締切済み ルースパウダーを買おうとしているのですが…。 2005/04/06 13:10 ルースパウダーを買おうとしているのですが、 パルガントンのパウダーか 舞妓はんのおしろいを買うかで迷ってます!! どちらがいいでしょう?? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 midutama ベストアンサー率37% (47/126) 2005/04/06 16:54 回答No.3 \4,725です。 パルガントンや舞妓はんと比べると高価ですが 同じメーカーのリキッドファンデーションと一緒に使うと 本当に綺麗に仕上がります。 私は仕事で徹夜をすることもあり もちがよく崩れ方の汚くないファンデーションが必要なのです。 パウダリーファンデーションも随分進化しましたが 夕方の顔にかなり差がでるので 痛い出費ですが、仕方ないのです。 ところで“アットコスメ”はご存じですか? 参考になりますよ。ぜひご覧下さい。 参考URL: http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=286042 質問者 お礼 2005/04/07 14:54 そうなんですか~ アットコスメ知ってますよ~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 midutama ベストアンサー率37% (47/126) 2005/04/06 14:40 回答No.2 再びこんにちは。 肌質にもよりますが 軽いパール感が入っている分、 舞妓はんの方が毛穴等の肌の欠点をとばしてくれると思います。 ただ量を間違えると真っ白になるので 少しずつ様子を見ながらお使いください。 パルガントンはナチュラル仕上げなので あまりお化粧をしたくない日、 日焼け止めを塗ってから軽くはたいて口元はグロス という感じに使うと丁度良いと思います。 もしお財布に余裕があれば、ケサランパサランのシアーマイクロパウダーが一番お勧めです。 質問者 お礼 2005/04/06 16:20 こんにちは☆そうなんでかぁ~丁寧に教えてくれてありがとうございます!!ケサランパサランのシアーマイクロパウダーっていくらするのですか?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 midutama ベストアンサー率37% (47/126) 2005/04/06 13:38 回答No.1 こんにちは。 パルガントンはナチュラルに、 舞妓はんは白っぽく仕上がります。 コスメ批評サイトでは舞妓はんの方が評価高いようですね。 どう仕上げたいかで決められてみては? 参考URL: http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0002.asp?item_id=14 質問者 お礼 2005/04/06 14:23 回答ありがとうございました!! 毛穴とかは、どちらがよくきえますか?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションコスメ・化粧品 関連するQ&A ルースパウダーをフェイスブラシでつける場合どうすれば…? 私は今大学生で、リキッドのファンデーションの後からルースパウダーをつけています。 脂性肌なのでおしろいは欠かせません… 舞妓はん、パルガントンの様なコンパクトサイズのルースパウダーを、付属のパフでポンポンとつけているのですが、綺麗に仕上がりません。 もとから肌が綺麗ではないので仕方ないのかもしれませんが… 今日DHCのフィニッシュパウダーを購入したのですが、パフが硬すぎてとても使えませんlω・`) で、おしろいについて調べたところ、ブラシでつけたほうが綺麗に仕上がるそうで… 明日ブラシを買ってこようと思うのですが、ルースパウダーをブラシでつける場合はどのようにすれば良いのでしょうか? プレストタイプならブラシで少しずつとれるだろうけど、ルースパウダーだとドバっと含んでしまいますよね…? プレストパウダーとルースパウダーについて プレストパウダーとルースパウダーの違いを教えていただけませんか?どちらもおしろいだと思うのですが・・・何か細かい所が違いがあると思うので教えてください。それとも呼び方が違うのでしょうか?フェイスパウダーも同じモノですか? この状態でのオススメのルースパウダーは??? 質問のタイトルそのままですが。。。 SONIA RYKIELのラトウーエクラシュブリムを利用し始めました。くすみも隠して(と言いますか、光の拡散でうまいことごまかす)くれて、とても気に入っていますが、結構パールっぽい感じです。 私はもともとファンデーションが苦手なので、この下地の上にじかにルースパウダーをはたこうと思うのですが、何かオススメの商品はありませんか? 今日「舞妓はんのおしろい」を買おうと思ったところ、一緒に居た友人に「え!? パール入りの下地に尚且つパール入りのパウダー!?」と言われてしまいました。これってやっぱりマズイ組み合わせなのでしょうか(笑) それとも我慢して、下地の上にリキッドファンデーションでも塗ってから、舞妓はん? ハッキリ言って、化粧初心者状態です。 目標としては「目指せ、くすみ撃退!」なのですが。 明日にでもパウダー買いたい思いです。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム カバー力のあるルースパウダー 休日はファンデを塗らず、パウダーのみで過ごしてるのですが、 そこそこカバー力のあるパウダーを教えて下さい! パルガントンのシアトリカルパウダーをずっと使用してましたが、 欲を言うと、もうちょっと頬の赤みやニキビ跡が隠したいんです。 オススメがあればお願いします。 パウダーの種類 私は今リキッドのファンデを使っています。 最後に粉を使っている人が多いと思うんですけど それっておしろいのことなんですか? あと、ルースパウダーとプレストパウダーの違いって なんでしょう?↑この2つはおしろいのことなんですよね? ついでにみなさんのオススメとか教えてくれたらうれしいです! お願いします★ パウダー使用について 最近パルガントンのパウダーを友達に勧められて購入しました。 早速使ってみようと思ったのですが、どのように使えばいいのかわかりません…。 化粧下地は使用するのでしょか???また、どのくらいつければいいのでしょうか??? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 フェイスパウダーを買おうとしているのですが…… 今まではベースメイクは何もやっていなかったのですが、そろそろやろうと思っているこの頃です。ファンデーションはまだ早いので、フェイスパウダーを買おうと思っているのですが、次の3つのどれを買おうか迷っています。 ・パルガントンフェースパウダー(630円) ・マジョリカマジョルカパウダーファンタジア24h(1200円) ・ベリーベリー薬用パウダリー毛穴コントロール(2500円) どれもよさそうで迷っています。値段的にはパルガントンが惹かれるんですけど、どこに売っているか分からない……。大阪でも売ってますか?? ベリーベリーは値段が高いだけあってすごくいいんかなーとも思えたり。マジョリカマジョルカも試供品を手の甲につけただけでサラサラになりましたし。どれにしようか迷いまくりです。 因みに私はTゾーンがやたらあぶら症で、他は感想肌です。にきびは出来にくいほうですが、最近はよくできたりしてしまいます。 皆さんはパルガントン、マジョマジョ、ベリーベリーのどれ派ですか?使った事のある人は使い心地とかを詳しく教えてください!! おしろい ブレストパウダー フェイスパウタ おしろいと ブレストパウダーと フェイスパウダーは違うのでしょうか? ファンデとフェイスパウダー 質問なのですが、ファンデーションを塗ったあと、フェイスパウダー(おしろい)を使うのはおかしいですか?メイク初心者なのでファンデとパウダーの違いがわかりません(;_;) 白光りしないフェイスパウダー 首の色に合わせたリキッドファンデを使用しています。 が、仕上げのフェイスパウダーをのせるとどうしても顔が白浮きします。 ベースのファンデの色を壊さず、明るい顔色に仕上げたいのですが、 どれを試しても『白っぽく光る』感じになり困っています。 白光りしない、おすすめのフェイスパウダーがありましたら教えてください。 今まではパルガントン、レイシャスのを使っていました。 パルガントンはマットになりすぎ、すぐ落ちる、 レイシャスは光りすぎる…で結局あまり使っていません。 よろしくお願いします。 チープで肌に優しいパウダー チープ(1000円以内か1500円以内)で崩れ方が汚くなく、ささっとブラシで軽くつけるだけで綺麗な肌になれるパウダーを探してます。 今はパルガントンを使ってます。 カバー力はあったほうがいいですが、そんなになくてもOKです。 上の条件に合うお勧めのフェイスパウダーを教えてください おしろいとフェイスパウダーって同じ役割を果たすので おしろいとフェイスパウダーって同じ役割を果たすのでしょうか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム お勧めのパウダー(おしろい?)教えてください。 こんにちは、20代前半の女性です。 メイク直しの時使用するパウダー(おしろい?)を探しています。 レイシャスのルーセントパウダーがずっと気になってたんですけど、@コスメと言うサイトを見てみたら、あまり良い評価じゃなかったんで・・・(>_<) 参考として・・・ ファンデ-ションは、リキッドを使用しています。 Tゾーンが、すぐテカってしまって朝メイクしてもお昼にはテカってます(>_<) (レイシャスのルーセントパウダーは、崩れやすいって意見が多くて・・・) 希望として・・・ 肌がキレイに見えて、崩れにくい物がイイですネ。 住んでいるところがそんなに都会でないので、ある程度全国的に買えるものでお願いします。 携帯用なので、そんなにかさばらない物がイイです。 (コンパクト自体小さいのとか、少し大きめでも厚さが薄い物とか) 金額的に高くても3000円~4000円くらいで購入したいと思っています。 ちょっとズレますが・・・ @コスメを見てよくわからなかったのですが、ルースパウダーとプレストパウダーってどう違うんでしょうか? 一応パウダー(おしろい?)で考えてますが、パウダーファンデじゃあまりよくないんですよね?(圧塗りになるとか聞きますが・・・) いっぱいあってワガママですが、よろしくお願いします<(__)> フェイスパウダーについて質問です。 フェイスパウダーについて質問です。 私は、色付きの日焼けどめをつけた後、おしろいがわりにベビーパウダーを使っています。 はたいたあとはふんわりして良い感じなのですが、やはり化粧品ではないのですぐ落ちます。 そこで、透明感が出て、なおかつがっつり化粧してる感が出ないフェイスパウダーを探しています。 私の学校は化粧禁止なので… 注文が多いですがよろしくお願いします。 パウダーは絶対必要ですか? 私は下地→パウダータイプのファンデの順に化粧して いるのですが、親がそのあとに「おしろい」をした ほうがいいと言いました。リキッドタイプのファンデを 使っているとパウダー(?)は必要だと思っていました が、私の場合でもしたほうがよいのでしょうか? それと、下地ってうすーーく塗るくらいでいいの ですよね?あまり臭いが好きでないのでべたべた 塗らないようにしてるんですが(セザンヌのやつです) パウダーファンデーションの塗り方を教えてください 最近ソフィーナのファンデーションに切り替えたのですが、使い方がイマイチよくわかりません。 指示通りの量の色つきの下地を塗り、その上にパウダータイプのファンデーションを重ねる、というのですが、非常にムラになります。 ムラになるというか、ヨレるというか、スポンジをすべらせた跡が線になって肌のうえに残ります。 以前は別メーカーのものを使っていて、日焼け止め下地⇒クリームファンデ⇒おしろい⇒お直しの時はパウダーファンデ、としていました。 ソフィーナが良いよ、と数人にすすめられ、よく考えずに買ってしまったんですが、こんなにムラになるとは。 以前の、リクィッドもしくはクリームファンデの上におしろい、それからメイク、という順番なら、肌がサラサラになり、ポイントメイクも非常にし易かったんです。 でも、ソフィーナのように、下地の上にパウダーファンデだと、肌の表面がちょっとべたっとしていませんか? その上に眉毛を描いてもペンシルがすべって上手に描けないし、マスカラも乾く前に目の下やまぶたにちょっとついてしまったり、アイシャドウも二重のしわに沿ってヨレてしまって。 まだセットで買ったばかりなので、上手に使いこなせるようになりたいです。 ファンデを買ったカウンターまで行ければ良いのですが、ちょっと田舎に住んでいるのでなかなか行けなくてこちらで質問させていただきます。 ファンデーションを使い始めた当初からリクィッド派だったので、もしかしたらパウダーファンデの使い方自体がわかっていないんでしょうね、私。 アドバイスよろしくお願いします。 チャコットのルースパウダーを、使った事ある方 今、パルガントンのルースパウダーを使っています。 つけた時はいいのですが、持続性がくて、すぐ取れる 色がだんだん、浅黒くなるような感じがします。 化粧品の口コミサイトを見て、バレエの人がよく使ってるという、チャコットのルースパウダーが人気が高いので、買うか検討中です。 1・持続性ありますか?? 2・使いやすいですか? 3・私は肌は普通の色(黒くも白くもないけど、どちらかといえば、少し黒いかも) 何色をつかったらいいのでしょうか?? もし使用してる方、いらっしゃいましたら、詳しく、お話聞きたいです。 日焼止め効果のあるパウダー 1ヶ月前くらいでしょうか、前フジの「めざましテレビ」で、コスメの特集があったのですが、その時にでていた、日焼け止め効果のあるプレストパウダー(おしろい?)のことをご存知の方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。 スキンケアのベタベタを抑えるパウダーは? 主に夜のスキンケア(ボディ)後、ベタベタを抑える為にパウダーが欲しいです。 安価で評価の高いベビーパウダーを検討したのですが、 「毛づまりを起こす」 「水分湿気を飛ばすのがベビーパウダーだから化粧水乳液の意味・効果がなくなる」 とのことでしたので、ベビーパウダーではなく保湿成分有りのフェイスパウダー・ボディパウダーを買おうかと思いました。 (1)フェイスパウダーと書かれていても、ボディに使用して問題ないでしょうか?顔が大丈夫ならボディも大丈夫、という話は結構聞きますが、パウダーでも同じでしょうか。 (2)化粧水乳液の効果を抑えないパウダー選びは「保湿成分有り」「乾燥しない」などと書かれてあるものならだいたいOKですか? (3)下記の条件でオススメのパウダーがあれば教えてください。 ・スキンケア後のベタベタを抑える(主にボディ) ・化粧水や乳液の効果を無駄にしない(乾燥しない・保湿成分有) ・安価のもの(1000円以下で何かあれば…1000円以上でもせめて1200円ぐらい。) ちなみに自分が調べた範囲では、以下のようなものがありました。 ・カネボウ メディアプレストパウダーAA 約600円 ・カネボウ SALA ボディパフパウダーN 約1000円 ・パルガントン シアトリカルパウダー 約800円 ・プライバシー UVフェイスパウダー 約1000円 ・ドド フェイスパウダー 約700円 フェイスorボディで、保湿成分はあるようなので、ここらへんで大丈夫でしょうか・・・。 どれか分かるところだけでも、回答よろしくお願いします! おしろい(ルースパウダー?)だけでベースメイク ここ何年か毛穴の開きと黒ずみが気になって、穴を埋めるようにリキッドファンデーションやクリームファンデーションでお化粧しています。 しかし、リキッドが毛穴をふさぐことで、元の肌がもっと汚くなるのでは!?と考え、ベースメイクを見直してみることにしました。夜は丁寧にクレンジングしてから寝ているのですが、やはり昼間の肌のダメージを考えると・・・そこでしばらくリキッドをやめてナチュラルメイクにしてみようと考えました。 私はおしろい(ルースパウダーというのもおしろいと一緒なのですか?)を一度も使ったことがないのですが、毛穴の悩みには油分の少ない昔ながらのおしろいが一番いいと何かで読みました。毛穴をふさがないメイクとダブル洗顔を心がけることで毛穴が目立たなくなる・・・なんて書いてあった気がします。 おしろいで完全に毛穴を隠すと言うのは無理だと思うのですが、ファンデーションをべったり塗るのに比べたら、まぁ、肌にはよさそう!!でもたくさん種類があってどんなものを使っていいのやら・・・これからの季節、紫外線対策はきちんとしなくてはならないので、透明タイプの日焼け止めは欠かさず使うつもりです。その上からおしろいを塗っただけでも少しはカバーできるでしょうか? 長くなってしまいましたので、質問を整理します(>_<) (1)おしろいだけでベースメイクをしている方。カバー力、持ちなどはいかがですか?また、毛穴を隠すなどの目的のために、塗るときに何かコツはありますか? (2)おしろいだけでメイクということにこだわらず、なにかおすすめのおしろいはありますか?(あまり高いものは手が出せませんm(__)m) 回答よろしくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか~ アットコスメ知ってますよ~