- ベストアンサー
キャプチャ取り込み~DVD書き込みまでの時間
カノープスのMTV2004を買いました。 忙しくて、まだセットアップしていないのですが、 参考まで教えてください。 まず、ビデオのアナログ映像1時間をキャプチャして MPEG2にします。画質をなるべく良くしたいので ビットレートは高くしたいです。DVDに焼きたいので 容量は4.7Gが上限です。 それをDVDに焼きます。 ここまでの作業で通常時間はどれくらいかかるものなの でしょうか? PCは数世代前のものなので心配です。 スペックは、PEN3、1GHZ、メモリ512MB HDDは40GB(残り17G)です。 どなたか詳しい方や経験者の方、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まったく編集せず、キャプチャした作品をそのままメニュー画面なし、で録画する場合、オーサリング時間は早く済みます。 キャプチャで1時間。オーサリングで1時間くらい。(ペンティアム3の800MhzでカノプーMTV1000で昔行った経験時間)書き込み時間も大体等倍速になるので、1時間。大体3時間くらいです。 しかし、作品をカットしたり、文字を入れたり、音楽を入れたりすると、スピードが恐ろしく長くなります。オーサリング時間は4時間から6時間、平気でかかりました。 合計で9時間以上。一日にDVDが一枚できるのがやっとでした。 現在のペンティアム4で、DVD-R8倍速対応であれば、5倍以上の作業時間短縮になります。丸一日、DVD作成作業をしていて、すべて別タイトルの作品が5枚程度は完成します。
その他の回答 (1)
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
使用するソフトがわからないと判断しづらいですが・・・ キャプチャは1時間ですね。どんな機材を使用しても1時間かかります。 MPEG2で取り込んだ映像を、DVD-Video形式にオーサリングする際に、ビットレートなどの変更が入ると、そのPCだと数時間(下手するとかなりの時間が)。ビットレートなどの変更が無い場合は、数十分くらいじゃないですかね。 その後のDVD-Rへの書き込みは、ドライブの性能次第ですね。20~30分くらい見ておいた方がいいのかもしれません。