動物病院にかかる費用について
こんにちは。
私は10歳のマルチーズを飼っています。
2年程前に呼吸をするのが苦しそうにしていたので病院に連れていったところ心臓病だといわれました。
それから、2年間の間に2回程具合が悪くなり、入院などをしましたが現在は毎日、薬を飲ませながらですが何とか元気にしています。
治療費についてお聞きしたいのですが。
一ヶ月の薬代に毎月2万円程、2ヶ月に一回の検査に薬代を入れて4万円程。入院になった場合は一週間で16万円かかりました。
可愛い愛犬の為に捻出してきましたが、周りの知人に聞いたところ「高過ぎるんじゃない?」と言われたのです。
動物は保険が適用されないので高いのは仕方ないのですが、私が連れて行っている病院は高いのでしょうか?
薬は強心剤(粉末)と肺に水がたまらないようにする為の薬(液体)の2種類です。
朝晩毎日2回飲ませています。
検査はレントゲンと心電図と注射を打っています。
だいたいでけっこうですが、病院にかかる金額に詳しい方がいらっしゃいましたら相場などを教えて下さい。
お願いいたします。
お礼
ありがとうございます! とりあえず引っ越してきたばかりなので情報が少ないため悩んでおりました ただ車がありますので場所的には東大阪であれば少々遠くても大丈夫なのですが やはり、大切な子ということと、心臓が弱いということで(前の病院で言われました)信頼できるところをとさがしておりました ペットは言葉をしゃべれないが上にどうしても 病院探しは慎重になってしまいますね・・・