- ベストアンサー
夜泣き?><
7ヶ月の赤ちゃんです。いつもは添い乳をすればぐっすり寝てくれるのに今日はおっぱいあげても抱っこしてもず~っと寝てくれませんでした。何時間か抱っこしてゆらゆらしてるうちにさっきやっと寝てくれました><昼間は家族で家でゆっくり過ごしたし特別な事なども何もしてないのにどうして寝てくれなかったんだろう・・・最近こういう事が多くなってきました。これって夜泣きの始まりなんでしょうか?寝かしつけの方法や私も・・・という方、ぜひアドバイス下さい!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全然分からないんですが… >昼間は家族で家でゆっくり過ごしたし特別な事なども何もしてないのにどうして寝てくれなかったんだろう とおっしゃっているので、もしや、かえって昼間にじゅうぶんに疲れていないのでは? 保健所に相談されてみてはどうでしょう? いろ~んな要素が考えれらると思いますし。うちの息子もよく泣きました。ちなみに、忍耐も大切ですが、お母さんも無理しすぎないようにして、眠れるときに眠ってくださいねえ。
その他の回答 (5)
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
大変ですね、お察しします。 はるか昔のことになりましたが 私も悩まされました。娘が10ヶ月からなんと4歳になるまで毎晩泣きました。 年子の下の子に嫉妬してるのかしら・・ 疲れすぎたかしら 遊びが足りなかったかしら・・ 感受性がつよすぎるのかしら・・ ありとあらゆる悩み方をし、 ありとあらゆる方策を講じました。 ひどい時は一晩に7回、 1回が40分泣き続け、でしたから それだけで朝になっちゃうほどでした。 とうとう、 あんまりひどくて小児科を受診しました。 状況を話すと「夜驚症かも・・」と 脳波まで検査されました。 でも異常なし。 漢方薬を処方されました。 このおかげで一晩に2.3回に減りまして、 2.3回ならなんとかがんばろう、 この子の成長を愛情深く辛抱強く待とう、 という気になれました。 泣く度に添い寝して、髪をやさしくなでながら 小さな声で歌を歌いました。 丸3年と2ヶ月、夜中には泣きわめき続け (しかし日中はとても穏やかな優しい子でした) 4歳の誕生日のころ、ピタリと終わりました。 あんなに苦しかった時期ですが、 15年以上もたってしまうと 娘の甘い体臭とともによみがえるなつかしい思い出。 娘はいま 大学生になり、巣立ってしまいましたが、 とっても優しく穏やかで活発な子です。 夜泣きのことはちっとも覚えていないようですが、 本や映画で感動しては涙をこぼしています。
お礼
とっても大変だったんですね><私も母に聞くと夜泣きしてたみたいで大抵の親はみんな経験してる事なんですよね。chako3chakoさんのように愛情持って育てていこうと思ってるんですがいざ大泣きされると一時的なんですがイラッっとしてしまいます。昼間は泣いてもかわいいと思えるしとってもとっても大好きなのに夜中に泣かれると「何で泣くの~!!」と大声で叫びたくなるんですよね><今始まったばかりでこれからが大変ですが頑張って乗り越えようと思います^・^
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
夜泣き・・・が始まったら、しっかり起こしてから、また寝せつけた方がいいみたいです。 以前それを聞いていたので、子供が3~4回、夜中に泣いた時に一生懸命起こしたら、本人が何で泣いてたの?って顔をしてました。それからすやすやと眠りにつき、あまり夜泣きに悩まされたことはありません。
お礼
なるほど・・・。しっかり起こすんですね!私は逆に寝かせよう寝かせようとしてました。今日の夜また泣いたらやってみます。
- icepink
- ベストアンサー率22% (42/189)
夜泣きの始まり・・・という気もしますね^^; うちの子も7ヶ月から1歳過ぎまで、夜泣きしてました。うちは麦茶を飲ませるとすぐ寝るのですが、何度も起こされたので、やっぱりキツかったです・・。寝た気がしないし。 それでですね・・・。いろいろ当時調べたりいろんなことをしてみた結果ですが、 夜泣きは寝言みたいなもので、はっきりした理由や、解決法はないみたいです>< 昼間興奮するような出来事があると、夜泣きする場合もありますが、うちは毎日だったので、毎日そう激しい出来事があるはずもなく・・・。 その子によって、こうすると寝るみたい、という解決策は違います。うちはいったん目を覚まさせると、その後は寝ました。(また明け方起きたりもしましたが。) いろいろ試してみて、試行錯誤するしかないのです。 どちらかというと、「どうすると夜泣きがおさまるか」より、どのように自分が昼間眠れるか?を考えた方がいいです。続くとさすがにつらいですし、家族の方の協力が必要です。 。がんばってくださいね。
お礼
子供が朝方から昼まで寝てるので一緒に寝てます^・^・・・もしかしてこれって昼まで寝かせてるから夜寝なくなるんですかね・・・?でも、私も眠たいのでつい昼まで寝てしまうんですよね。悪循環・・・?
- sin90
- ベストアンサー率23% (23/98)
二児の父です。 夜泣きって大変ですよね。もう少しの辛抱です。がんばって下さい。 うちの子も毎日のように夜中になると泣いてました。夫婦で交代で抱っこしてましたっけ。知り合いは近所迷惑だし、車に乗せたら泣き止むからと言って、夜中に車に乗せて走り回ってました。今になっては懐かしく思い出せます。 アドバイスになってませんね。できるなら昼寝で睡眠不足を解消して、お子さんにはやさしく接してあげて下さい。 のんびり行きましょう、そのうちおさまります。
お礼
うちのパパは夜起きて赤ちゃんをあやしたりするような事はないのでSin90さんの奥様がちょっとうらやましいです!子供が泣き出すと「頑張れ~あんまり怒るなよ~俺だけ寝てごめんね・・・」と寝言のように言って寝てますね^・^まぁ夫は仕事が朝早くから夜遅くまであるから寝てくれないと困るんでいいんですけど・・・。でも「うるさい」とか言う夫じゃなくて本当によかったと思います。結構「頑張れ」の一言でムカついてた気持ちがスーっとなくなり落ち着いた気持ちになれるんですよね。もう少しの辛抱><
- 1fan9
- ベストアンサー率33% (209/622)
こんばんは。お気の毒ですね… 私も夜泣きする加害者の一人だったみたいです。「忍耐を持って育てたんだからとね!」と親によく言われました。 よその家の夜泣きを聞いても親さんの気持ちが痛いほど分かります。 ぐずぐず言ってないてしまうのは子供の勝手だから仕方ない場合も多いのかも知れません。 やっぱり不快な要素があると夜泣きが起こったりもするかもしれません。理由は見えにくいですよね… ぜんぜんアドバイスになってなくてすみません。 でもお母さんの忍耐が子供の成長には必要だと思います! 負けずに頑張ってください!
お礼
そうですよね!忍耐がかなり必要ですよね・・・。これからもっと大変になるかもしれないですけど頑張ります。
お礼
確かに昼間疲れるようなことは全くしてません><土曜日にパパがサッカーで筋肉痛になってたから日曜日はどこにも行かず家でゆっくりしてたんですよね。今日は天気もいいし外に行こうと思います^・^