十数年前に白血病になったものです。
私の場合、貧血のためかすごくだるくなり、その後40℃近くの高熱が続きました。
検査はまず血液検査をしました。
血液検査をして異常な数値がなければ白血病ではないと思います。
私の場合は血液検査で異常な数値が出ても白血病とわからなかったので、その後原因を調べるためにいろんな検査をしました。
最終的にはマルクといって、骨髄から骨髄液をとる検査をし、その骨髄液を検査して初めて白血病とわかったみたいです。
自分が白血病かどうかしりたいのであれば、必ず血液検査をしてください。
私はそのおかげで早期発見だったため助かりました。
風邪と思って血液検査をしていなかったら手遅れになっていたかもしれません。