学内LANに接続できない
私は、大学生です。
今回、自宅のパソコンから学内LANに接続できると聞いて実行してみましたが、接続できませんでした。
症状(?)は以下の通りです。
このページを表示する権限がありません
アクセスしようとする Web サーバーに、Web サイトへのアクセスが禁止されている IP アドレスの一覧が存在し、参照に使用しているコンピュータの IP アドレスがこの一覧に含まれています。
対処方法
•このディレクトリやページを表示できるはずである場合は、Web サイトの管理者に問い合わせてください。
HTTP エラー 403.6 - アクセスは許可されていません : クライアントの IP アドレスが拒否されました。
インターネット インフォメーション サービス (IIS)
とでました。
で、私のパソコンは
windowsXP
2002のバージョンで、サービスパックは3です。
学校からの指定された条件は、
SSL(https)に対応したWebブラウザが利用可能なこと。
対応OS ⇒ Windows98,Me,2000,XP,Vista Macintosh OS X
注意1) ただし、使用しているOSがWindowsXP SP2(Professional/Home Edition)の場合、
あらかじめ下記の修正プログラムを適用していること、あらかじめ下記の修正プログラムを適用していること。
ただし、本修正プログラムはWindowsUpdate/MicrosoftUpdateでは適用されませんので、
Windows XP Service Pack 2 用更新プログラム (KB884020) パッケージ
からダウンロードして下さい。
一応、指定されたホームページでダウンロードはしたのですが、接続されません。
あと、必要かどうかは分かりませんが、IISというプログラム(?)が、私のパソコンには入ってないみたいです。
とりあえず、自分で分かる範囲はこんな感じです。
なにか、うやむやな点がございましたら、補足させて頂きますので。
ご協力お願いいたします。
お礼
ご紹介してくださったサイトを見ました。 やはり、何年触っていようと、PCのセキュリティについて疎い者が、顧客の情報を外部につなげるPCに入力するのは、まずいと自覚しました。 もう一台顧客情報を管理するために、外部につなげないPCを用意します。 ありがとうございました。 もう一度ゆっくり、セキュリティのサイトを勉強いたします。