ベストアンサー これについて意見を求む。 2005/04/23 23:53 女と喧嘩するのは、傘をさしてシャワーを浴びようとするような行為である。 と誰か言ってましたが、これについての賛否の意見を求めます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hotmamahiromi ベストアンサー率21% (3/14) 2005/04/25 00:42 回答No.2 おつかれさまです。 私は逆に男と喧嘩(口論、議論)する事は やけどの傷口に醤油をかけるような行為だと思うのでなるだけしません。らちがあがらないしいらいらするだけですから。しかし子育てを経験している男、離婚で修羅場をくぐってきた男、オカマ。この三種類の男性に限ってはけっこうきちんと話が出来る人が多いと思います。 質問者 お礼 2005/04/27 22:43 なるほど。確かに。 逆の意味もあったんですね。 えと。。 後半部分は未経験なので理解不能です。 すいません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#84897 2005/04/24 19:41 回答No.1 女といっても十人十色で、十把一絡げにされるのには抵抗がありますね。 やっても無駄なことである、という意味かと思いますが、女がみんな、訳の分からない理屈を主張して議論にならないわけではないと思いますよ。 理科系にも女性が増えましたしね。 というわけで、否定します。 質問者 お礼 2005/04/27 22:02 返事遅れました。ありがとうございます。 イスラムの書籍から引っ張り出した言葉で、理解しがたい内容だったのでちょっとどういう意味なのかなと思ってこれを立てています。 どういう捕らえ方なのかなということなので、このたびは回答いただきありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 様々な意見がある 賛否がある、諸説ある こういった言い回しで様々な意見があるということを表す言葉を教えてください ○○あるが(内容にかかわらず)~ 妻が食事の世話を怠ることに意見を望む 夫婦ゲンカをしました。 結婚10年、夫は自分が悪いことに対してもこれまで全くと言っていいほど、謝ったことはありません。 これまでは、適当なところで2,3日後には普通に戻りましたが、今回は私がどうしても我慢ならず、最悪は離婚してもいいとまで思っています。 そんなところに、夫のメモ書きに気づき、唖然としました。 食事を作らない日をここ数ヶ月チェックしていました。 作らないには理由があり、ワケも話さず在宅勤務だったり(週3,4日)、夜も連絡があったりなかったりなどの日が6,7年続きます。 とにかく何も言わない生活に、私が疲れ果て、食事の世話をしたりしなかったりです。 (いるならいるといってくれるだけでよいのにいわない) いろんな背景がありますが、この行為にどう思いますか? 男女から賛否両論、辛口も大歓迎です。 ご意見をお待ちしています。 産み分けに反対の方!意見を教えて下さい。 産み分けに関しては賛否両論といいますが 反対意見とはどんな意見がありますか? 私は、生命を絶つことをするのならば 産み分け反対です。 カテゴリーなど間違っていたら すみません。 よろしくお願いします。 彼は変態だと思うのですが、意見をお聞かせください。 1年付き合っている彼が、最近変態行為を求めてきます。コスプレが好きで、色々なコスチュームを買ってきます。 私は、いたってノーマルで、そんな格好はとても受け入れられません。断り続けていますが、一度だけ応じた事があります。とても嫌な気持ちで二度としたくはありません。 はっきりと嫌だと言いますが、普通は彼氏を満足させるために、応じるものだ!と喧嘩になります。 彼は変態だと思いませんか?それとも、彼の希望を満たしてあげるべきなのでしょうか? 馬鹿げた質問でお恥ずかしいですが、ご意見をお聞かせください。 風俗にいく男性に質問させてください! 風俗にいく男性に質問させてください! 賛否両論あるとおもいますが、私は男性側の意見理由がありましても、私は完全に反対派です。 女を買うとゆうモラルも未だに理解できません。 そこで私は女なので風俗行ったことないので詳しくはわかりません。 ただ、私の気持ちは好きになって信用ができて、自分をしってもらいたい気持ちや、本当に好きになったたった一人の男性だからこそ体を預けた男性がお金を払って同じ行為をしているのを考えると、賛否両論ありますが、わたしは信じられません…とゆうか腹が立ちますしすごく残念です。 恋人にしていることとやはり同じことをしているのでしょうか? キスしたり頭撫でたり抱きしめたり彼女にすることと同じことしているんでしょうか? 風俗では好きとかゆう気持ちがないからとか、気持ちは割り切っているから…とかゆう矛盾な言い訳や意見は求めていません。 ご経験のあるかた、ご意見お願いします。 初めまして皆様の意見等など参考にさせてください。 初めまして皆様の意見等など参考にさせてください。 ・夫婦間の喧嘩が元で両方の信頼関係がなくなり妻から離婚の申し出を受けてます。 子供(4才・2才)には寂しい思いはさせてたくなく何とか夫婦関係を戻すため一旦別居と言う形でお互いの気持ちの整理をし話し合いを行うという行為は離婚を前提として話を進める妻の感情を逆なでする行為なのでしょうか? ちなみに夫婦とも不貞行為はございません。 自分の意見を伝えること疲れました こんにちは。 どうすればいいのかわからなくなってしまったので、 もしよろしければ回答をお願いします。 私(23歳・女)には付き合って2年半の彼氏がいます。 普段は仲がいいし、基本的には優しい人だと思います。 しかし、喧嘩になると非常に困ります。 私はもともと人に自分の意見を言うのがあまり得意でなく、 今の彼氏と付き合う前は、自分が我慢できることはなるべく言わないでおこう、と考えていました。 誰かと付き合っても、喧嘩もほとんどしたことがなく、 喧嘩する時=別れる時みたいな感じでした。 今まで付き合った人も喧嘩をしたがらない人が多かったので、それでもよかったのですが、 今の彼氏と付き合ってからは、 「我慢されるのは嫌だからできるだけ言って欲しい。 ぶつかり合った方がわかりあえる」 という彼の意見と、私も人に意見を言えないままではだめだろう、と思い、できる限り言うようにしてきました。 それでお互いプラスになった部分もあるとは思います。 しかし、私はそれに対する疲労感の方が強い気がするのです。 彼は理論立てて物事を考える人なのですが、 私は感覚で話してしまうので、喧嘩になった時も、 「ほら、こういう気持ちなんとなくわかるでしょ?」という風にしか言えません。 そうすると全くわかってもらえないので、説明するうちに疲れて、「もういいや」となってしまいます。 言葉尻や表面だけを取られて、言いたいことの本質がなかなか伝わらないのでイライラしてしまうのです。 それでとにかく早く終わらせたい、と思って私が先に謝って終わります。 それなら初めから言わずに我慢すればよかった、と思ってしまいます。 先日も、私が彼の言動に対して「なんでそこまで言うの?」と思ったことがあり、それに対して怒りました。 しかし、彼にとってはただの冗談で、私に対して「なんでそこまで怒るの?」と思った、と言うので、 「君が私に対して『なんでそこまで?』って思ったみたいに、私も『なんでそこまで?』って思ったんだよ」 と言ったら、 「え、俺が言ってる『なんで?』とその『なんで?』は違うよね?」 と言われ、それはそうだけど、私が言いたいのはそこじゃない、と思ってしまいました。 言葉で言うから疲れるのだ、と思い、手紙を書いたこともあったのですが、 それを読んでの第一声が「この部分は違うよね?」だったので結局言葉で説明することになってしまいました。 もっとわかってくれ、と言うと、俺は頑張ってる、努力してる、と言われます。 私の説明が悪いのはわかっているし、彼が努力していることもわかるのですが、 これからずっと喧嘩をする度にこうなのか、と思うと気が遠くなります。 私が我慢するのが一番の解決策でしょうか? 皆さんは喧嘩をした時どうやって乗り切っているのでしょうか? どういう気持ちでいれば楽なのか、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 意見を聞かせてください。 昨日彼とケンカをしました。 ケンカの原因は私が彼に対して女関係で不安を抱き、それを伝えたことにより、そこから発展してくだらないケンカになりました。 彼は私に疑われた?ことを引っ張り、Xmasに行く予定だった沖縄旅行をキャンセルし、別れを言われました。 私は自分の意見がありますが、いつも聞いてもらえず、とりあえず土下座して謝れと言われました。 別れるべきでしょうか? ちなみに私は25才、彼31才バツイチ子もちです。 よろしくお願いします。 立ち会い出産について意見を聞かせて下さい 12月に出産を控えた妊娠7ヶ月の妊婦です。 出産に旦那を立ち会わせるか迷っています… というのも立ち会いしたことによりトラウマになり、奥さんを女として見れなくなったという意見を聞いたからです。 それに旦那は血が大の苦手です! 大量の血や内蔵を見たら気分悪くなる~っと言ってます。 子供は一人っ子の予定です。 なので旦那は怖いけど、せっかくだし一生に一度だから一緒に立ち会いたい!とも言ってくれています。 でもそれと同じくらいテレビとかでよくある、手術室の前のソファーに座って待っていて、看護婦さんに、産まれましたよ~元気な男の子ですよ~っと連れて来てもらいたいのもある!って言っています(笑) 立ち会い出産について、賛否両論あると思います。 ひとつの意見として聞かせてほしいです。 メリット、デメリットを教えて下さい。 彼の気持ちがわかりません…ご意見お願いいたします。 彼の気持ちがわかりません…ご意見お願いいたします。 付き合って1年になる彼のことで悩みがあります。 本当は自分で解決すべきだとは思うのですが、 毎回同じような喧嘩をしてしまうので、誰かの意見を聞きたいと思いました。 たとえば、この間のことだと、 ふとした会話の中で、私が少し言いすぎてしまったと思ったことがありました。 すぐその場で気付いて謝ったのですが、 どうやら彼にはどうして謝っているのか分からなかった様で、 気にしてないのかな、と思いつつも、謝った理由を説明すると、 彼は黙り込んでしまったのです。 謝ったのに、どうして…? と、私は不安になって何度か謝ったのですが、 その後、彼が帰るまでずっと会話無しの、お互い無言状態でした。 正直、泣きそうなくらい辛かったのですが、 泣いたら、なんだか自分が被害者ぶってるみたいなのが嫌で、我慢していました。 本当は話し合って、解決に導きたいけど、 彼の方がそんな状況じゃないように見えて、 とりあえず、もう今日は帰ろうか…と私が切り出してみたら、 彼は不機嫌そうな表情で頷いて一人で帰っていきました。 それから3日経ちます。 彼からはなんの音沙汰もないし… もしかして、これは別れようという意味なんだろうか、なんて、すごく不安な毎日です。 こういう喧嘩をすると、決まって私が連絡して、謝って、彼も謝って (たまに彼が絶対悪い場合でも謝らない)、解決。 みたいなパターンなのですが、明らかに私の方から先に、謝っている回数が多いんです。 本当なら、お互いに謝りあって、解決。 これが理想的な解決なんじゃないのかって、ケンカをするたびに、思います。 男は女と喧嘩すると、考える時間が欲しくて黙り込むと聞きますが、 本当にそうなんでしょうか…? ただ「めんどうだな、早く折れないかな」と、 私の方から謝るのを待っているだけなんじゃないか…と不安です。 今だって、きっと、私からの連絡を待って、 結果、私だけが悪いという方向で解決してしまうんじゃないかと思ってしまいます。 些細なことで、すぐ黙り込む彼。 そんな彼の気持ちが分かりません。 どなたか、ご意見いただけると嬉しいです。 女として見れてない 付き合って1年なのですが 行為を全くしていません。 それでこの前喧嘩した時、喧嘩の話から行為の話になりました。 付き合っているのに行為しないって致命的だし 最近彼女な感じもしないし女として見れてない。 と言われました。 傷つけるようなこと言ってごめん。でも嫌いとかではないと言われました。 男がそっちに持っていけないのも悪いと思うと言ってました。 それから私も少し考えようと思って 何も言わず外に出たら直ぐに追いかけてきて30分本音で話そうってなり これからはそれも含めて喧嘩した内容、行為のこと改善して付き合っていこうと言われました。 喧嘩の内容は、私がデートの行き先などを何も考えない、俺が強く言わないと何もしないなどでした。 女として見れてないのに、、 この先また女として、彼女てして見てもらえるのかな、、 と思いました 浮気について率直なご意見お願いします 男の人はなぜ浮気をするのでしょうか? 私の夫は現在浮気をしています。 相手は会社の部下で、もう1年以上付き合っています。 しかし、私たちにとっては良い夫であり、良いパパでいてくれます。 浮気の事実を知っている私にも 「お前は俺の妻なんだから自信を持て。」 「どこにも行かないから何も心配する事はない。」 「彼女の事は好きでも何でもない。」 「家族は1つでいいから。」 と言ってパイプカットまでしてくれました。 でも、どんなに良い夫でパパでも、浮気をしていると言う事実は消し去る事はできなく、私にとってはとても苦痛なのです。 「俺は昔から結婚する女と、遊ぶ女はしっかり分けていた。」 と言い、確かに今回の浮気は遊びなんだと思います。 しかし「彼女はけんかしたら、それで終わり。」 と言っておきながら、つい最近けんかし、 「もうおわりにしよう。」 と1週間ほど連絡をたっていたにもかかわらず又仲直りをして付き合いを続けています。 なぜそこで別れられなかったのでしょう。 私が悲しんでいる事も知っているはずだし、彼女のために過去にも散々振り回されているのに・・・。 主人たちを別れさせる事はできないのでしょうか。 私は主人が別れてくれるのをこの先ただ黙って待つしかないのでしょうか。 そして主人がなぜ又よりを戻すことになったのか。 どうかご意見お聞かせください。 女として見れてないって 付き合って1年で先週から同棲始めたのですが行為を全くしていません。 それでこの前喧嘩した時、喧嘩の話から行為の話になりました。 付き合っているのに行為しないって致命的だし最近彼女な感じもしないし女として見れてない。 と言われました。 傷つけるようなこと言ってごめん。でも嫌いとかではないと言われました。 男がそっちに持っていけないのも悪いと思うと言ってました。 それから私も少し考えようと思って 何も言わず外に出たら直ぐに追いかけてきて30分本音で話そうってなり これからはそれも含めて喧嘩した内容、行為のこと改善して付き合っていこうと言われました。 喧嘩の内容は、私がデートの行き先などを何も考えない、俺が強く言わないと何もしないなどでした。 女として見れてないのに、、 この先また女として、彼女てして見てもらえるのかな、、 と思いました クローン人間に賛成の方の意見を聞かせて! 大学の講義でクローン人間の賛否について考える機会がありました。反対派の意見が多いようですが、クローン人間について(どんな視野からでも)賛成のかた、ぜひご意見をお聞かせください。 意見が違うから、話し合いたいのに・・・。 親しい友達でも、彼氏だった人にも、意見が違う事を伝えると、否定したり責める関係は、嫌だからけんかはしたくないと言われてしまいました。 私は、意見の交換をしたいし、色々な意見を聞きたくて 自分の意見も知ってもらいたくて、分かり合いたくて 話し合いをしたいのに、話し合いにならずに逃げられてしまいます。今は、合わないと感じ会っていません。 ・みなさんは、どんな風に話し合いしているのですか? ・男の人は、話し合いを面倒と感じているのですか? 自分と違う意見を言われると否定されていると感じられては、自己主張はできないので、一緒にいても疲れると思うのです。 ・それとも、人とそこまで深く分かり合いたいと思う私がおかしいのでしょうか? 意見をお聞かせください。 男です。一度も喋ったことのない人と仲良くなりたいと思い、私の女友達に私が好きだということ、友達になってほしいことを伝えてもらおうとその女友達にお願いしました。その女友達と喋ったことのない人とは友達です。それで、できれば女性の方にお聞きしたいのですが、もし、友達の知り合いが自分のことを好きだと聞かされたらどう思いますか??意見を聞かせてください。 異性の友達 意見ください。 昨日スレ立てた者です。 彼氏に距離を置かれている状態です。 私は待っている状態です。 待っている状態ですが、ある私の友人から彼氏が私の女友達と二人でアパートで飲んだりしていたと聞かされました。 女友達は独り暮らしです。 しかし、地元が一緒なので私の彼氏とその女友達は昔からの友達です。 みんな友達同士なんです。 以前隠れて会っていて喧嘩になりました。 その時はドライブだけと言われてましたが、きっと飲んだりしていたのでしょう。 飲んだらテンションがあがる2人なので一線越えてると思っています。 距離を置かれている状態で、ほんとの事を聞きたいのですが余計にぎくしゃくしてダメになってしまいますよね? 言わないで黙ってるべきですか? 雑文でわかりにくいかもですが、意見ください。 私は人としておかしいのでしょうか?ご意見下さい 先日、交際相手と喧嘩をした時のことです。 付き合った期間は2ヶ月弱ですがお互い結婚を考え準備をしています。 喧嘩をした時私は彼女に人間としておかしい!ありえない!あたしは全く間違ってない!あなたには何を言ってもダメだ!等言われました。 彼女に対して悪いことをした意識はあり反省していますが ここまで言われなければならない事か?とその点だけ納得ができていません。 本当に私がおかしいのかご意見下さい。 詳しく書くので長文になります。 喧嘩の内容は私の女友達についてです。 ことの発端は付き合い始めの頃、私の元交際相手(突然音信不通になり終了した相手)からの連絡でした。 元カノから突然連絡があったので私は以前は何があったのか?今更何の用か?と尋ねると、まだ私を好きだ云々のことでしたが私にはもう彼女がいるから連絡はとれないというやり取りをしました その日の夜彼女と一緒に居るときにそれに対する返事きて彼女はそれを見て 浮気だ! と発狂したのできちんと事情を説明しました。ですが 元カノから連絡がくる関係なのに私と付き合おうとするな! と言いました。 その後 私は女友達(彼女と付き合う以前からの)が多いのですがその女友達とのやりとりは全てチェックされ全員に私が不安になるからもう連絡するなと言えと言うのでそうしました。 勿論何かやましいことのある相手は誰もいませんし彼女と付き合うようになってからは私から女友達へ連絡はしていません。会ってもいません。それでも嫌という気持ちはわかるのでそうしました。 ですがその中に1人だけ共通の趣味における諸事情で私が話をするのがきまづくなっていて、連絡するなと言いそびれた友達がおり その相手から連絡が一方的にきているのを彼女が気付いた時 どうして私が嫌ということをやってくれないの!! 私がこんなにツラい思いをしてるのがわからないなんて信じられない!! 完全に浮気だ!! と言われたので後日その相手とも切りました。 その後彼女は 自分はプライベートで男と1対1で夜出かけたりすることがあるが何にもない友達だからいいよね? と言うので私がそれは嫌だと言うと 私の自由を奪うなんてひどい! と言います。 俺の女友達との関わりはダメで自分がいいのは何故だ? 俺の女友達から連絡があるのが嫌と思い浮気だと思うなら 君が男と遊ぶことに私が同じ思いをしてもおかしくないだろ? と聞くと ・私は元カノから連絡があった ・私の女友達は全員私に気がある(彼女の推測) ・私はそれらのことを隠してたが自分はちゃんと隠さず話すから浮気ではない ・男友達と自分は何の感情もないからそれを嫌がるのはおかしい ・自分を不安にさせ自分が何度も何度も嫌だから関係切ってと言ってもあなたは自分の都合で切らずにそのままにした それらのことを話また発狂しだして 人が嫌がることをするなんて人として間違ってる! 大切な人(私)の言うことが聞けないなんてありえない!! 私のことを考えないなんてがっかりだ!! 私が何か言うと 言い訳するな! 私は間違ってない! です。 私は確かに嫌な思いをさせました。ですが彼女の言い分のほうが本当に正しいのでしょうか? 人の嫌がることと言いますが私の交友関係に入り込んで意見を押し付けられることを渋ったことでもいけないことなんでしょうか? わがままに感じてしまいます。 女の意見が優先されるようになったのはなぜ? 社会的に女の意見がすべて正しい、女優先になったのは、なぜですか?。海外はどうか知りませんが、日本においては、女社会で、女性の意見が尊重され、やや女性優遇の社会になっています。 女が弱者だから、社会的に優遇されて当たり前だ!!という方もいるかとおもいますが、世の中には、男と女とひとくくっても、、子供、老人、障害者、在日、難病患者と、さまざまな弱者がいるのに、なぜか女の意見(主に30代後半)が尊重されるようになったのか不思議でなりません。 日本の女たちの主張は、「女の自由が奪われるが嫌だから、人工中絶規制反対!、少子化対策も反対!!」とか、「子育てを女に押し付けるな、誰でもいいから自分の子供の面倒を見てくれる人を作る法律を作れ!!」、など、とにかく、倫理、善悪関係なく、自分たちに不利になる法律などにたいして必死に抗い、逆に自分達に有利になる例えば(子供好きなだけおろしてOK~♪)みたいな法律には、、例え倫理的に間違っていようが、良く言った!!と賛否の声を上げる。 客観的に判断しても、日本の女に善悪は関係なく、ただ自分にとって、都合の悪いものに関しては必死に声を荒げて反対する、半分テロリストのような思考を持つ人が少なくないです。 まぁ、法律も、宗教もみんなのためを思って作ってきたのも男だし、自己中心的で、自分の周りさえよければいい、ストレス発散できればそれでいいやとか思ってる倫理も正義もへったくれもない女どもに、法律を教えることじたい、間違っているのかもしれない。 だいたい女は不利な性だから国や男が守れ!!っていうのが日本の女の考え方なんだろうけど、それじゃあ、女よりもっと不利な、子供や障害者、難病患者とかは、どうなるよ。 彼らは、そりや多少は、国とかの援助とかはあるんだろうけど、女みたいにもっと優遇しろ~なんてあんま言わないし、多少の支えはあっても、あくまで自分の力で希望とか夢を掴みとろうとしてるよ? それに、国や周りの援助が無ければ、女は輝けないってどういうことなのよ?。 本当に、努力してるの?。自分よりハンディー背負ってる人が弱音も吐かずかんばってるのに恥ずかしくないわけ? あなたの意見を聞かせてください おはようございます。 私は22歳の男で、彼女とは同い年で付き合って3年目になります。 お互いいずれは一緒になるつもりでいるので、 よく「早く結婚したいね」と言ったりしています。 結婚の話をすると大抵「子供はどうするか」の話になるのですが、 その話になると意見が私と彼女とで違うためいつも喧嘩になってしまいます。 まず「一人は欲しいかな」というのが私の意見で、それに対し 「25歳過ぎたら絶対作りたくない」というのが彼女の意見なんです。 その理由が「25過ぎたら体力衰えて子育て大変だから」だとか 「産むと体形がくずれるから」といったものなんですが、 こういう理由なら、まぁ、分からないでもないなという感じなんですが、 「自分が子供だったら年とった親は嫌だ」といった どう考えても自己中な意見まで出てくるのです。 考え方は人それぞれだから、最初はそれならそれで仕方ないなと思っていたんですが、 結婚の話になるたびに言われるので、 ついついこっちもムキになって反論してしまうため 喧嘩になってしまうわけです。 「結婚する」とは言っても、結婚費用やらその後の生活費やら ある程度貯えがないと厳しいですよね。 お金貯めるにしても2,3年はかかるだろうし、でもそうすると25歳超えてしまうし・・・。 女性の方に質問ですが、彼女の考え方についてどう思いますか? 子供欲しいと思っているのに25歳超えるまで待たせてしまう 私が悪いんでしょうか? 男性の方に質問ですが、もし将来結婚をしようと思ってる自分の彼女にこんな風に言われたらどうしますか? とりとめのない文章で分かり難かったかもしれませんが、 既婚・未婚問わず男性・女性からの幅広い意見をお待ちしております。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。確かに。 逆の意味もあったんですね。 えと。。 後半部分は未経験なので理解不能です。 すいません。