- ベストアンサー
京都の女子大って・・??
京都には女子大(京都女子大、同志社女子大、ノートルダム・・)がいくつかありますが 各大学に対する昔からの地元の京都の方が持つイメージ、位置づけが知りたいです。 京都の女の人というと、上品でおっとりした人を思い浮かべるのですが 主にそういったお嬢さんが多く行かれる大学 また親が行かせたいと思う女子大はどこでしょうか? 具体的に教えて下さい。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遅くなりまして申しわけありません。 同志社女子高校からは、90%くらい、同志社大学に進学するそうです。 京都女子高校からは2004年のデータで京都女子大160名くらい(うろ覚えで申し訳ない)の合格者があったので、京都の女性の割合が多いかもしれません。 ただし、どちらも、全国から、学生が来るのでなんともいえませんね。 それから、ご主人のお母様や、ご親戚の母校を中心に考えた方が良いと思います。 「○○子さん(trilogyさん)の好きなようにしはったら、ええのんえー」と、言われても、言葉どおりに受けないようにしましょう。 それから、オープンキャンパスは私が行った限りでは、お祭りって雰囲気が大きいです。高校生ならそれでも、大学の雰囲気がわかって良いかもしれませんが、日頃の雰囲気はわからないですよね。 京女では、高校二年三年生の女子に限り、授業参観を認めています。trilogyさんも、申し込めば、参加出来ると思いますので、体験されてはいかがでしょうか。 また、九州の歴史などもいかれる前に勉強されたら、きっと面白いと思います。大宰府天満宮などに参っておかれたら、京都とのつながりを再発見すると思います。 長い間、見てくださってありがとうございました。
その他の回答 (12)
- jyunnta
- ベストアンサー率0% (0/1)
ちなみに・・・。質問の回答にはなりませんが、京都女子大学の創立者である甲斐和里子は同志社女子大学の卒業生だそうですよ。(トリビアですね!)浄土真宗本願寺派の勧学だった足利義山和尚を父とする和里子は、仏教精神に根ざした女子校が必要と痛感し、教師資格を得るため父の許しを得て、26歳で同志社女学校(現在の同志社女子大)に入学。西本願寺で重要な地位にあった僧の子女が「ヤソの学校」へ入学したということで、批判や誤解が多かったそうです。また、学業成績が優秀で同志社の先生からキリスト教への改宗も勧められたそうです。しかし、和里子は敬虔な仏教徒として女学校の生活を過ごしました。学生は一週間に一回、ミサへの出席が必要だったが、和里子は「賛美歌は歌ったが最後はアーメンの代わりに小さな声で念仏を唱えた」という。英語を初め、キリスト教文化や西欧の思想に触れ、広い視野を身に付けて29歳の時同志社女学校を出た後、仏教徒のために「顕道女学」を始めます。この学校が西本願寺の支援を受け、京都高等女学校へ発展しました。学園創始者とされた和里子ですが、退職するまで一人の女学校教師として学生の指導に当たりました。和里子の生涯に詳しい龍谷大学文学部籠谷真智子教授は「和里子先生は、小さい頃から父親の影響で念仏が血肉となって身に付いていた。それでも、同志社での3年間は、教育者としての生涯に大きな影響を与えた」とおしゃっているそうです。
- jyunnta
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は京女大せいではありませんし、龍大生ではありませんが、京都の大学に通っている者として意見させてもらいます。 >「京都では、京女と龍谷では、龍谷の方が高い評価をされる」ということを聞きました。 とありますが、それはないと思います。龍大に通っている人でさえ龍大が京女大より上なんて思ってないはず。また、 >女子大の学生はすごく苦労していた。 とありますが、これも間違いだと思います。バブル崩壊後の四大に通う女子学生(共学の女子、女子大の女子)のほとんどが大変な就職難を経験したと思います。しかし、その時代でさえ同じような偏差値の共学の女子学生と女子大に通う女子学生ならば、女子大の学生のほうが共学の女子より就職は良かったはずです。
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
続きです。 同女のキャンパスは京田辺市で、京都南部からだと、便利なのですが、京都市北部だと、1時間以上かかると思います。かなりの田舎です。タヌキもその辺の草むらを歩いていたとか。キャンパスは大変きれいで、食堂もおいしいとか。 京女のキャンパスは、三十三間堂の近くで、神社仏閣が周りにたくさんあります。風致地区で、京都らしさがいっぱいです。きちんとしたキャンパスはなく、大学校舎の校舎の間は一般道で、民家もあり、寮もあるのです。京都の町並みの中に大学があると言った感じです。せせこましいと思えるかもしれません。 続く
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
再度、NO7です。 私の個人的なイメージでは 京女:地味で真面目。地方の子が多い。 同女:華やかなお嬢様。 ダム女:清楚な深窓の令嬢 と言うイメージです。40-50歳以上の女子受験生を持ったことのない人なら、ほとんど個人差はないと思います。 娘が受験する際、高校の三者面談で京女の現代社会学部を希望していたところ、龍谷の社会学部をすべり止めにするように言われました。 ところが、GOOで京女希望の人の質問の回答で「立命館を第一希望、龍谷を第二希望、京女はそのすべり止め」と書かれていました。 代ゼミのなどの資料でも、京女のほうが龍谷より上です。おかしいなと思い、京都に今も住んでいる私の短大時代の友人に電話しました。 すると「女子大はとにかく人気がない。自分の娘は龍谷に落ち、京女は自分が頼むから受けてくれと受験させた。お金も入れたのだが、娘は絶対行かないと言い張り、どうなる事かと思ったが、国立後期でやっと希望のところには入れた。数年前の不景気の時に就職活動して、女子大の学生はすごく苦労していた。同女生は会社に電話すると、嫁にでも行ったらええんやと人事の担当者に言われた。」とか。また、「京都では、京女と龍谷では、龍谷の方が高い評価をされる」ということを聞きました。 友人曰く「女子大に入れたらあかんえー」と。 予備校の偏差値一覧表では、わからないこともあるようです。 つづく
お礼
na mamaさん、たいへん感謝しております。 いつも回答いただきありがとうございます。 >数年前の不景気の時に就職活動して、女子大の学生はすごく苦労していた。 それにしても、女子大の学生さんは就職活動が厳しいと言われますよね~。 入社しても、長く働かないと人事が思っているからなのでしょうか? 気の毒です。 >「京都では、京女と龍谷では、龍谷の方が高い評価をされる」ということを聞きました。 へぇ~! そうなんですね・・・!!! 偏差値一覧ではわかりませんね~ほんと、こればっかりは。 とくに関西に馴染みのない私には、まったくピンとこない、地元の方の感覚なので 教えていただいて、参考になりました☆ ありがとうございます。
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
NO7です。 ダム女の制服は30年前の話です。多分今ではないでしょうね。京女も30年前はあったんです。私の妹が京女の短大に行きました。その時、制服を作ったんですが、入学式と就職活動のときしか着ませんでしたね。 ところで、trilogyさんが高校生でなく社会人入学をご希望されているようですので、それに添って話します。 私は大阪北部の府立高校から、京都の短大に通いました。その後、就職も京都支店に配属になり、そこで5年働いていました。今も父母は大阪北部に住んでいるので、私の娘(孫)をあずかってもらって、大学へ行かせてもらっています。 京都の地元の方で、ちょっといいところの人は同志社や立命館の中学校に入れるようです。同志社は同志社中学・高校(共学)同志社女子中・高校、他2校もあり、したがって、京都のお嬢さんは同志社大学に入るようになるようです。昔は立命館は男子(中高)しかなかったのです。 葵祭りのヒロイン「斎王代」に同志社大学学生・卒業生が多いのもこのせいだと思います。 近ごろは娘と言えども、高学歴を望む親が多くなり、女子大に入れて、のんびり育てて、婿でも、取ったらいいんだという考えはなくなりつつあり、少しでも偏差値の高い大学へ、入れようとするのが世の流れのようです。京都の私立男子校(東大へ何人も入れると言うような)も、近々共学になるとか。
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます! >京都のお嬢さんは同志社大学に入るようになるようです。 そうなんですね~★ やはり高学歴を望む親御さんは確実に増えてらっしゃいますよね! 同志社女子大学よりも、ずっと偏差値が高い難関大学ですよね。 葵祭りの歴代「斎王代」の方を拝見しました。 いやぁ~京都って、歴史あるところですね・・・。 みなさん、生粋の京都人。 かなり圧倒されてしまいました。 大変参考になるURLでした。 ありがとうございます!
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
大学一年生を持つ母です。 30年前、京都の女子短大に通っていました。そして、去年娘が京都の大学を目指す事になり、いろいろとリサーチしました。たくさん、書くことがあるので数回に分けて書かせてくださいね。それまで締め切らないで下さい。 30年前の京都の女子大 京女は地方からの学生が多く、別名「イモ女」と呼ばれていました。地味な生徒が多いというイメージですね。京女と龍谷大学は西本願寺と言うお寺の息子娘の教育のために作られた学校です。昔はお寺関係者は教師になる人が多く、京女の卒業生の就職先が教師が多いというのも、この辺が関係しているのだと思います。伝統がどんどん積み重なり、教育関係の学部は現在も良いのではないかと思います。 同女はやはりお嬢さんと言うか派手と言うイメージでした。ただ、同志社女子高校から、同志社女子に進学する人は当時から少なかった見たいですね。30年前、3日間だけ、同志社女子高校から同志社大学に行ったという学生とアルバイトが一緒になったのです。とにかくすごい。毛皮を着てくるし。日舞を習っているとか、南座の顔見世(歌舞伎)に親子で行く予定だとか。歌舞伎役者の誰々がいいとか。カルチャーショックを受けました。世の中にはこんな大金持ちのお嬢様がいるんだと。アルバイト先はラジオ局だったので、タレントに会えたりするので、お小遣い欲しさで来ている感じはなかったです。 ノートルダム女子大。通称ダム女。何しろ、大学でも制服があり、それを毎日着て通わなければいいけなかったです。でも、ダム女は小学校から附属があったので、一番お嬢さんが多いとされていました。
お礼
実際に京都の女子大で過ごされた方からの回答、そして娘さんも現在、京都で大学生をされているとのことで、大変参考になります。 >京女と龍谷大学は西本願寺と言うお寺の息子娘の教育のために作られた学校です。京女の卒業生の就職先が教師が多い・・・・ なるほどー!教育関係の学部に強いのは、そういう理由からなんですね~。 >毛皮を着てくるし。日舞を習っているとか、南座の顔見世(歌舞伎)に親子で行く予定だとか。 おぉ~!いかにも、自分とはかけ離れた生活です・・。やはり、いらっしゃるのですね、そういう方が☆ミ ノートルダムに制服があるとは初めて知りました! 小学校から附属があるのであれば、お嬢さんが多いのも納得ですネ!洋服や外見では、それほど派手には映らないのかもしれませんが・・?! 私は関西とはとても離れた土地に生まれ育ちました。地元の私立女子高校→地元私立大学→地元企業就職 と進んだもので、縁があって婚約者が京都出身なんです。 しっかりとしたわりと裕福なお家の方なので、結婚後は京都での生活となります。 京都独特の風習や文化などを調べているうちに、もう一度勉強がしたいと、そして京都の方と接する中で文化等を学びたい、とここ最近、考えるようになりました。 どの大学も社会人入試や編入など、今は門戸が開かれているので、あとは大学選びです。 冒頭のように京都の女子大について、質問をしたのはそのためなんです。 今は大学名ではなく、本人の実力第一!!などと言いますが、やはり大学の歴史の中で卒業生のカラーのようなものがあるのを、社会人になり感じています。 ですから、大学で知り合う方は自分にとって大切な人脈となるので、できれば大学に歴史があり、昔からの京都人も「あ~あそこの大学ですか~★(もちろん京都弁でしょうが(笑)」と思われるよう、お姑さんにもそして周りの方に話す際にも、勉強していることがプラスになる大学をと考えているんです。 na mamaさんの回答をお待ちしています。
- LasVegas-LV
- ベストアンサー率0% (0/1)
どうも、同女生です。京都の文化や歴史を勉強したい様ですが、社会システム学科に入ればできますよね。現に私も京都の文化の授業を受けています。(京都の文化は集中講義も合わせれば7種類ぐらいあります)授業以外にも研究会があるのでより詳しく勉強したいと思ったら入るといいと思います。 ただ同女は場所が悪い・・・(^^;)でも静かで自然に恵まれているので勉強をするにはとてもいい環境です。建物も綺麗だし。ちなみに屋外エスカレーターなんかもありますよ。 今本屋で「大学ランキング」?とか言う本が売ってますが、その本の「学生の満足度ランク」で同女は総合で全国3位でした。気になるのなら見てみるといいです。色々載ってたんで。
お礼
同女の社会システム学科は視野に入れています☆ 同女も京女も歴史のある女子大ですよねー! 同女がそれほど、立地が悪いとは知りませんでした(>_<) にもかかわらず、大学ランキングで全国3位とはスゴイですね~!!!! チェックしてみたいです♪♪
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
京都に住んで15年ぐらいですが、独断と偏見で、 京女・・・カシコイ、地味 同女・・・キレイ、派手 ダム女・・・カワイイ というイメージがあります。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ 不思議と定着した、その大学に通う学生のイメージっていうのが、ありますよね~。 なるほど・・・。 京女の学生の方が、しっかりと勉強されてるってイメージが強いのでしょうか? 同女はイマドキなおしゃれな学生が多い、華やかなイメージ?? 参考になりました。
- go_wind
- ベストアンサー率47% (11/23)
どうもこんにちは、再びです。 同女の友達から返事がきました。 やはり、同女もギャル系は結構いるようです。 お嬢さま系は少ないみたいですね(^^) あと、地方の子も多いようです。 返事を見る限りでは京女と似た感じですね。 同女は今年度から薬学部が創設されました。 昨年には現代こども学科も創設され、今まで(たぶん)取れなかった小学校教諭免許もとれるようになりました。 学校全体としていろんな分野に力が入ってるように思います。 京女に通っておいてなんですが、私の中のイメージでは同女>京女ですね…。 (京女が悪いというわけではないですよ!京女も良いです。でも、なんとなく、なぜかは分からないけど、同女の方が私の中ではイメージが良いのです) 受験生はどちらに進む比率が高いのか…どうなんでしょう?行きたい!と思う学科がある方、オープンキャンパスなどで見た学内の雰囲気等で本人が決めることなので…(^^) 同女にも京女にも同じような学部学科はあります。両方受けるにしても、どちらかは第一志望、どちらかは第二志望となると思うので、決めるのは難しいですけど、学びたいと思うものがあるのはとても大切なことであり、良いことです。後悔しない決断をなさってください。 (ちなみに私は同女が第一志望・京女が第二志望でした。 …えっと、同女にはあと少し力が足りず、合格できませんでした(涙) 参考にならず申し訳ないです) 関西圏の方ではないようなので、オープンキャンパス等は来るのは大変ですね。 ですが、もしそんなに遠くないようでしたら京女も同女もオープンキャンパスに行ってみるのがやはり一番ですね! 最後に、あんな長ったらしい文章を二つものせてしまってすいませんでした。 以後気をつけます。
お礼
go windさん、2回も回答をいただけるなんて、うれしいです。 ありがとうございます!!!!! やはり現役の京女大生の方からの意見なので 大変参考になりました! ぜひぜひ、オープンキャンパス等には足を運んで 大学の雰囲気を実感してみたいと思います☆ >最後に、あんな長ったらしい文章を二つものせてしまってすいませんでした。以後気をつけます。 そんな、とんでもないです。 気になさらないでくださいね! 今回の回答で、丁寧に答えてくれたgo windさんの人柄を垣間見れた気がします。 本当にありがとうございます!!!
こんばんは。 私は京女大に通っています。 親が行かせたい大学は、やはり京女、同女だと思います。 名前がブランドになってますから。 上品でおっとりした人は・・・そうそういませんね^^; No1さんがおっしゃられているように、京女は全国からきています。 京都出身って人は意外と少ないですね。 京女と同女ではギャル系(お姉系)は同女のほうが多いと思います。 サークルでも、巻き髪のキラキラした人は同女が多いですし。 私は、入学した当時は知らなかったのですが、 京女=3B、同女=3K と呼ばれているらしいです。 3B=バカ、ブス、ビンボー 3K=キレイ、カワイイ、カシコイ (・・・へこむ~↓)
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 京女大に通われているのですね! >京女は全国からきています。 そんなに地方出身者が多いのですね~。 NO1のお礼でも書きましたが、将来は京都で生活する予定なんです。 ですから、京都の文化や生活を学びたいと思っていて それだったら同女の現代社会学部 社会システム学科京都学・観光学コースが最適なのかと思っているところです。 周りの学生さんの雰囲気や知り合う率など、大学によって大きく影響するでしょうから・・。 それにしても >京女=3B、同女=3K は、ひどいですねぇ!!!! でも、バカより賢いと言われる方が良いですよ! って、なぐさめにもならないですかね・・スミマセン(笑) 何かの雑誌でノートルダムの女子大生を見たことがあるのですが 華やかな雰囲気の方でした。 ダム女、って初めて聞いたとき一瞬「へっ?!」とお思いましたが・・・。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます!! >同女のキャンパスはかなりの田舎です。タヌキもその辺の草むらを歩いていたとか。 タヌキが(笑)そうなんですね~! へぇ~♪のどかな風景を想像してしまいました☆ 京都らしい街並みにあるのが京女なんですね。 いいですね~☆ 地方出身者には、そそられる魅力ポイントです。