- ベストアンサー
WEB販売での最適なバックアップや情報管理の方法教えてください。
windowsXP Pentium4の1,8G 736MB RAM ハードディスク90Gを使っています。パソコン歴4年です。使用歴ではYAHOOオークションで商品販売のみありです。 これからホームページで商品の販売をしていくのですがさまざまな故障に備えてバックアップや情報管理などの方法を教えてください。セキュリティーでは今、ノートンインターネットセキュリティーと落雷のためのコンセントはしています。 下記は今考えている顧客情報や設定の管理や復旧作業です。 (1)C,Dドライブの比率でDドライブの比率を高くして情報はそっちにおくようにしたりとかなるべく外付けハードディスクに保存する。 (2)故障時のためAcronis True Image 7.0 を購入していろいろな設定などをバックアップし復旧を早くする。 です。 一応考え付くのがこれぐらいなのですが皆さんいかがでしょう? パソコンもう一台必要でしょうか? システムにつきましては初心者みたいなものなのでほかの方法などいろいろ教えてください。できれば詳しくわかりやすくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
Eショップサイトのホスティングサービスというものも一度視野に入れてみようと思います。どうもありがとうございます。