締切済み 肘のしびれ・・・ 2005/04/15 13:06 私の母(61)なのですが・・・ 前から言ってはいたのですが、肘がしびれて物を持ったり夕食の支度に差し障りがあるようで、どこか良い病院を探しています! みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 dr-koto- ベストアンサー率44% (8/18) 2005/04/15 22:59 回答No.1 早めに病院に行ったほうがようのではないでしょうか?神経内科や、脳神経外科とか・・・もし、脳卒中にでもなれば大変ですし、知り合いの方で同じく痺れがあるにもかかわらず、普段通り生活していて、いきなり倒れて病院へ・・・と言う事もありましたし。あとは、使いすぎとか、手根管症候群とか椎間板ヘルニアとかなら整形外科などで見てもらえばいいし、早め早めが肝心ではないでしょうか? 質問者 お礼 2005/04/18 09:14 ありがとうございました。 やはり心配なので病院を調べて行かせます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 肘のしこり 肘にできものができていて、気になります。 2,3日前に気づいたのですが肘の内側に小さなしこりがあります。外からはわからず触るとわかります。 何か特別な症状があるわけでもないので病院に行こうか迷っています。 何のしこりかわからないので怖いです。 顔にできた吹き出物を触ったときのような痛みはありますが、痛くてたまらないというわけでもないです。 もし、医療に詳しい方がおられましたらアドバイスをよろしくお願いします。 肘のいたみがとれません 2年前に肘を思いっきり棚にぶつけて、そのときはすぐに痛みがなくなったのですが、その後、肘をついたときにある部位の角度で相当の痛みがあります。普段の生活では支障なかったのですが、数日前スキーへ行ったときに何気に肘をずっとさわっていたら、そのときから服を着て伸ばそうとすれば服の収縮にともない肘に服が引っ張る状態だけでも相当な痛みがあります。 これはまずいと思い近くの総合病院では、茶髪の医師からまったく原因がわからないと言われ、相当困ってます。レントゲンまでとって何もわからないとのことで、何の原因か、手術はいるのかなど教えてほしいです。病院いけば早いですがどこかよい病院あれば教えてほしいです。すいません。 肘がいたいです…治したいです… 肘がいたいです… 僕は野球をやっています… 急に肘がいたくなりました!! 内側の骨の下です どうしても治したいんです!! 病院には行けなく家で治したいです… 前みたいに楽しく野球をやりたいんです… どうしても助けてほしいのでここに来ました… お願いします!! 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 肘が痛い 私でなくて、母なんですが、1ヶ月前から右の肘が痛いそうです。 ちょうど、ヘルパーも2ヶ月前から始めたので、そのせいかと思うのですが、治す方法はありませんか?? 布団等持ち上げるのも大変そうです。 肘が痛い、と言う事なのですが、肘から手に向かっての筋も痛いそうです。 父に言わせればテニス肘だから、マッサージ器でマッサージしていれば治るらしいのですが、1ヶ月も治らないので心配になってきました。 よろしくお願いします。 指先を骨折して完治したのですが、肘にかけてのしびれ 寒い時期になってから、朝起きると指先から肘にかけてのしびれが毎日。もともと肘は神経痛なのか(風に当たったり寒さ)で痛みがあったり、使い過ぎでフライパンすら持てなくなったりの痛みがあったが、指先の骨折からは物を握ると肘にまで痛みが走り、コーヒーカップを掴むのも痛みを感じています。肘のぐりぐりを押すとかなりの激痛ありです。以前にレントゲンでは何の異常もなかったのですが、これらの痛みはどこからくるのでしょうか?どうしたら原因が判明するのでしょうか? 肘の痛み 20歳女子です。 半年ほど前から、利き腕のほうの肘を曲げたり捻ったりしたときに、ぴきっとした痛みを感じていたんですが、しばらくすると痛みがなくなったので気にしていませんでした それから3ヶ月ほどたった頃に、また同じような症状がでたのですが、これもまたしばらくすると治りました そせてまた2ヶ月くらいたった今、同じように肘が痛みだしたのですが(今回は少し痛みが酷かったです)、これもまた一週間くらいで痛みはひきました いい加減病院に行こうかとも思うのですが、いまは痛みが無いため、このタイミングで行くのもどうかなぁと思いなかなか行けないでいます お金もかかりますし、時間もあまりないため、そんなに病院に行くほどでもなさそうなら、まだいいかなぁとも思ってます どなたか同じような症状で、病院に行かれた方いらっしゃらないでしょうか? ちなみにスポーツや運動などは一切してません。 肩甲骨の痛みと肘の痛み。どこの病院? 初めて投稿させていただきます、読みにくい部分等ありましたら申し訳ありません。 2週間ほど前から私の母(50代)が、右 肩甲骨付近を軽く押すとすごく痛がり、寝返りや物を持つ仕草、くしゃみ 咳などでも響いて私生活や仕事に支障があるそうです。 また、右肘の骨の出っ張りも 軽く指でつつくだけでもすごく痛がります。 肘に関しては整骨院に行ったみたいですが、レントゲンとっても異常はなく、湿布だけ渡されたそうです。 2週間も痛みに変化がないようですが、肩甲骨と肘に関しては どこの病院にかかるのがいいか解らずにいます。 整骨院なのか、どこなのか…ヒントをくださる方がいましたら、よろしくお願いします。 ※地元にある総合病院は、紹介状がなければ受診できないそうです。 ひじの痛み ハンドボール部のキーパーをやっている友人(男)がいるのですが、彼がひじの痛みで悩んでいます。 去年、彼は逆ひじをしてしまい、2ヶ月間部活を休んでいました。 その後、痛みはなくなったのですが3ヶ月前、再びひじを痛めてしまい、病院に行ったら「血がたまっている」と診断され、1ヶ月間部活を休みました。 医者にはもう治っているから部活をしても大丈夫と言われたそうなのですが、ボールを1球でも受けると未だに激しく痛むようです。 よい処置法などはないでしょうか? どんなことでもよいのでお願いします 肘の痛みがとれない 2日前ほどに肘を強打しました。 腫れも痣もなにも目に見える症状はありません。 痛みだけがとれない状態です。 肘を深く?曲げると激痛です。 同じく伸ばしても激痛です。 軽く曲げてるのが一番痛みを感じません。 実はふらんすに住んでいるので、病院などは行きづらいです。できれば家で治したいのですが… なにか方法はないでしょうか。? (湿布、温めるなどはもう実践済みなので他の治療方法がありましたらお願いします。) 手のしびれ 1週間前くらいから肘から指先にかけてしびれがあります。 物をもったり触ったり等の感覚はあるのですが、軽いしびれです。 ずっとしびれているのではないので気にしないでいたのですが、毎日1回はしびれがあります。 病院に行くべきでしょうか?行くなら何科にいけばよろしいでしょうか? 至急! 腕、肘、手の痛み、痺れについて 閲覧ありがとうございます。 19歳女子です。 毎日2時間程度夜寝る前にベッドで読書をしていて、姿勢はうつ伏せで肘をついています。 上半身は結構起き上がらせていて反っている状態です。 時々肘が痛いな…というときはありましたが寝たら治っているか、翌日に痛みが続くときも午前中には治っていました。 しかし、昨日から今日にかけてずっと腕、肘、指の痛み、痺れがあり治る気配もなく辛いです。 昨日は普段よりも長い時間読書をしており、夢中になっていて肘の痛みを感じてもそのまま読んでいたのでいつもより負担がかかっていたと思います。 調べると肘部菅症候群というものなどが出てきてとても不安です。 今思えば全体重が肘にいき、とても負担がかかる姿勢で痛くなるのも当然だととても後悔しています。 今後はこの姿勢はしないようにしたいと思っています。 皆様にお聞きしたいことがあります。 ①痛みはどのくらいで治りますか。ずっと続くものなのでしょうか…。 ②気を付けるべきことなどはありますか。 ③おすすめのストレッチ方法などはありますか。 ④もし肘部菅症候群などだった場合、一生治らないのでしょうか…。まだこの年齢なので不安です。 新学期が始まり忙しく、病院に行く時間がないのでここで質問させていただきました。 最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 至らない文章で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。 ひじの関節痛に効くものを教えて下さい 60才になる母が仕事の手作業でひじの関節が痛いと言って、コンドロイチンとかグルコサミンの入った、栄養剤を飲んでるのですが、どんな成分の入ったものがほんとは効くのでしょうか?安価なもので良く効く感じの物をさがしています。お願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 肘の痛みのこと 一週間ほどまえに 腕相撲で左肘をいためました。怪我をしたときに「ボゴ」とかいう歪な音がしました ですがお医者さんによると骨に異常はないようです。 上記のとうり一応病院にはいったのですがここでも質問させていただきます 肘をほぼ伸ばすことができません 曲げることもまあまあ不便です 思い当たるケガの名前がありましたら 対処法や治るまでの平均的な期間を教えてください 痛む部分は肘周りの全体的な部分です 左腕を前に出し手の平を上に向けていると想定すると お腹側にある肘のコリコリした部分の真近くと 上腕一頭筋と肘との接続部分あたりの筋肉も少し痛いです それと上腕一頭筋と肘との接続部分あたりの下が痛いです。ここが一番ひどいと思います・・・ 説明が意味分からないのは申し訳ありませんw よろしくお願いします 肘の痛み 昨日、肘を机に強打しました(笑) うったあとは手に力がはいらないくらい痛かったのですが、1日たつと少しましになりました。 でも、肘を曲げると痛いです。 痣はうっすらできてますが、これは病院とかで診てもらったほうがいいのでしょうか? すぐに治るといいですが。 ひじの痛みについて 何ヶ月か前から左ひじのだるさを感じていました。 一ヶ月くらい前から ひじを中心にまずひじの内側から手首方向に 痛み始め その後外側が痛み始めました。 同時に指の第一関節全部が打身のようにずっと痛みがあります。 先日は指のこぶしの部分が全部痛みがありました。 ひどいときは寝起きから痛かったり 肩までだるいのと痛いのが同時に来たりします。 一番痛さを感じるのは 何かを持続して持ったり 肘を回転させたりするときのような感じです。 ネットで検索しても いまいちピタリとあてはまるものがありません。 病院にいくのが一番なのでしょうが もし同じような経験のある方や わかる方がいらっしゃいましたら 何かアドバイスお願いいたします。 ちなみに仕事は軽作業をしています。 ヒジの痛みを治す方法を教えてください。 中1男子です。この前、家で右ストレートの素振りをしたら、ヒジが痛くなりました。毎日、腕立て伏せをしているのですが、その腕を曲げ伸ばしをするときや、ヒジに体重や負担がかかるときにも痛みます。今日は偶然学校が休みだったので、病院(整骨院)にも行ってみようかと思っています。医者の言う通りに治療すれば治ると思うのですが、なるべく早く治したいです。 ヒジの痛みをとるストレッチなど、何でも良いので、ヒジの痛みをとる方法を教えてください。 肘の痛み 気になりだしたのは2・3年位前からですが、生活に支障もなくずっと痛いわけではないので放置していました。 最近になってまた痛み出したので何科に行くべきか迷っているんですが、やはり整形外科でしょうか? 腱鞘炎の痛みや骨がどうこうって感じではなく、肘をついたりしたときに電気が走るような痛みを感じます。 気になりだすとしばらくは痛いのですが、いつのまにか痛みが消えてるんです。 総合病院に行っても、結局何科を受診するかは自分で決めなければいけないんですよね? あまり病院に行くことがないので教えていただきたいです。 肘が痛い!! 楽器をやっているせいか 一年位前から肘が痛み出しました でも練習をやめたりすれば痛みは引いたので 特に何もしないで過ごしていました しかし最近になって肘の痛みがひどくなってきてしまいました 雨が降る前も痛いのですが 雨が降り始めると 腕全体が痛くなって 字を書くのもしんどくなります.... 肘が主に痛む部分は 内側と肘の付け根辺りです この場合何科にいけばいいですか?? それとも整骨院とかの方がいいですか?? 肘を伸ばすと手が痺れます。 こんにちは。 2年前に肘部管症候群で手術した方の腕なんですが、 肘を伸ばすと一瞬だけ電気が流れたようなビリッとした痺れが手全体に走るんです。 病院で診てもらったほうがいいのでしょうか? 実はちょっと前からあったんですが、たまにしかならないのでほったらかしにしてたんです。 よろしくお願いします。 右肩腕から、肘にかけて特に強いしびれがあります。 2、3日前から、上記のような症状があります。 夜中もそのせいで目が覚めます。 腕は上がりますし、指も動かすことは普通にできますが、腕を上げると肘の内側に、ジーンという痛みがあります。 考えられるとしたら何が原因でしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 やはり心配なので病院を調べて行かせます!