締切済み 親族のみの結婚式希望 2005/04/26 16:41 秋に親族のみの結婚式と食事会を行いたいと思います。浜松でお勧めのところがありましたら教えてください。私は愛知県在住なので情報収集がむつかしいので宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 himemayu ベストアンサー率20% (1/5) 2005/04/26 19:58 回答No.1 ご結婚おめでとうございます。 質問者様が愛知県でお相手は浜松の方ですか? 私は「オークラ浜松」をお勧めします。 浜松駅直結で分かりやすいし、もちろん電車、バスの乗り換えはなし。 親族10名のプランです。 参考までに。 参考URL: http://www.act-okura.co.jp/wedding/plan/dear/dear.html 質問者 お礼 2005/04/27 07:26 早々のお返事ありがとうございます。早速問い合わせてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談結婚結婚式・披露宴 関連するQ&A 【長文です】結婚式に彼女の親族が来られない 私は、関西在住の20台後半の男性です。 この度、ご縁があり関東の同い年の方と結婚することになりました。 結納は関東で行い、式は関西で行いましょうというお話になり、その通り、昨年関東で結納を行いました。 そして、今年も半ばになり、そろそろ結婚式をしましょう、というお話になりました。 彼女との話し合いで、式は関西の神社で神前式に、披露宴は行わず親族内で内々の食事会をしましょうという話になっています。 そこで、まずは、お互いの親戚に結婚式に出席頂けるかを確認することになりました。 私のほうは、声をかけた親族は全員出席できるとのことで15名ほどの参加となりました。 しかし、彼女の親族は、親と兄弟以外は参加できないとの回答でした。 理由は、家族毎に子供が小さい、同居している高齢者の方が弱っているので放っておけない、家族にガンの手術をしたばかりのものがいるので放っておけない、など様々でした。 彼女のご両親は、そういった事情ですが、こちら側は少数の参加でも構わないと仰ってくださっています。 私と彼女も、彼女側の親族は親兄弟以外参加されませんが、折角なので、結婚式は行いたいと考えています。 しかし、私の両親がそれを聞いて結婚式・食事会の開催に難色を示しています。 私の両親の言い分はこうです。 例え、披露宴ではなく、食事会であったとしても、お互いの親族を紹介する場なのだから、片側の親族が全く来ないのはおかしい。 病気、高齢者の方がいるのはわかるが、それで家族全員来れないのはおかしいから、もう少し来られるようにお願いしてみたら、ということでした。 また、どうしても今の状態でやるなら、海外にて親兄弟だけで結婚式を済ませて、披露宴・食事会も行わないほうがいいといっています。 彼女側の親族には、私と彼女が直接、お話させてもらっているわけではなく、彼女の両親に出席の可否を聞いてもらっています。 そこで、もう一度、彼女の両親を通して、お願いしてみようかと彼女に話しましたが、彼女からは既に一度、来られないとの回答を受けているのだから、もう一度、無理なお願いをするのは非常に心苦しいといわれました。 私の両親と彼女の板挟みになってしまい、どうしたものか、と考えあぐねています。 私はどうするべきでしょうか。 結婚式・食事会の費用は、今のところ、全額、私と私の彼女で、出すつもりでいますが、私の両親は援助をするつもりでいるようです。 親族のみの結婚式 今年の秋頃に結婚式を考えています。 具体的な場所の候補は決めてありますが、 詳細はまだ決めてません。 決まっているのは、親族だけでこじんまりと 行うということだけなのですが、 親族だけの結婚式ってどんな感じなんでしょう? 進行や内容(挨拶、余興など・・・) など、どんな感じになるのか経験者の方、 まだご存知の方がいましたら教えて下さい。 親族のみの結婚式について 今年の秋くらいに結婚式を挙げます。 親族のみで式と会食を行う予定です。 それで今、問題がありまして、私が在日韓国人っていうのもあるんで、彼氏側の両親は親族をあまり呼びたくないらしくて、、、。 向こうの親族は家族4人と親戚2人しか呼ばず、 私の方は私の家族5人、と親族4人、それと妹の旦那さん で10人になりそうなんですが、人数が多いと言われました。 妹の旦那さんは呼ばなくてもいいみたいな事を言われたんですが。 妹の旦那さんは呼んだほうがいいですよね? 誰か教えてください。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 結婚式をするか迷ってます 結婚が決まっていてもうすぐ同棲…という段階の20代前半の女です。 結婚式は本当はやりたくないんですけど、親がやった方が良いというのでやることになりました。親族を中心に友達や先輩も呼ぼうかな…と考えていたのですが、憂鬱で仕方ありません。そしたら親が親族だけの食事会でも良いんじゃないかと提案してくれたのでそれなら…と思ってきました。でも友達は楽しみにしてくれています。どうしたら良いのか迷ってます。挙式はしても全然良いです。親族だけの食事会とはどんなものになるのでしょうか?披露宴の少人数バージョンという形でしょうか?それとも食事だけ…となるのでしょうか?私の好きなようにしたら良いと言ってくれるのですが、自分がどうしたいのかもよくわかりません。こんな質問じゃ回答しずらいと思いますが、こんな披露宴または結婚式、食事会がお勧めというものはありますか?参考にさせてください。 親族のみの結婚式 6月に結婚式をあげる予定です!コロナもあるので親族のみ20人程度の結婚式を予定しています。祖父母や両親にウエディング姿を見せたいので挙式はもちろんするのですが披露宴の食事は高額な割に万人受けする味付けではない気がするので挙式のあと懐石料理屋さんのようなところに移動し食事会をした方がゲストの皆さん料理は喜んでいただけるんじゃないかなと、感じています(>_<)しかしそうなると司会やムービーなどもありませんし盛り上がるかがすごく心配です。、。同じような結婚式をされた方、ウエディングプランナーの方、そのような式に参加された方などいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします(;_;)長くなりすみません。、 結婚式前の親族紹介について 一般的に結婚式前に親族の顔合わせはするものですか? 私は既婚、子持ちです。 義理の妹が来春、結婚予定でお相手の方と夫兄弟で食事をすることになりました。義妹とは家に招いたりと、交流はあります。 今回の食事会に私と娘も誘ってもらったのですが、夫が断ったそうです。食事会には夫のみ出席です。 夫は自分だけで良いと判断したようですが、勝手に決められて少し寂しい気持ちです。 いずれ、結婚式では会えるのですが、一般的にはどういうものでしょう。 私たち夫婦は両家の兄弟でそれぞれ、食事会をして紹介しました。 親族だけの結婚式 親族だけの結婚式と披露宴をして、その後会社や友人だけの披露宴みたいな二次会をしたいと思っているのですが、いかがでしょうか?経験がある方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。 親族紹介 今月に結婚式をします。と言っても披露宴はせず親族で食事会をします。 その時に親族紹介を食事をしながら、私たち(新郎新婦)が思い出などを加えながらお互いの親族を紹介しようと思ってます。 そこでなんですが、自分の親族に○○さんとさん付けするもの? 呼びすて? 身近な家族は?さん?よびすて? 迷っています。 アドバイズお願いします。 よく、親族のみの結婚式と聞くけれど 実際、どんな感じなのでしょう? 式場でやるんでしょうか? それともレストラン等を借りてお食事会? ウエディングドレスは着るものなんですか? 牧師さんとか呼ぶの? 親族って、どこまで呼ぶんでしょう? 人それぞれで、自由だとは思いますが 今後の参考までにご意見をお聞かせください。 実際にこんな式を挙げたよ!など是非お願いします。 名古屋の結婚式場を急いで探しています 結婚する方向で話が進んでいるのですが、名古屋または大阪で身内だけの結婚式ができる所を探しています。 両家親族10~15人で低予算で考えています。 ウエディングドレスは自前でOKな良いチャペル式を探しています。 1 式+食事会が一緒に行える会場(披露宴という形ではなく式の後、 両家での食事会は行うので) または 2 式のみの会場+お勧めのレストラン どちらの情報でも良いのでお勧めがありましたら教えて頂けませんか? 私たちは名古屋在住ではなくこれから彼の仕事で転入するので、結婚式の情報が全く無い上、低予算かつ遅くとも9月位には式をしたいと希望しています。 名古屋は派手な結婚で有名な土地柄ですから、いわゆるジミ婚の式場があるのか心配です。 実際、名古屋か大阪あたりで結婚式をされた方、または出席されて良かった式場、レストランについて経験者の方情報頂けたら助かります。 宜しくお願いします。 親族のみの結婚お披露目会段取りについて 地元のホテルの一室を借りて結婚のお披露目会をしようと考えています。親族のみ、25名程度の小規模なものです。事前に結婚式を挙げずに写真館での記念撮影のあと、食事会になります。 こういった場合の当日までの段取りをどなたかアドバイスいただけないでしょうか。 愛知県での神社挙式と食事会のお勧めの会場 来年秋に彼女との結婚を考えています。 諸事情により、挙式は家族、親族のみで20人くらいで行う予定です。 挙式は神社挙式をし、その後食事会をしようと考えています。 県内(出来れば三河地区)でお勧めの会場(挙式、食事会)は あれば教えてください。 また、身内だけでの挙式、食事会という形式をとる場合は、 コスト等を考え、料亭での式及び食事会のほうがお金も手間も かからないのでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 親族紹介について 親族紹介について 今年11月に結婚式をするものです。 お互いに北海道出身なのですが東京に出てきているので、結婚式は東京で行います。 親族の参加は、お互いの両親、兄弟とその子供、なのですが、前夜に親族達で食事会をしようと思ってます。 その時に親族紹介をしようと思っているので、挙式前の親族紹介はしなくてもいいと思ってます。 皆様の意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。 遠方の親族の結婚式 遠方にすんでいる親族の場合、どのくらい離れていると、結婚式に出席しなくても先方が納得してくれるでしょうか? 例えば、沖縄に在住している場合、大阪に住む弟の娘の結婚式に遠方を理由に欠席しても許されるでしょうか? 親族だけ「挙式+食事会」のみの結婚式 結婚式の会場を探しています。 親族だけ挙式+食事会というかたちで行いたいと思っています。 ・チャペルでの式(ホテル内などでもOK) ・挙式と食事会が同じ建物内でできる または徒歩5~10分圏内で提携している ・トータルの値段があまり高くないところ 以上の条件でおすすめがありましたら教えてください! 招待する親族の合計は15人ほどになりそうです。 場所は、私の実家が埼玉、主人側は東京都町田市なので、 お互いのご両親が通いやすい場所をと思っています。 (親戚は主人側だけ、新幹線を使う人もいるようなのでその辺も配慮を・・って言ってましたが;) ちなみに、義母が親戚の勤めているホテルで見積もりを取ってきたのですが、 身内割引を使用して「20人 挙式+お食事プラン 約60万円」だそうなので、 金額の上限をそのくらいで考えています。 よろしくお願いいたします。 遠方の親族を招待する場合 息子が結婚するのですが、結婚式に親戚を招待する場合、招待する方が、交通費や宿泊代を持たないといけないんでしょうか? 息子はまだ若くあまり預貯金はなく、大黒柱の主人が今糖尿病になり収入激減しているんで生活が苦しいのに結婚式と言う難題に、悩んでいます 親族は愛知県と岐阜県にいて、私達が住んでいるのは、横浜市です しかも親族と呼べる方は高齢者で、どうやって来ていただこうかも悩みです 親族のみで結婚式を挙げた・挙げる方、アドバイスをお願いします。 はじめまして。 11月に親族のみ(30名前後)で挙式・披露宴を挙げます。 挙式は神社で挙げ、食事会というくらいの小さな披露宴を 神社近くのイタリアンレストランで行おうと考えているんですが、 親族のみだと逆に堅くなったり、雰囲気が重くなったりしないか、 どんな内容で進行すれば退屈しないで楽しんでもらえるか 考えると不安や心配ばかりで。 親族のみで食事会、披露宴を挙げた又は挙げる方で どんな流れでどんな内容だったのか アドバイスを頂けると助かります。 あと、当日進行するのは自分たちで行った方がいいんでしょうか? 親族の誰かにお願いした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 結婚式 新郎の親族参加者は1人だけって・・ 36歳女性です。 この度、結婚することになり結婚式を高級ホテルで挙げることになりました。 家族のみの挙式で、披露宴なしです。 2月末のとある土曜日で式場を予約しました。 当初の結婚式の参加者は、私の親族は5人、彼の親族は8人で考えていましたが彼側の親族の出席者は、父親1人です。 彼の両親が離婚していて父親は再婚されていて後妻がいます。 後妻も式に参加しないし、実母も参加していません。 妹がいますが、他県に住んでいるのと幼児の子供がいるため打ち合わせの時から来ないのではないかと言っていました。 親戚は他県に住んでいて距離があって仕事で来れないそうです。 彼の親族は父親1人のみなので、私の親族は予定より減らし両親と兄弟のみです。 私の家族と彼の父親4人だけの結婚式です。 まだ正式に決定したわけではないですが私と彼含む親族4人だけの結婚式と食事のみです。 せっかくの式をするのに味気ないような・・ 気になるのが彼の親族は父親のみが参加というのが不思議なんです。 父親も午後から予定があるから挙式のみ参加するとのこと。食事会は参加できないそうです。 結局、彼の父親か挙式も食事会も参加できることになりましたが。 実の母親や妹はなぜ結婚式に参加しないの?と疑問です。 病気しているとか絶縁しているとか特殊な事情は除いて、 普通は家族の結婚式は参加するものでしょう。 彼と実母は近くに住んでいて、毎週会っているようです。 妹からは数日おきに子供の写メや動画など近況報告があり、頻繁に連絡をとっているようです。 それなのになぜ家族の結婚式に参加しないのか・・? 父親と母親以外は会ったことがないけど常識ないなと思ってしまいました。 普通は血のつながった兄弟の結婚式って参加するものでは? 親族で会費制 夫の従兄弟が結婚するのですが 式などは挙げずに親族だけで食事会をするとのことで 先日招待状が届きました。 見ると会費制(一人10,000円)とありました。 夫は別にご祝儀を50,000出そうと考えてるようなのですが 会費制でも結婚式に呼ばれた時と同額包むものなのでしょうか? 親族の顔合わせで会費制というのが初めてで お祝い金をどうすべきかわかりません。 私は会費制なのだからご祝儀を出すにしても 30,000くらいで良いのではないかと思うのですが・・・。 同じように親族で会費制で招待された方、 または行った方、ご経験をお聞かせ下さると助かります。 親族のみで挙式 新郎新婦の服装は・・・ 春に親族のみで神前式と食事会をひらきます。 神前式のときは紋服、白無垢をレンタルしたのですが 食事会のときは洋服に着替えようと思っています。 親族のみの食事会ですし、ドレスを着るほどでもないだろうと思い 自分は友人の結婚式のときに着ていたワンピース、夫はスーツを着ようかと思っているのですがこれって失礼なことになるのでしょうか? 親族なので気にしなくてもいいかなぁとも思いますが ちょっと気になったので。どなたか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 結婚 婚活段取り・結婚準備結婚式・披露宴新婚旅行・ハネムーンその他(結婚) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々のお返事ありがとうございます。早速問い合わせてみます。