• 締切済み

子宮頸がん検診(クラス3a)とピルの関係

不正出血が続くので精密検査の為大学病院の婦人科を受診しました。 子宮頚部の細胞診がクラス3aと言うことでコルポ診を二度、CT検査もしました。 医師からは癌になりやすい細胞を持っているので3ヶ月に1度子宮頚部の癌検診を受けるよう言われ、殆どの人は癌にならずに治る事の方が多いからとの説明を受けました。 今後の経過観察(定期的ながん検診)をどこで受けるかということで、高温期の不正出血や生理痛の緩和の為にピルを処方して貰いたいと思っていたので便を考えて大学病院ではなく、近所の婦人科に紹介状を書いていただき、それを持って近所の産婦人科に行ったのですが、異型細胞がある場合ピルを服用すると癌になるリスクを高めることになるので、私なら処方は奨めないと言われました。 ピルを服用するとなるとリスクを考慮した上での自己責任と言われてよく考えるよう言われてとりあえず帰ってきました。 検査を受けた大学病院でピルの話もしたのですが、ピルを服用すると癌になるリスクが高くなると言うような説明はありませんでしたし、何も言われませんでしたので「へ?」って感じです。 近所の婦人科医師は、「なんでピルを奨めるかな・・・?」と言っていたのですが。 実際、異型細胞が認められた場合ピルの服用で癌になるリスクは高くなるものなのでしょうか? だとすると生理を含めて2週間以上出血期間があったり生理痛が酷かったりする場合、他に治療法はありますか?

みんなの回答

回答No.2

経口避妊薬については 診断が確定していない不正出血に対しては使用してはならない とされています。 ↑ これは経口避妊薬の薬の説明文章に記載されています。 ↓ また腫瘍のうちエストロゲンというホルモンに影響を受ける種類の腫瘍、またはその疑いのある場合は、 腫瘍の悪化もしくは<顕性化>を促すことがあるともされています。 ↑ こちらを考えてのことかと思いますが、なにぶんどんな状態かわかりませんので、医師にこのあたりを確認されると良いと思われます。 ついでに子宮筋腫がある人だとより大きく育てる場合があります。

origins
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 子宮頸がんの疑いがある場合はやはり悪化させてしまうようで服用できないみたいですね。 御礼が遅くなり申し訳ありません。

  • yamagon
  • ベストアンサー率80% (20/25)
回答No.1

詳しい理由は分かりませんが、子宮癌の疑いのある人も処方出来ないようですね。 いろんな場合もありますので、もう一度先生と相談された方がいいと思います。

参考URL:
http://www.pillpill.com/pill/pill.html
origins
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います 子宮頸がんになりやすい細胞を持っているので、ピルでリスクを高めてしまうようですね。 御礼が遅くなり申し訳ありません。

関連するQ&A