• ベストアンサー

恥ずかしいですが、トイレが近くってバス旅行が・・・

50代の主婦です。 元々トイレは近い方ですが、バス旅行にも出かけていました。でもこの5年程前から、すぐにトイレにいけない状態になると余計にトイレのことが気になり困っています。 膀胱炎にも何回かなりましたが、膀胱炎状態です。 この頃は主人の車で旅行にも行きますが、約1時間半位ごとにトイレ休憩してもらいます。 カーナビも付けて後何分位で着くと分かるのも助かります。でも渋滞は怖いです。渋滞と分かった時点で近くなります。 愛地球博にも行きたいのですが1~2時間待ちというだけで後ずさりしそうで情けないです。 「家族は「気持ちの問題や」といいます。 でも本人にすると大問題なんですよ。 病院に行っても多分方法はないと思います。 気分的なものと言われそうですが、何かいい方法ありますか?家でいると2~3時間は大丈夫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777sora
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

地球博の1~2時間待ちというのは、 並んで待つという方の意味でしょうか?  渋滞で・・の方でしょうか? 部屋の中なら3時間位は平気でも、車やバスだと・・ とおっしゃるかたを随分見た気がします。 でも膀胱炎を持ってらっしゃるのなら、精神的 +体調もあるでしょうから、安心してどうしても 行きたい!というのであれば、紙おむつや尿とり パットをあてるのが一番簡単だと思います。 勿論抵抗はあるのも お察ししますが、ご自身の お気持ち次第で念の為の「お守り」のつもりで いざというときも大丈夫! という安心感は 何よりのクスリだと思います。 シートベルトの下にバスタオルを当てるとか 水分をひかえるのでも、何度かに1度は口に水を 含ませ 1~2秒してから飲み込むとかすれば、 飴やガムに変えるなど 自家用車で試して練習 するのもよいのでは?

mukkunn
質問者

お礼

ありがとうございました(^.^) 本当に参考になりました。相談してみて良かったです。

その他の回答 (5)

  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.5

初めまして.....。 お気持ち本当に良く判ります。 そういってる私も実は同じような悩みを持ってます。 先日も旅行をしたのですが、車で10時間の移動でしたひ、乗ると必ず1時間から1時間半位すると、もうトイレに行きたくなるのです。 原因は皆様の仰るとおり「気のせいで気の持ちよう(自律神経の問題)」だということは分かるのですが.....。 よく考えてみると、確かにこんな時は体が冷えていることが多いですよね。そして何よりもいけないのは、バスの時は別ですが、乗用車の時は「シートベルト」が膀胱を常に圧迫しているように思います。心理的に緊張してる上に、さらに体の圧迫.....。 これではたまりませんよね。 普通に生活するうえでは、こういった長時間の圧迫・緊張ははありませんから2~3時間は我慢できるのではないかと思います。 はやり医師の指示を頂くことも大事だと思います。 ですが、冷え(これから冷房がかかるのでもっと厳しい状況になりますよね)もありますから、お車にお乗りの際は、ひざ掛けをお持ちになるとか、飲んでも暖かいお茶を少量(珈琲は利尿作用があるので注意ですね。さらにコーラ等も利尿作用があるので、出来れば避けたほうがいいですね) 母は本当に(トイレが)遠い人なので、遠出の時はうらやましくなりますねぇ.....。 後は、好きな音楽を(自家用車の時は)かけたりして気を紛らすことも、いいのではないでしょうか。 バス旅行の時は、他の方とのこともありますから、なるべく止まるSAとかでは、必ずトイレに行っておくことは必須ですね。おしゃべりに夢中になる、気を紛らせるようにする.....そんな感じでしょうか。 とにかく楽しい旅行にしたいので、私も皆様の回答には今後も注目させていただきたいと思います。

mukkunn
質問者

お礼

細々とありがとうございます。 同じ悩みの方からのアドバイスなので大意に参考になりました。これからは時間も少しの余裕もできそうなので、旅行したいです(^.^)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

42歳、女性です。 私も渋滞の時、困ります。 普段は何とも無いのに、高速で渋滞になったとたん、急に気になりはじめ、つぎのPAが待ち遠しくてたまりません。 それで、お手洗いに行くと、私の体のどこにこんなに水分があったんだろう、と思うほどです。 やはり、精神的な影響が大きいのだと思って、諦めていたんですが・・・ そういう時って、手足が冷たくなりませんか? 数日前、新聞の広告で、夜中にトイレに起きる人のためのレッグウォーマーがあったのです。 その広告によると、手足の血行が悪くなると、血液が体の中心に集まって、腎臓の働きが活発になり、多量の尿を作り出すらしいです。 ここからは、私なりの解釈なのですが、ストレスがかかると、きっと自律神経の働きが狂って、血流が悪くなって、それが頻尿に繋がるのではないかと・・・ ストレスを感じさせない、という観点からは、お医者様からお薬を処方してもらうのもいいですよね。 実際、頻尿のお薬もあるらしいですし、ストレスが大きな原因だとしたら、飲まなくても、持っている、というだけで、お守り効果がありますからね。 というわけで、私はまずお医者様に相談してみて、車に乗ったら、手足が冷たくならないように、暖めると言うよりか、常にマッサージや運動をして、手足の血流を促すようにしようと思っているのです。

mukkunn
質問者

お礼

そうですね。 マッサージして見ますね。冷えないようにはいつも注意していますので。ありがとうございます。

回答No.3

私の知人も同様です。 今は色々よい尿パッドがあるらしいですよ。 パンツ型は抵抗があるので巨大ナプキンのようなパッドを使用して普段どおりに行動するそうです。 そして、我慢が出来なくなったら何食わぬ顔をして少しずつその場でしてしまうそうです。 間隔が近いので水分を減らせば一回の量は少ないので平気だそうです。 万が一もらしたら…という恐怖が軽減されてストレスが激減したそうです。 もちろん「そんなことできない!」という意見もあると思いますが、実際知人はそれで人生楽になったようです。

mukkunn
質問者

お礼

そうなんですよ。私も使用していますが、できないのです。平気だとわかれば随分楽になると思うのですが・・・でもいい意見聞けて良かったです。

  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.2

バスにトイレが付いている場合も多いので、バス会社に事前に問い合わせてみたらどうでしょう。 そうすれば安心して行けますよね。

mukkunn
質問者

お礼

ありがとうございます。 この頃はトイレ付きバスにしていますが、結構少ないので行けるところが限られてしまいます。 きちんと問い合わせるともっとあるかも知れませんね。

noname#201556
noname#201556
回答No.1

私の弟がそうです。 彼の場合2時間おきに行きたくなりそれなりに 排出するようです。 「膀胱が小さいのか」と病院に行ったそうですが 体に比例して特に問題ないと言われました。 病院で薬をもらって飲んでいます。 それからはそんなに行きたいと思わないようです。 一度、病院にでも行って相談されたらいいと思います。 トイレを我慢するほど辛いことはありませんからね。 出かけるときは水分を控えめに・・。

mukkunn
質問者

お礼

そうしますね。ありがとうございました。

関連するQ&A