自賠責&任意保健=新姓 車検証=旧姓 の場合車検はOK!?
昨年結婚し、苗字・現住所・本籍が変わりました。
(現住所は同市内での移動、本籍がM市→S市に変わりました)
所有している車の車検が、9日15日できれます。
来週車検を整備工場にお願いする予定なのですが、何点か不安要素があり質問させていただきました。
・任意保険=去年の更新時に新姓・新住所に変更済み
・自賠責保険=本日新姓・新住所で加入済み
・車検証=旧姓・旧住所のまま
この場合、車検は問題なく受けられるのでしょうか?
(インターネットでいろいろ調べたのですが、変更手続きにはたくさんの書類(車庫証明とか諸々)が必要で手間もお金もかかる様です。。。
車検が問題なく受けられ車が使用出来るのであれば、このままにしておこうかと不精なことを考えています。)
車検をこのまま受けられたとして、売却や廃車の際には問題があるのでしょうか?
変更手続きを行う場合、車検前・車検の際・車検後のいつしても費用や必要書類(手間)に差はないのでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありません。
ご回答宜しくお願いします!お待ちしております。。
お礼
このままにするか、そのときに頼むか検討してみます。ありがとうございました