• ベストアンサー

猫の多頭飼いの相性について

 猫を2匹飼った経験はあるのですが、兄弟猫を譲り受けたので、それは仲良くすごしてくれたのです。  現在は、16歳になる老猫を1匹飼っています。ここ2年ほど室内飼いにしていますが、その前までは外への散歩が日課の状態でした。  高齢になったので、予防接種自体体力を奪ってしまう可能性があるからと獣医さんに言われ、病気になったりしないために室内飼いに切り替えました。相当なストレスがかかっているだろうとは、想像していますが(トイレ以外の場所での粗相が増えました・・・)  最近、窓から外を眺めては。サカリがきたのかと思うほどの叫びっぷりで、鳴きわめきます。 外には餌付けされている野良猫がおり、その姿を見つけているのか鳴き叫びます。   基本的にとても臆病ですが、外出時にケンカをして帰ってきたときの怪我の仕方から獣医さんの言うには、ケンカには優勢で戦っている傷のつき方だそうで、外に友好的にしていた猫がいたようには思えないのですが、寂しさで遠吠えしているのなら、子猫をもらってきてみようかなどと考えています。  そこで、血のつながりのない老猫と子猫を飼った経験のある方、または多頭飼いをされているかたのお知恵をお借りしたいのです。多頭飼いの注意点、相性の問題などありましたら、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyamueru
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.1

こんにちわ、我が家も16歳の老猫(メス)がいるときに子猫(3匹)をもらいましたが、老猫にとってはストレスだったようです。子猫は遊びのつもりでいても、のんびりとすごしたい老猫にとってはストレスのようです。メスでもそのようでしたから、長く外に出ていたオス猫ならなおさらだと思います。子猫が怪我する可能性があります(専門の本にも老猫がいるところに子猫を飼うのは薦めていませんでした。両方にとってストレス)やがて外に出ることをあきらめると思いますので、猫の寿命からして後数年間の命です。老猫だけにして十分にかわいがってあげてください。

ryoumaya
質問者

お礼

ありがとうございます。  やはり、余計なストレスになってしまう可能性は大、なのですね。  実は、動物病院で子猫の里親を募集していたので、今回のことを思いついたのですが、次の日に見に行ったらすでに里親が決まったようで、病院にはいませんでした。  nyamueruさんの言う通りに、残りの人生(?)に全力でつきあっていくことにします。 良いアドバイス ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nyanbo
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.3

はじめまして。 老猫ちゃん、ストレスたまってそうですね。 我が家も昔、外猫から家猫にしたときがあって、それはすごかったので、ご苦労お察しいたします。 さて、2匹目の件ですが、私もNo.1さんと同じく、お勧めしません。 猫の個性にもよりますし、子育て経験のあるお母さんならわかりませんが・・・ うちは、3つ離れた子を2匹、2ヶ月の頃から飼っていますが、最初は上の子がすごいストレスでした。 下の子も、ご飯を3日食べず、注射を打ちに行きました^^ 今でも、喧嘩してますけど。。。 老い猫ちゃんなら、もっと大変かも。。。 お友達のところでも、同じケースがあったのですが(15歳でした)最後に、老い猫ちゃんは出て行ってしまったようです。 どうしても、小さい子がかわいくて構ってしまったのがいけなかったと言っていました。 最近、鳴き始めたということですが、去勢(避妊?)はされていますか?されていたら、時期におさまると思うのですが。 寂しくて鳴いているのか、それとも「出してくれ~」か、他の猫を見かけて「待てぇ!」といっているのかわかりませんが、家猫にすると決めたのでしたら、あと数年、今のニャンコに愛情を注いであげてみてはいかがですが? でも、16歳で鳴き喚くって元気なニャンコですね! 食欲も旺盛そうですね。 その辺は、ちょっと羨ましいです。(スミマセン) うちも、11歳と8歳なので元気で長生きして欲しいです。 少々のことでは鳴き止まないと思いますし、外猫ちゃんだったのなら、おもちゃでも遊ばないかもしれませんが、マタタビや、キャットニップ、キャットミントなどをあげたり、キャットタワーを窓際においてあげたりしたら、少しは気がまぎれるかもしれませんね。 鳴き喚きは元気な証拠かな? 最後まで、かわいがってあげてくださいね。

ryoumaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に元気が良いのか、どこかが悪いのかと思うような鳴きっぷりで、ご近所迷惑だと思うんです。もともと、去勢してからもりもりと食べ、肥満猫まっしぐら。全盛期は7.5kgありました。今もよく食べます。腎臓・肝臓が弱ってきたと言われていますが、元気です。体が重いのか、昔から押し入れなどの高いところはこちらが乗せてやらなければ上がりません。確かに、最近はどこかに隠れたがることが多いので、なにか場所を考えてみようと思います。的確なアドバイス、ありがとうございました。

回答No.2

うちは現在15匹の猫を飼っていますが、やはり猫にも相性というものが存在します。 ケンカをする猫はどうしてもケンカしますし、そうでないのもいます。雄・雌、年齢は関係ありません。 この相性というやつは一緒にしてみないとわからないので、何ともやっかいです。 さて、16歳の老猫とのこと、ANo.1の方も書かれていますが、子猫と一緒にするのは避けた方が良いかと思います。子猫は遊びたいので、老猫に絡んだりしますが、老猫の方はたいてい嫌がります。余計にストレスになると思います。 それに猫はテリトリーを持つ動物であるし、外猫とケンカするような猫であれば、新たに入ってきた猫を敵と見なす可能性が大きいと思います。 外猫に向かって吠えるのはそういう威嚇の行為かもしれません。 猫は本来群れをなさない動物なので、1匹だから寂しいとかいうことはないようです。逆に狭いところに押し込められているとストレスを感じることが多いようです。 うちはすべて室内飼いですが、それぞれにお気に入りの場所があります。 なにかそういう安心出来る場所を作ってあげるようにしてあげて下さい。 下手に数を増やすより、飼い主さんが愛情を注いでやる方が猫にとってもいいように思います。 出来るだけかわいがってあげて下さい。

ryoumaya
質問者

お礼

ありがとうございます。  今の猫は、我が家では3代目の猫で、それまでの猫達は、やはり内外両方を自由に行き来していたので、交通事故に遭ったり、毒性のあるものかなにかを食べたりして、いずれも1年ほどで他界してしまったので、一番長生きしているのです。 老猫の持つ病気など、初めて経験することが増えてきたので戸惑うことも多くなりました。  でも、きっと猫自身のほうが、老化してきた体に驚いたりしんどかったりするんだと思います。気長に、注意深くそして愛情深く付き合って行こうと思います。  参考になりました。ありがとうございました。