- ベストアンサー
社会常識が欠けている?
先日、会社で前の部署での上司のお父様が亡くなられました。 会社でもちろんお香典や弔電の手配はするのですが、お通夜か告別式に行こうと思っています。 しかし、それを彼氏に伝えたところ、「(私とその上司のお父様と)何の関係があるの?」→「行く必要があるの?」→「行く必要があるならその理由を説明して欲しい」と言われました・・・。 会社組織に所属する身として、日ごろお世話になっている方のお悔やみごとに参列することは、社会常識として必要なお付き合いの一部だと思うのですが、私は間違っているのでしょうか? 参列はしないで、弔電を打つのは別にいいんじゃない?とよくわからないことを言われました。 彼の方が常識に欠けていると思うのですが、私にはうまく説明できません。 彼になんと言われようと参列するつもりですが、なんとか納得させる説明はできないものか、皆様の常識の解釈を教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>会社組織に所属する身として、日ごろお世話になっている方のお悔やみごとに参列することは、社会常識として必要なお付き合いの一部だ まさにその通りだと思います。 お通夜やお葬式は、お亡くなりになった方と直接のおつきあいがなくても出向くものです。 例えば自分の友達の親が亡くなったら通夜・葬式に行きますよね? 亡くなったのが直接仲良くしている友達でなくても行きますよね? でももしかしたら、その彼氏に言わせると「友達の親が亡くなっても俺は行かないよ。 なんで行く必要があるの?」ってなことになりそうですね。 彼氏はおいくつですか? 社会人ですか? いやぁ、でもこんなこと学生だってわかると思いますけどね。 学生時代に友達の親が亡くなったら急いでかけつけましたけど。 彼氏はそういう経験が無いのかもしれませんね。 質問者様の考え方で問題は無いと思われますので、彼氏に説明してあげてください。 お葬式は、亡くなった方の冥福を祈るとともに遺族にお悔やみを言うものです。 平たく言うと「お亡くなりになったお父様、今までお疲れさまでした。 ○○さんを育ててくれてありがとうございました。 私は○○さんに大変お世話になっています。 安らかにお眠り下さい。」といったことを祈り、「お父様がお亡くなりになってさぞお力を落としでしょう。 どうぞお体に気を付けて今後も家族が力を合わせて頑張って下さい。」といったことを遺族に言うというかんじでしょうか。 実際に口に出すわけではありませんが、葬儀に参列するというのはこういった気持ちの現れなのです。 で、仮に本当にこんなことを思っていなかったとしても参列するのが『社会人としてのおつきあい』なんですよね。
その他の回答 (12)
- taka_maru
- ベストアンサー率12% (5/41)
私の考えですが、 お葬式というものは、 残された遺族を励ます(?)為というのもあると思います。 なので、お気持ちはぜんぜん問題ないと思いますよ。 また、もしその上司が喪主ならば、お手伝いできることも沢山あるでしょうから、「上司へのお気持ちとお手伝い」っていう意味なら納得するのではないでしょうか。 ただ、彼が言ってるのは、 「上司とただならぬ関係なのでは?」 という猜疑心があるからだと思いますよ。 普通ならそんなところでダダをこねないと思いますし。 その疑いを晴らさなければ、何をいっても無駄だと思います。
お礼
>残された遺族を励ます(?)為というのもあると思います。 直接関係なくても、そう思うところは大きいと思って、私も参列したいと思いました。 もともと彼は独占欲が強くて嫉妬深いので、自分の知らないとこで行動しているのが気に入らないというのもあるんでしょうね・・・。 その辺は下手に会話に出すと、彼がどんどん悪い方に考え込んでしまうので、なるべく言わないようにしています。 回答ありがとうございました。
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
>私は間違っているのでしょうか? 間違ってません。 彼に納得してもらう必要もないでしょう。 彼の理屈は、なんていうか屁理屈ですね。 実際の社会の流れがわかっていないと思います。 お世話になった方のご不幸事だから参列する。 たとえ面識がない方でも、儀礼的な意味でも、 また「あなたの息子さんには普段から世話になっております。ご冥福をお祈りいたします」 の気持ちでも参列するものです。 何の納得がいかないことがありましょうか、、、。 前途多難でしょうが、彼にいろいろと教えていってあげてください。 彼の非常識がこの一点だけであることを祈るばかりです。
お礼
お葬式の参列に意味と必要性なんて考えたことないので、ずいぶんびっくりしました。 彼は社会経験が少ないので、少々は仕方ないのかな・・・と思いつつ、いろいろ言ってみたのですが終始「ふーん・・・」と言った感じで、この先言っておいたほうがよいことが多そうです。 GWに入ってからの参列になるので、納得して心よく送りだして欲しかったんです。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>お通夜やお葬式は、お亡くなりになった方と直接のおつきあいがなくても出向くものです。 私の父が営業職で、ずいぶんお取引先の方のご家族のお悔やみごとに参列していたので、ごく普通のことだと認識しています。 義理の感情がまったくない、とは言い切れませんが、やはり社会人として参列を考えるのではないかと思いますよね。 以前、後輩のお葬式のときも「お葬式に出るほどの仲だったの?」と言われたことがあって、彼はいったいどんな関係なら、こういったことに参列するのか、疑問に思いました・・・。 回答ありがとうございました。