- 締切済み
普段からうるさい人に「うるさい!!」といわれたらどう思いますか?
妹が隣の部屋でテレビを見ていて、そのテレビの音が異常にうるさかったので仕方なく自分もテレビを見ていたので音量を上げました。そしたら、「うるさい!!」といわれ矛盾を感じました。 「人のこと言う前にお前が静かにしたらどうだ?」と思いました。しかも、その父親と母親が妹の事は全然注意しないくせに、自分のテレビの音は「うるさいから静かにしろ!!」とかテレビの音を下げにきたりします。「テレビの音を下げるって言ったって妹のテレビの音を下げずに人のテレビの音量下げるんですよ。」信じられない人たちだ。 しかも、睡眠をとろうとおもって寝いたら、テレビの音やオーディオの音量が高くて、ドアを閉めていても二階まで聞こえてくるんです。それをまた注意したら 親が、「悪い行いを注意もせずかばうんですよ。」 とても不愉快で理不尽で不公平だと思いました。 この質問を御覧になっている方にぜひ御意見をお願いします。 それと何かいい対策はありませんか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
世の中とは得てしてそういうもので、凡そ他人の人権とか人倫を無視する「小指が無くなる商売」の方や「選挙でもないのに街宣活動」をしてる方々ほど、自分の人権や人倫になると声高に訴えます。 煩い人間ほど他人の煩さには敏感で、自分の煩さに鈍感なのは仕方ないものがあります。 また親ですが、どうも上の子には関心が強く、下の子には無関心になる場合が多く、あなたに注意するのはあなたに関心があるからです。 子育てというのも慣れの部分が多く、何事も始めてのことは不安で、いろいろ関心を持って調べたり注意してやりますが、2回目となるといい加減というと語弊もありますが、どうでもよくなります。 あなたは上の子供なので親が関心を持ってみてるので、ちょっとしたことでも敏感に反応しますが、妹さんは下の子なのでそれ程関心が無く(愛情とはちょっと意味が違いますが)、元気ならいいかという気持ちで、煩くしても気にならないと思います。 親とはそういうものなので、あなたが親になったときに自分の子供を見て、その日のことを思い出してみてください。 自分が親になったとき、よい思い出に変わりますよ。