- ベストアンサー
野良猫を。。
家にご飯を食べにくる、通い野良猫が2匹います。 3ヶ月前からで、最初は1匹だったんですけど、その子がもう1匹連れて来て、2匹になりました。 最初からいた子は、小さくてかわいい顔してて、毛並みも野良にしては良い方で、でもまだ私たちには慣れなく警戒します。ミーちゃんと呼んでいます。 後からきた子は、ミーの真逆! 不細工で毛も汚くてぼさぼさ、顔もショボイです。でもすごい人懐っこくて甘え上手です。 最近ではブーは一日に4・5回来てご飯を食べて行きます。 ・・・・で質問なんですけど、このブーをきれいにシャンプーして、病院につれて行く(ちょっと病気も持ってそうなんで、)のはしても大丈夫でしょうか? 家族皆、ブーの不細工なところを愛嬌だと思い、ブーが1日でも家に来ないと、近所を探しまわったりするくらい、かわいく思っているんです。 だからせめて、綺麗にして病気の検査して、ノミとフィラリアの薬くらいしてあげたいんです。 これってどうでしょうか? 止めたほうがよいですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます! ブーの去勢についてまだ分からずにいたんですが、去勢は必要だと強く感じさせられました。 ブーは去勢します!! ・・・家の家猫は幼くして去勢をしたのですが、それでもオシッコは臭いなと思っちゃいますよ。(臭いというか、猫のオシッコとウンチって独特ですよね。) 去勢してない子のオシッコって嗅いだことないんですが、そんなにすごいなんて知りませんでした。。。 丁寧な回答でとても理解できました。 ありがとうございましたぁ。