• 締切済み

立教希望。

新高2の者です。 現在私は立教大学の理学部に進みたいと思っています。そして自己推薦で受けようと思っているのですが、私は何も自分をアピールできるような資格(?)を持っていません。成績の評定平均も受験条件にギリギリ届いてるの程度ですし…。 これってほとんど不可能ですよね…。 かといってこれから頑張ってできることは英検やトイックくらいで、書けることは特別目立つようなことは無理です。 私はこれからどうすればよいのか…。難しいでしょうけど、どうかアドバイスください。

みんなの回答

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.3

一般で受けましょ。 もともと、何か出来る事があるなら良いですけど。。 推薦ってそんなに楽そうに見えるの? 普通の人なら一般のほうが確実ですよ。

noname#10575
noname#10575
回答No.2

自己推薦入試とは、「自由選抜入試」の事を指しているのでしょうか? 「自由選抜入試」の事を指しているのであれば、大学の 案内に書いてあるように、文化、芸術、スポーツで、 都道府県レベルの大会において所定の結果が必要ですね。 理学部のどの学科を志望するかにより、目標は違ってくる と思います。数学科であれば、数学オリンピックの予選 通過が基準として、大学案内に明記されています。数学検定1級に挑戦してみるのもいいかもしれません。 また、志望学科の分野に関連した、論文を書いて大学や自治体、企業が主催する論文賞に応募してみるのもよいかもしれません。(Google等で検索してみてください) 注意点としては、結果がかならずしも合格基準に達するとは限らないので、複数の論文に応募する事が必要でしょう。論文を書くということは、それなりの時間をかけ、高校、大学レベルの基礎学力をやしなう必要があります。 いろいろな手間を考えると、一般入試のほうが確実で、同じ労力でも、入学の可能性は高いのではと思います。 なので、いかに効率良く大学に合格する事が目的であれば、一般入試のほうが、楽かもしれませんよ。 ですが、動機がなんであれ、高校時代に1つの事にうちこむ事は、将来の自分の財産になります。一般入試に興味がわかないのであれば、かつ、立教大学だけしか興味がわかないのであれば、チャレンジしてみるのもよいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.rikkyo.ne.jp/~admissions/faculty_1/fr02.html
回答No.1

こんにちは。 個人的な考えですが、立教に行きたいのであれば、 まだ高校二年生ですし、推薦を考えずに、 受験をしてはいかがでしょうか? 立教のレベルであれば、2年あれば十分間に合います。 それに、推薦で入学するとあまりいいことはありません。 特に理系では数学・理科が出来ないと、 大学に入ってから非常に苦労します。 特に数学が出来ないと致命的です。 推薦はもしその大学に落ちるとそれで終わりですが、 受験勉強をしていれば、全滅しない限り、 少なくともどこかの大学に入ることが出来ます。 思ったより勉強がはかどれば、 立教以上の大学に行くことも可能です。 まだまだ2年あります。 その間に何があるかはわかりません。 推薦入試もいいですが、受験勉強もいいですよ。 受験を終わった人は、受験が楽しかった、 とはあまり口にしませんが、 心のどこかで達成感を感じているのが通常です。 今の段階で可能性を狭めない方がいいと思います。