- ベストアンサー
子供の学校に行くときの服装。。。
私には、小3の子供が居ますが、保護者会、個人面談、授業参観に行くときの服装で困ってます。 周りのお母様方は、きちんとした、服装なのですが、私はGパンにTシャツなどのラフな格好で行っていて、周りから浮いてるような気がします。 どんな格好で行くべきなのでしょう???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして!!うちの長男も小3年です^^ うちも下に2歳の子が居て抱っこしていくのでスーツとまではいきませんが、それなりに子供も抱けて、きちんと感のある感じにして行こうと心がけています♪ (ご家庭によっては3年生が一番下だったり、上だったり、いろんな年齢のお母様が居たりもするので、あまりラフな格好では、良くない印象を持たれる方もいるかと思いますので!!) きちんと=スーツや高価なものというのではなく【品】が大切かと思うのです*^^* 小さなお子さんが居てスカートが難しいようであれば キレイ系の黒とベージュのパンツを2本用意しておくとどんなトップスともあわせ易く、年中使えるし、足元次第で、品よくお出掛け用にもできるし、スニーカーを合わせてラフな格好も出来るので便利ですよ^^ 参観日服にもトップス次第でいくらでも使えます!! 前回答者様と同じで、白シャツや今なら柔らかいシフォン系のブラウス・ジャケットなど少しきっちり感を加えるといいと思います*^^* 過度によそ行き過ぎると逆に、入学式じゃないんだから・・・という感じになりますので、普段着より少しだけよそ行きを意識してあげるといいかと思います★^^★
その他の回答 (1)
- crystalmeg
- ベストアンサー率38% (164/421)
お受験のつきそいのように高価にきめこむことはないと思いますが、保護者会や面談で服装を整えるというのは、日ごろ教えてくださっている先生や学校というところに対する敬意の気持ちをそれなりに表現するスタイルだと思います。公立で子どもたちが毎日ラフで動きやすい服装をしているのと、保護者が年に数回の行事にラフな格好で出て行くのとはやや意味合いが違うと思います。浮いているような、という気がしたなら、それは「場を見る」ことができたのではないかと思います。全くのラフスタイルでPTAの作業で働くこともあるかと思いますし、学校によっても保護者のスタイルは違います。 自分の個性のスタイルを貫くという意識がある場合は自己表現ですからまた少し違ってきますが、普段着で出かけるよりは、少し「よそ行き」ふうにしたほうが、だらしない、あるいはけじめのない保護者という印象は免れると思います。お子さんのために本意でなくても少し気をつけたほうが言いかと思います。高価な服をわざわざ新調することもないと思いますが、パンツ系ならしゃっきりした素材のもの、トップはパリッとしたシャツ、やわらかいきれいなブラウス、季節によっては新品でなくても手入れされたセーター、カーディガン、ブレザーなどはいかがでしょうか。ジーンズ、普段着ふうのTシャツやスウェットは適していないと思います。しみや薄汚れがないかもチェックしておくといいと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 学校に行く時には、下の姉妹(0歳児と2歳児)も一緒の為、一人はオンブ、もう一人は抱っこという形で学校行事に参加しているので、オシャレは二の次で、とにかく参加しなくては、という気持ちで居たのですが。。。 今年クラス替えで同じクラスになったお母様方が私より1周り以上年が上の方ばかりになり とても、オシャレでf^^;)敬意を払う為にもきちんとした服で行かなくてはいけないんだな~と実感しました。 よそ行きの服=スーツになってしまい。(><)トップなど、参考にさせていただきます。 ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます。 同じく小さなお子さんがいる方からの回答で見習わなくてはと、思いました。 会社勤めの経験が無いので、どんな服が品良く見えるのか、雑誌(cancan,with)などを見ているのですが、どうもイマイチ分からずF(^^;) 次回の授業参観は、脱Gパン、脱Tシャツを目指したいと思います。