• ベストアンサー

医学部について。

医師国家試験に合格するより、医学部に入る方が難しいって本当ですか? あと、医学部に入ったら、解剖は避けられないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.4

 私の経験では、医学部に入れさえすれば医師国家試験の合格はそれほど難しくないと思います。  私は地方の国立大学(非帝大)出身ですが、自分の入試のときの倍率は7~8倍くらいだったと思います。定員30人位に対して受験者が200人以上いました。そんな中での入試ですから、ミスは許されませんでしたし、運の要素もあったのではないかと思います。  それに対して医師国家試験は大学にもよりますが合格率が90%近くあり、受けた人がほとんど受かるような試験です。勿論きちんと勉強しなければいけませんが、同級生の仲間たちとわいわい勉強会を開いたりしながら学んでいくものなので、大学入試のときのような不安感、ストレスはありませんでした。確かに外科、内科から、耳鼻科、整形外科、眼科まで、全てを勉強しなければいけませんがなんとかなるものです。みんなで一緒にお祭り気分でうわーっと勉強して、ほとんど全員合格、という感じです。一人でもくもくと勉強する・・・というのが一番危ないパターンでした。  したがって、国家試験合格率がある程度高い大学に入れるくらいの学力があれば、大学に入ってからは流れに乗れば、それほど苦労はしないのではないかと思います。  一生勉強・・・というのは当たっていますが、それ自体はそんな苦痛ではないです。  解剖は、全員きちんとやらなければ単位が貰えません。確かに実際に自分でやるまでは私にも不安はありましたし、とても特殊な体験なのですが、つらくて全然できない、という類のものではありませんでした。同級生、先輩、後輩の間でも解剖ができなかったという人は聞いたことがありませんので、実際何とかなるのではないかと思います。

noname#12952
質問者

お礼

また違う意見が聞けて勉強になりました。有難うございます! 基礎の勉強というのは、高校の基礎程度で良いんですか?

その他の回答 (4)

回答No.5

#1および#2です。 ラットはもうご自身でお調べになったかもしれませんが、 簡単に言うと、実験に使われるデブ・・・元いドブネズミのことです。 #4様へのお礼のところにある「基礎の勉強」という言葉がどこから出てきたのかわかりません・・・

noname#12952
質問者

お礼

「基礎の勉強」っていうのは、基本をマスターすれば今時点では平気ですか?という意味です。 有難うございました。

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.3

情報源が何かは存じませんが全く逆です 医学部に入学する方が全然易しいと言うことです。 医学部は医学全般について実習も含めて習いますので 覚えるべき事は大学受験の比じゃないくらいとても 多いのです。今以上の勉強が求められていくでしょう。 外科、内科、精神科 etc無数に有りますので 医師になることは一生勉強だと言う考え方を持った方がいいかと思います。 解剖に関しては医学部なら必須です。 ただ蚊をつぶせないくらいの人でも問題ないようです。 最初は恐いかもしれませんが、次第に慣れてきますので 心配は要ら無いと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=574913
noname#12952
質問者

お礼

医学部に入ってしまえば、国家試験はほぼ通ると聞きましたが間違いだったんですね。有難うございます。 蚊はつぶせるから平気かな?とまではいきませんが何だか怖いです・・・。

回答No.2

#1です。 「解剖学」を、医学科と栄養学科で、違う意味で使ってしまったので補足。 医学科→解剖学必須。人体の解剖も行う。 栄養学科→人体の解剖はしない。でも、ラットの解剖はしたことがあると聞いたような。

noname#12952
質問者

補足

ラットって何ですか?

回答No.1

国家試験に合格するより、卒試に合格する方が難しいとは良く聞きますが。特に私立の場合は。国家試験合格率のランキングとかは発表されるので、合格率の良いことに超したことはありませんからね。 医学部に入る方が難しいかどうかは、、、 だって、医学部の卒試に合格しないと国試が受けられないんですから、 受験生>医学部合格者>卒試合格者>国家試験合格者でしょ。 医学部に入学しても、中には国家試験に一発で合格しない人がいます。 医学部医学科(医師養成)に入ったら解剖学は必須です。 でも、 医学部栄養学科(栄養士とか、管栄とかの養成。医師国家試験受験資格はもらえません。)だと、 解剖学(カラー写真等を使っての講義)はあっても、解剖はしなくても良いのでは? ・・・というか、させてもらえないと思います。

noname#12952
質問者

お礼

卒業試験もあるんですね。知らないことが多かったのでまた1つ、解決しました。 有難うございました!