• ベストアンサー

PDAにするか電子辞書にするか迷ってます。

勉強などで辞書を使いたいのですが、アドバイスお願いします。現在カシオペアは持っていますが、これだとスタイラスペンを使うのでいちいち手に持ち入力するのは思いのほか面倒です。なので今は紙の辞書を使っています。ザウルスのようにキー入力できるタイプのPDAがあるようですが、それらか、電子辞書ではどちらがよいでしょうか。ザウルスのようなPDAが電子辞書の便利さは全て持ち合わせているのであれば、他のエクセル、ワードのような利用もしたいのでPDAにするつもりですが、「電子辞書はこんなこともできる」というPDAにない訴求点があれば、一度考えたいと思っていますので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・電子辞書  電源入れてすぐに使える。機種によっては開いただけで電源オンになる。  文字コードに汎用性を求めなくてもいいため、JIS以外の文字でもきれいに表示できる。 ・PDAの辞書機能  他の機能と連携して、テキストファイル等の中から選択した部分の意味を検索できる。また、検索結果の貼り付けができることもある。  両方使っていて、それぞれに感じる利点はこんなところです。普段つかうのは電子辞書の方が圧倒的に多いですが。やはり即応性は捨てがたいです。

その他の回答 (2)

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.3

PDAの辞書の一番の長所は、その気になれば自分で辞書拡張がしやすい事です。 コンピュータ技術用語などは、本当にすぐ情報が陳腐化しますし、究極手段としてインターネットに繋いで調べられるというのもあります。 例えば国語辞書、和英英和辞書のようなものですと電子辞書で十分だともいえます。 また、インターネットに繋ぐようなときはi-modeなどの携帯電話を使うという手もあるので、絶対にダメという事もないでしょう。 速度面などでは電源ON/OFFやソフト起動速度の面もあって専門電子辞書側に軍配があがります。 サイズでキーボードがある分電子辞書の方が機動性は劣ると言うのが難点でしょう。 入力に関しては、大概は先頭数文字の入力+スクロールで閲覧検索ってケースが多いですから、思ったほどPDAのペン入力でも不都合を感じません。

  • yuuki1211
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

僕はSEIKOの電子辞書とpocketPC持ってますが、ザウルスなどはキーボードがついていて入力しやすいかもしれませんが、頻繁に使うのであればバッテリーの心配があると思います。また頻繁に使うのであれば専用機の方がすぐに調べられるのは明確ですし、SEIKOの辞書はフルキーボードなので非常に入力しやすいです。 少しでも参考になれば幸いです。

関連するQ&A