- ベストアンサー
ページミルで変更アップロードがうまく行かないのですが。。
ページミルで簡単なHPをつくりアップロードしました。画像も文字もアップロードされたのですが、変更ができません。どうすればできるでしょうか? フェッチとか使えばできるでしょうか? ページミル自体にアップロード機能があるのに、なぜ、できないのでしょうか? ページミルでデザインした通りにWEB上で表示されないのですが、そんなものなのでしょうか? 見比べながら調整するのでしょうか? iMacDV os9.2、フレッツADSL、iMacDVに付いていた、ページミルを使ってます。 Macで作るホームページに参考となる「とほほ」のようなサイトはありませんか? 御存じの方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
>ページミルでのアップロードが出来ていて、変更できない…ってのは直してから再度アップロードしたけど直ってない…と言うことでしょうか? ならばフェッチでやっても同じことなのですが…。 その通りです。 フェッチを使う必要はないのですね。 >また、ネット環境のキャッシュ関係で自分のサイトの更新がすぐに見れない!っていう人もいましたけど…。 関係ないですかね。これは。 更新は何回もしましたし、変更アップロードしてから、一週間はたっていますし。。 >ページミルの詳しいことが載ってるサイトがありますので、見てみて下さい。 URLまで、御紹介いただきまして、有り難うございます。勉強してみます。 親切な御回答有り難うございました。
補足
先程、変更アップロードしましたら、「与えられた参照元となるイメージファイルは有効ではありません。」とのMacヘルピングが、でまして、アップロードができませんでした。 それで、設定を確認したところ、設定が一部消えておりました。OSを9.0.4から、9.2にしたときに消えたのでしょうか。。 設定をやり直し、変更アップロードをしましたが、エラーがでまして、再度設定をやりなおしましたら、アップロードに成功し、更新しましたら、変更ができておりました。今現在、この問題は解決しておりますが、なぜ、いままで、できなかったのかが、わかりません。フレッツISDNからフレッツADSLに変更したことも影響しているのでしょうか?