- ベストアンサー
保育園に入園したばかりの子供の変化
六月で三歳になる女の子の母です。四月から保育園に入り、少しだけ慣れてきたかんじです。私自身臨月でおなかが大きく、子ども自身も赤ちゃんがいることは、理解しているみたいです。二、三日前から夜から夜中にかけて、お外行くー,行かない、お菓子食べる、食べないなど、めちゃくちゃな事を言って、泣き叫び、神経が高ぶっているのか、とてもたいへんな状況です。新しい生活に慣れるのに頭と心が別々になっているのか、こういうときは、どうしたら、子供が落ち着くのか経験者の方、アドバイスおねがいします。自分なりにも声をかけたり、気持ちに切り替えをさせようとしたり努力はしているつもりなんですが、子育ては難しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#61064
回答No.1
お礼
どうもありがとうございます。私たちが想像している以上に娘は敏感に感じ取っていたのかもしれません。今まで以上にスキンシップを増やして、かわいがってあげたいと思います。とても参考になりりました。ありがとうございました。