- ベストアンサー
ExcelとPHPについて・・・
今、確定申告の計算をWebでやって申告書を作って、印刷すれば出来上がるというものがありますが、 これをさらにWeb上で提出できて、しかも訂正箇所があれば受け取った先で訂正してまた返してもらえるようなシステムを、 PHPとExcelで作ってみたいと考えている、というか作らなければならないのですけれど、CとC++をちょっと触ったことがある程度の初心者なので、何から始めていいか分かりません(@_@;) サーバーとかの関係も全然つかめていないのですが、何から始めればいいのか、どうすればいいのかがさっぱりと分からないので、どなたか何か教えていただけないでしょうか? PCはWinXP homeです。PHPをダウンロードしてはみたんですけど解凍方法からして分からなくって・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tomy06
- ベストアンサー率25% (58/224)
回答No.3
- ketaimania
- ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2
- syntax-error
- ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1
補足
詳しく書いてくださってありがとうございます!! 先日、研究室に行きまして、教授に「phpが使えるかもしれないので、インストールして何か作ってみます」という話をしたら、 「その前にあなたが作りたいものが本当に出来るかどうかネットで調べないとその時間が無駄になるよ」 と言われてしまいました(;_;) だからネットやら本で調べてみるのですが、同じものはおろか似たようなものも探せなくって困っています。 多分Excel使わなくっても出来ると思ってるのですが、phpだけ(MySQLも??)で、フォームを作り、計算が出来るようにし、それを異なるユーザー間でやりとりして、訂正も出来るようにするという仕組みはさすがにどこにも書いてなくて・・。 やはりPHPでは出来ないのでしょうか・・・。