- ベストアンサー
起動用ドライブとして利用可能な外付ハードディスク
DriveImageの復元元にIEEE1394インターフェースの外付ハードディスクを探しているんですが、起動用ドライブとして利用可能なものってはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>DriveImageの復元元として Drive Image 2002 のシステム条件 4番目に「システムパーティションのバックアップや復元には通常、これらのデバイス(PCカード(PCMCIA)、USB、IEEE1394(iLINK)で接続されたデバイス)は使用できません。」とあります。 まぁ、PCごとに異なる機器のドライバをDriveImageが全部サポート出来ないので仕方がないですね。 Windows上からの復元で、起動ドライブ以外のパーティションは問題ないですけど。 http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/di/V60/info/di60.html#system
その他の回答 (2)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>緊急用ディスクはDOSでPCを起動させるDOS GUI版のDrive Image 2002ですので DOS版だから、別途ドライバの必要なIEEE1394等の外部デバイスは使えないのです。 Windows上であれば、OS上でドライバが組み込まれていれば使用でしますが、DOSの場合にはDOS用のドライバが必要ですので対応してないのです。
お礼
シャープのノートPCを持っているのですが、それにはCD-ROMドライブがありません。 別途BOOT可能なシャープの専用外付けCD-R/RWを持ってます。 そのドライブでのみリカバリーCDは使えるのですが、DOSでDriveImageを起動してもCD-ROMは認識されません。 これは先に教えていただいた通りDOS上での認識ではなく、BIOSレベルの認識だということだろうと思うのですが、だとしたら何故この専用ドライブだけが起動ドライブとして使用することができるのでしょうか? 以上 宜しくお願い致します。
補足
>DOS版だから、別途ドライバの必要なIEEE1394等の外部デバイスは使えないのです。 と事は、「起動用ドライブとして利用可能なもの」の基準は「BIOS」レベルでドライバーが組み込まれている製品を指すのでしょうか?(初心者なので・・基本的な重複する質問であったらならスイマセン。) そう理解するのなら、外付けHDDはIEEE1394&USB1.0両用タイプがいいですね? なぜならバックアップと取る時はは高速なIEEE1394で行い、復元する時はBIOSレベルで動くUSB1.0を使うという具合に。 因みにUSB2.0は、IEEE1394同様にBIOSレベルでは動かないものなんですか? 以上 宜しくお願い致します。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
起動できるかどうかは、そのPCが対応してるかで決まります。 で、ハッキリいってIEEE1394接続の外付けドライブの起動をサポートしてるマザーボードは、現状ないと思います。(少なくても私は知らない) USB接続の外付けHDDからの起動は、対応しているモノは最近多いですけど。 (これはマウスやキーボードの対応の為に、BIOSがUSBドライバを持ってる為)
お礼
ではDriveImageの復元元としてのIEEE1394インターフェースの外付ハードディスクというのはありますか? よくよく考えたらバックアップデータを戻すのに起動をサポートしてなくてもいいですもんね。
補足
すいません、補足をお願いします。 ちょっと説明が不足しておりました。 「DriveImageの復元元」と言いましたが、正確には「緊急用ディスクのDriveImageの復元元」です。 緊急用ディスクはDOSでPCを起動させるDOS GUI版のDrive Image 2002ですので「システムパーティションのバックアップや復元には通常、これらのデバイス(PCカード(PCMCIA)、USB、IEEE1394(iLINK)で接続されたデバイス)は使用できません。」の限りではないのではないでしょうか? 宜しくお願いします。