- ベストアンサー
探求で、血液型と心理学
学校の探求で、血液型と心理学、どちらを調べるか迷っています。 この探求は2年間調べ続け、最終的な発表を海外でするものです。 今度関西の方へ行き、それぞれのジャンルの詳しい人(団体)を訪問し、詳しく話しを聞くので、それまでにテーマを決めなければなりません。 どちらの方が、広がりのある探求ができるでしょうか?! (前回、現代病と環境汚染の関わりについて調べたので、なるたけ時代の変化と結び付けたいのですが・・・可能でしょうか?!) また、大学の教授(?)にお話を聞きたいのですが、血液型についてと、心理学については、学部というか、そういったものは違うのでしょうか?! 本人が何もわからないのに、質問をしてごめんなさい。 血液型や心理学以外でもなにかイイテーマがあれば教えてください。 アドバイス、よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
血液型そのものについては医学部や理学部の先生が詳しいでしょうが、性格との関係は専門外だと思います。性格との関係については、文学部の心理学科が一番近いと思います。大学によって名前は違ったりしますが、心理学の研究室を探してみたらよいのではないかと思います。心理学といっても広いので、特に性格に関する研究をしているところを探すとよいと思います。血液型と性格の関係について専門に研究されている先生はいらっしゃらないと思いますが、参考になるお話は聞けるかもしれません。 以下のURLも参考にしてください。 http://www.obihiro.ac.jp/~psychology/abofan.html http://www.geocities.jp/hasep_diary/bloodtype/prejudice/ 私自身は、血液型と性格の関係よりも、「なぜ科学的な根拠は全くないにも関わらず血液型占いが広まっているのか?」ということに興味を持っています。このテーマでも広がりのある探求はできると思いますので、よろしければ参考にしてください。 血液型と性格との関係について、まともに実験しようとするとかなり大変なのですが、逆にテレビの血液型番組で行われているような「実験」がいかにいい加減なものなのか、ということを示すのはそれほど難しくありません。 例えば、性格に関するアンケートであてはまると思うものに○をつけてもらう、というような実験があります。これには、統計学に関する基本的な知識が必要です。もし興味をお持ちでしたら「統計的検定」「無作為抽出」「二重盲検法」「FBI効果」「プラシーボ(プラセボ)効果」などをキーワードに調べてみてください。まともに研究するなら、アンケートを作るのには心理学の知識が必要で、アンケートの取り方にも工夫が必要になります。 その他にも血液型番組にはいろいろな問題がありますから、調べてみると面白いと思います。例えば以下のURLがおすすめです。 http://d.hatena.ne.jp/kazu88/20041126 参考になりそうな本を紹介します。 カール・セーガン著「人はなぜエセ科学に騙されるのか (新潮文庫)」ISBN : 上巻4-10-229403-1/下巻4-10-229404-X これは是非読んで頂きたい本です。血液型と性格について書かれているわけではありませんが、例えばテレビ番組に関する記述などは参考になると思います。 最後に、血液型についてはおそらく日本最大のサイトをご紹介します。ただし、間違った情報も多いので、内容を鵜呑みにしないようにくれぐれも気をつけてください。上で紹介したサイトや本の後に読むことをおすすめします。 http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/ よい探求ができるとよいですね。それでは。
その他の回答 (2)
- Whatwho
- ベストアンサー率13% (16/120)
血液型は医学の一分野の一部門。 心理学は基礎だけだって、無慮数十冊の書物は要る学問。 ではまた。
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
「血液型と性格は関係があるか?」というテーマはどうでしょうか? 一般に、血液型で性格を判断する傾向にあるようですが、これは科学的には根拠がないそうです。 このテーマだと、血液型と性格に関する心理学の両方を調べないといけないので、大変ですが、広がりは倍?になるかもしれません。
お礼
解答ありがとうございます。 是非、「血液型と性格は関係があるか?」というテーマにしてみたいと思います。 そこで・・・どういったところへ訪問すればいいのでしょうか?! たとえば、大学の○○学部の先生だとか、精神科医などの先生でしょうか?! 教えていただければ幸です。