- ベストアンサー
子育中、「ヒャ!!」とした思いをした事ありますか?
タイトルが変でごめんなさい。 子育て中の事故はさけたいですよね(^^; 皆様が経験、或いは聞いて「危ないところだった!」という経験を聞かせてください というのも先日、ベランダで洗濯物を干しているとき、5ヶ月の子に愚図られたのでベランダにベビーカーを置いて座らせていました。 それは何度かやっていたのですが、ベルトは「あんまり動かないし大丈夫だろう」と思ってベルトをやっていなかった馬鹿な私・・。 (考え事をしてた事もあって)少し目を離した隙に泣き声。「はいはい♪」と振り返ったらベビーカーから少し離れた所で倒れてコンクリートに頭をぶつけて泣いてました。幸いカスリ傷ですみました。 ・もっと落ち方がひどかったら・・・ ・ベランダの冊子の隙間がもっと広かったら・・・・ 顔面蒼白な私でした。 それからは、ベランダにベビーカーを出すことは怖くてやめました。また、ベルトは必ずする事。上の空で子供をかかわると危険な事がわかりました。(「あたりまえ!!」といわれるかもしれませんね(^^;) 子供の事故防止の為に本などがありますが、実体験を聞かせていただくと尚、気をつけようと思います。 ・・で子育中、「ヒャ!!」とした思いをした事ありますか?
お礼
私が「教えて」と聞いたのに、読んでいて恐ろしくなって、気分がわるくなりそう(^^; 神経質になってたら何もできないけど、これを参考にしたいです。迷子は怖いですよね・・・物騒ですし。 ちなみに私のいとこもいなくなって、洋服ダンスの中に入って閉じ込められてたみたいです。お互いきをつけましょう!!ありがとうございました!