締切済み 古いビデオテープのノイズについて。 2005/04/04 16:18 家には古いビデオテープがあるのですが、画質が悪く、ノイズが入ってとても見にくいです。 新しいビデオだとノイズが入ることは無いです。 古いビデオテープの画質等を良くする方法はありますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 BMW8 ベストアンサー率31% (301/958) 2005/04/04 17:38 回答No.2 古いビデオテープのノイズは、保管中に磁性体の劣化からくるものですから、一般家庭での保存では必ず起こります。 さて、画質の改善ですが、家庭用ビデオに搭載されたデジタルノイズリダクション(DNR)を使っても古いテープの場合のノイズ改善はほとんどありません。むしろ色のにじみを誘発するだけにとどまります。 記録信号が失われていたり、消えかかっている為に発生するノイズですので、一般的なビデオで処理は残念ながら不可能だとお考え下さい。 ただ、このまま放置していると、今以上に悪くなりますので早めにデジタルメディア(HDD、DVD)にコピーされることをおすすめします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nrb ベストアンサー率31% (2227/7020) 2005/04/04 16:23 回答No.1 ビデオのノイズを低減する方法にデジタルノイズリダクションがあります これを搭載したビデオデッキを使えばかなり改善されることもあります 参考URL: http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/bs500.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器テレビ 関連するQ&A ビデオテープのノイズを消したいのですが・・・ ディズニー英語システムというビデオ教材を中古で買いました。 (ちょっと高価です) 再生するときに画像は乱れないのですが 「キュルルルル・・・」「キキーッ・・・」 といったような、 テープを巻き取るときに出ていると思われる ノイズがあります。 家にあるデッキ2台とも同じようなノイズが出るので デッキの問題ではないと思われます。 どうしたらノイズなく快適に音を聞くことができますか? また、今後の保存や対策についてありましたら 教えてください。 ちなみにテープケースには 「このビデオテープはダビング防止の コピーガードシステムで保護されています」 と書かれています。 ビデオテープがくしゃくしゃに こんばんは ビデオテープがビデオデッキに絡まってしまって ビデオテープがくしゃくしゃになってしまって 画質が低下(画像がびりびり)になってしまいました。 直し方はあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 昔撮ったビデオテープのノイズを取ってきれいにしたい こんにちは! 昔撮った子供たちのビデオテープのノイズを とってDVDにきれいに焼きたいのですが いい方法はないですか? PCはNECのVALUSTAR VT500-8です OSはXP SMARTVISIONでとりこんでます。 自分でするのが困難だったらどこかしてくれるお店しりませんか? 教えてください 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 新しいビデオテープなのに・・ 新しく買ってきたばかりのビデオテープなんですが、録画してその日はきれいに見れていたのに、次の日に見ようとしたら録画した部分が最初から最後まで全部、画面がチラチラして音声もノイズが入ってほとんど聞き取れないような状態になってしまいました。 他のビデオデッキで調べてみたところ、やっぱりうまく再生できずどうやらビデオテープのほうに原因があるようです。傷はないようですが、巻き戻す時にかすかにキュルキュルという音がし、他のビデオテープと比べてみると軽く力を入れるだけで指でくるくるとテープが回せます。 まだ途中までしかみていなかったのですぐにでも観たいのですが、どうやったら直すことができるでしょうか? ビデオのノイズを消したい! 現在ビデオをDVD化しているのですが、 一部の映像でブブブというノイズが頻繁に入るものがあります。 1990年代前半のビデオテープではならないのに、おととし、去年録画した ビデオでそういったノイズが見られます。ビデオデッキ買ってからここ2,3年は ヘッドクリーニングをしていなかったので ヘッドが汚れていた状態で録画したため、 元からノイズが入っているのかもしれません・・・(ToT) 古い映像を安定させるのにスタビライザーというものがあるようなのですが、 音声ノイズを除去するようなものはないのでしょうか?? また過去ログでS-VHSデッキは元からDNRなどの機能があり、 古い映像を高画質再生出来るとあったのですが、今もっている デッキに3DWProなどをかませるより、S-VHSデッキを 買ったほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m ビデオテープの編集について 家にあるビデオテープをパソコンで編集しDVD化にしたいと思っています。詳しい事がわからないのですが、ビデオキャプチャーを取り付けたらできるのでしょうか?また、ヤフオクなどで、売っている、画像安定装置を付けるとノイズなど除去できるのでしょうか?また、必要な物を教えてください。ビデオキャプチャはPCIボードに取り付ける物しかないのでしょうか?USB接続など外付けはないのでしょうか?空きが少ないので・・・・・。どうかよろしくお願いいたします。 ビデオテープが切れてしまいました 私の友人なんですが、借りたビデオテープを見ようとして、慣れないビデオデッキをいじっていたらナント、ビデオテープが切れてしまったそうです。 ビデオテープをつないで直す方法をご存知の方がいらしたら、是非とも教えて下さいませ。宜しくお願い致します。 実はこのビデオ、生徒には「大事に見なさいね」と言って回覧させた手前・・・・周りの人には相談できず、困っているようです。何卒、宜しくお願い致します。 ビデオデッキのノイズについて! うちにはSHARPとSANYO(モノラル)のビデオデッキがあります。 SHARPのビデオデッキなのですが、どのビデオ(3倍)をいれてもノイズが走ります。 トラッキングでノイズを外へ出しても、また真ん中辺りからなた別のノイズが出現します。 ビデオが悪いのかと思い、SANYOのビデオデッキに入れるとノイズ無く綺麗に映ります。 ちなみにビデオテープはこの2つのデッキで録画したものではありません。 別のデッキで録画しものだから、多少のノイズは仕方ないとは思うのですが だとしたら、SANYOのビデオデッキでもノイズが出るはずですよね? SHARPのビデオデッキは全くノイズが消えない原因は何なのでしょうか? クリーニングしても同じでした。 今、ビデオテープをHDDにダビングしてDVD化しているのですが、 極力ノイズの少ない映像を残したいのです。 じゃあノイズの少ない、SANYOのビデオデッキを使えばいいじゃないかと思われるのですが モノラルですので音が籠って綺麗ではありません。 やはり新しいビデオデッキを買った方がいいのでしょうか? でもまた同じだったら・・・と思うと、買うのに躊躇してしまいます。 質問はSHARPのノイズが消えない原因は故障なのか? 新しいビデオデッキであれば、トラッキングすればノイズが消えてくれるのか?です。 よろしくお願いします。 VHSビデオの復活方法 VHSビデオの整理をしようとパソコンに取り入れて DVDにまとめちゃえっ!と思い、チャプター機(MTU2400FX)を買ったのは良いのですが・・。 ビデオのノイズがひどく画質が悪いのです。 もちろん元のビデオが悪いのですが、なんとかできないでしょうか? たとえばノイズを編集するソフトや、ビデオテープの画質を再生させる方法など・・・。 何でも良いので教えて下さい。 よろしくお願いします。 レンタルのビデオテープをダビングできない レンタルしたビデオテープを、時々2台のビデオデッキでダビング(コピー)します。 ところがあるテープだけダビングできません。古い邦画作品で、テープも古いものです。テープが古いといってももちろん普通に再生することはできます。しかしもう一台つないだビデオデッキを通すと、そのテープだけ画質が悪く、ダビングしてもまともに録れていません。 これって、ダビング(コピー)防止の特別なビデオテープなのでしょうか。 ビデオテープのコピーは違法なのでしょうが、法的なことではなく、ビデオテープとビデオデッキの技術的なことを教えてください。 ビデオテープ(Hi8)の映像ノイズを軽減したい Hi8(アナログ8mmビデオ)の10-15年ほど前のテープをAVIファイルにてキャ プチャーしたいのですが、元のビデオテープで発生するドロップアウトノイ ズ(白い横線がランダムに発生)が多いものがあります。このノイズを軽減 したいのですが、AviUtlでできそうに思いました。プラグインが多くあるの ですが私の目的に合ったプラグインは何になるでしょうか。 また、AviUtl以外に良いものがありましたらご紹介いただけますと助かりま す。 宜しくお願いいたします。 きれてしまったビデオテープ 今日、子供の晴れ舞台をとったビデオテープ(デジタルビデオ)が、ビデオのなかでつまり、むりにひっぱったらぷちんときれてしまいました!!! どうにか再生する方法はありませんか? しってるかたいたらおしえてください! LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム ビデオテープからDVDにコピーしたいんですが 家にあるビデオテープが劣化してきたんで 早めにDVD-Rにコピーしたいんですが パソコンを使ってだとどのういう方法でがいいですか? できれば画像を今のビデオテープの画像よりもよくして コピーできればと思っています ついこの前 電気店を見ていたらバッファロー社の 「ビデオテープを簡単・高画質DVD化(PC-MDVD/U2」という 商品を見ましたが こういう類の商品でオススメとかってありますか? こういう周辺機器を使わないでできる方法がありましたら そちらについても教えて下さい ビデオテープダビング 「日本の名山百選」のビデオテープを以前に購入。まだ、2巻しか見てません。 時代はビデオからCDに、家にあったビデオデッキもなくなりダビングすることはできなくなりました。 どこかでビデオテープをCDにダビングしてくれるところないでしょうか? あれば教えて!出来れば神戸市内で・・! 古いビデオテープ 時代遅れですがDVDではなく、ビデオで見ています。ビデオテープのことなんですが、古いテープだと最初映ったり映らなかったり、声が出なかったりとしてしまいます。だんだん良くなって普通に見れるようになるのですが・・。これを直す・・というかせめて綺麗じゃなくても、普通に見れるようになれる裏技的な方法ってないでしょうか?もうこうなってしまったらビデオの寿命なんでしょうか・・。ビデオのクリーニングはしています。 ビデオテープが出てこない ビデオのヘッドクリーニングをしていましたが リモコンを いじり過ぎたのか ビデオテープが挿入口まで上がってきますが テープが飛び出してきません 上手く取り出す方法を是非お教えください。 SVHS?!のビデオテープとテレビビデオ 知人に、あるビデオテープを借りて自分の家にあるSHARP製のテレビビデオですが、そこにセットしてみたのですが・・・すぐにはきだしてしまいました。そのビデオテープというのが、普通のビデオテープではなくその真ん中が開いて外からテープ自体をいれこみセットするようなビデオテープです。おそらく、ビデオカメラなどで撮ったテープだと思います。 ビデオカメラなどは使ったことがないのでよくわからないのですが、このようなビデオテープをみるには、いまあるテレビビデオではみれないのでしょうか?! どのようなビデオデッキだと見ることが出来るのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 ビデオテープをDVDにすると画質は? こんばんは。 普通に、デジタルビデオカメラからの映像の編集はしているのですが、今度VHSビデオテープをDVDにしたいと思っています。 USB2.0外付けのキャプチャは持っているのですが、画質がどの程度かがわかりません。 やってみれば早いのですが、ちょうどVHSデッキが壊れてしまい、買わなくてはいけません。 せっかく買っても画質が悪いのでしたらもったいないです。 そこで、実際にVHSテープからDVDにされた方がいらっしゃいましたら、どの程度のクオリティなのかを教えて欲しいと思っています。 なお、文章で画質の表現は難しいと思いますので、元のビデオテープの画質を10とすると、という感じでお願いします。 ちなみにつぎはぎだけでなく、多少の画像効果も入れたいので、家電の選択肢は考えていません。 よろしくお願いいたします。 iMovieからVHSビデオテープへ iMovieで編集した動画を最終的にはVHSビデオテープへ録画したいです。 その際、DVDビデオにしてから録画するより、DVテープ経由でビデオ録画した方が画質はいいんでしょうか? アナログVHSのノイズ処理について。 PCast(バッファロー)というビデオキャプチャを使っています。 VHS再生時に音声にノイズが乗ってしまって困っています。 おそらく、もとのビデオに問題があると思うのですが、 その音声に乗っているノイズを消去(軽減)する方法ってあるのでしょうか。 動画編集ソフトなどでは音声のノイズキャンセラーのようなものは見つからず、当方PCはあまり明るくないので、手軽にできる方法があれば教えていただきたいです。 症状としては、 ○音声(左)のみノイズ(ジジジといったもの)入る。 ○他のビデオテープでは入らない。 ○テレビ等での再生時にはあまり目立たず、PC再生時のみ気になるほど まだ、ビデオデッキ自身の故障は考えてないので、それかもしれませんが、キャンセルできる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など