- ベストアンサー
結婚後の生活に最適の車は?
今秋、結婚予定です。 それに伴って車購入を考えていますが(今月中) 結婚後の生活にどんな車が最適か教えてください。 彼には仕事のみに使用する車があるので、 私の通勤や買い物、二人で出かけるときに使用する予定です。 ・維持費を出来るだけ安くしたいこと ・できるだけ長く乗りたいと思ってること・ ・3年後に新築を考えていること ・結婚後、すぐ子供を作りたいと考えていること ・二人めは早めに欲しいと思っていること ・まとめ買いも日帰り程度の遠出も全てその一台ですませたいこと などの点を考慮して、 MOVEやワゴンRを検討中ですが、 子供が二人になったときに車内が狭くないかとか、 走りにストレスを感じないかとか、気になります。 車に詳しい方、子供がいる方、 いろんな方の意見をお聞かせください。 おねがいします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
回答No.10
- HRT
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9
- kasyu
- ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.8
- hilopon
- ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.7
- kishikaisei
- ベストアンサー率12% (43/345)
回答No.6
- takashi_9560
- ベストアンサー率18% (97/524)
回答No.5
noname#84210
回答No.4
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.3
- CARA7894
- ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 彼もムーブやワゴンRは下取りがいいので、 また狭く感じるようになったときに買い換えれば・・・ と考えているようです。 でも、希望どおりにいけばその頃は、 地獄のよーなローン返済に追われる上に、 わたしも産休か育休の真っ最中できっと収入が激減してるでしょう。 そう考えると、今軽自動車を買うことに不安を感じてしまいます。 彼は仕事専用の軽バンを所有してるので、 今回はこれから増えるであろう家族で使える車とゆうことを踏まえて検討しています。