入国はオーストラリアからイギリスに飛びました。
オーストラリアで、1年オープンの航空券を購入し、復路の日付は何回でも変更可能ということで、9ヶ月先の日付を入力されました。
これがイギリス入国の際に問題になりました。入国審査官が私の彼(イギリス人)に電話で話し、復路の日付をすぐに変更する。という条件で入国できました。
イギリスに入国して4ヵ月目、フランスに友達がいるので、バスと船を利用し会いに行きました。
入国拒否を受けたのはフランスからイギリスへ帰るとき、ドーバー海峡を渡る前にイギリスの入国審査があるのです。
私は日付を変更したという証明書を航空会社から送ってもらい、それとイギリスから日本への復路の航空券を見せました。しかし、入国させてもらえませんでした。
理由は、何度も海外に長期滞在しているから(ワーキングホリデーに3回行きました)、最初の入国でもらったスタンプでは滞在期間が残り2ヶ月ですが、今回イギリスに入国するにあたって6ヶ月のスタンプをもらい、さらに6ヶ月間滞在すると思われたこと。
30歳にもなるのに、日本に職をもっていないこと。(日本社会では長期休暇は暗黙の了解で認められないため退職した。自分は帰国すればすぐに仕事が見つかるということは説明しました。)
何度も海外で長期滞在しているので、日本に帰りたくないんだろう。などです。
すべて私に当てはまらないのですが、入国審査官がこのように勘違いして思い込んでしまったために入国拒否されました。
彼がフランスまで向かえに来てくれ、今度は飛行機でイギリスに帰りました。
今回もやはり入国拒否されてしまいました。
理由は、1度入国拒否を受けたら、2度目の入国はビザがないと無理。ということです。
そして、私のパスポートには3日間の間に入国拒否マークが2つになってしまいました。
入国拒否を受けたままでは、イギリスはおろか、どこの国にも入国させてもらえないと聞き、1年後東京で観光ビザを取り、現在イギリスに滞在しています。
ご回答よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。大使館は、やはりリスクがありますね。URLまで教えていただいて、助かりました。