- ベストアンサー
高校からの部活動で
この春愛知県の公立高校に合格した者です。 中学では陸上部に所属し、走り幅跳びをやっていて、 1年生の頃から大会に出させていただいていましたが、 いいところ地区大会止まり(しかも記録なし)でした。 高校からは新しいことに挑戦してみようか、陸上を続けるかで迷っています。 ・陸上 ・体操 ・弓道 ・テニス(硬式) ・バドミントン ・吹奏楽 あたりで迷ってます。 さて、ここからが本題なのですが、 ・高校生から初めたことで、ここまでの成績を残せた! というお話を教えていただきたいです(上に挙げた部活動に限らず)。 私はそのお話を、励みに、目標に、部活動を頑張りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校から吹奏楽をしました、楽器はフルートです。 コンクールの小編成というカテゴリーで関西大会金賞まで行きましたが、吹奏楽は団体競技ですので、一人でどんなに頑張っても、よいメンバー、よい顧問、よいテンション等条件がそろわないと好成績を残す事は難しいと思います。 私は毎日学校で楽器を練習したので、部活引退時にはそれなりの腕前にはなっていました。 Veelaさんがどのように結果を残したいのか解りませんが、本気で打ち込んだら上達すると思います。 入るかどうかは、学校の吹奏楽部の様子を見てから決めたらいいと思います、入ってもダレダレの部でしたら意味ないので。 吹奏楽楽しいですよ、いずれを選ぶにしても楽しい高校生活をおくられることをお祈りしております。 私だったら、弓道いきたいですね、いや、やっぱりまた吹奏楽かな~、体操も捨てがたいですね、バク転できるようになりたいし…。
その他の回答 (3)
私もフルートで、小中学校→吹奏楽、高校→管弦楽です。私の場合経験者でしたが、高校から楽器を始めた人もたくさんいてみんな厳しい練習を2、3年もやればそれなりに弾けるようになっていたので大丈夫だと思います。ただ、楽器決めは基本的に経験者優先なので初心者はやりたい楽器ができない可能性があります。まぁどの楽器をやっても楽しいとは思いますが☆あと、さすがに楽譜くらいは読めないとキツいかもしれません。初心者でも小さい頃ピアノをやっていたり合唱部出身などなんらかの形で音楽をやっていた人が多いと思います。 あとは周囲の様子をみていると、陸上、弓道、バドミントンは高校から始めた人が多くてみんなそれぞれ楽しめているようです。テニスは学校にもよると思いますがうちの学校ではほとんど経験者なので初心者では難しいのかな…?という印象を受けます。体操も体はできるだけで年齢が低いうちからならした方が良いので、どうでしょう。。でも、基本的にはどんな部活でも入ってからのやる気と努力次第でなんとかなると思います☆人間関係などの部の雰囲気もあるので、まずは色んな部活に仮入部してから迷ってみればいいと思いますよ♪
お礼
高校に入学して、色々な部を昨日見てきました。 吹奏楽部は歓迎演奏を昨日聞いて、「やっぱり上手いな」と思いました。 私は小学校は合唱部(クラブではなく、昼休みと放課後に練習する『部』でした)で、 10年間エレクトーンを習っていたので、どうかなと思っていましたが・・・ 練習を見て、今のところ体操>弓道>吹奏楽>陸上・・・という感じに私の中でなっています。 体操は2・3年生の先輩方も皆高校から始めたという方しかいないらしいので、 私でも頑張れるかなと思っています。 うちの学校は仮入部がなく、その上来週にはもう本入部なので、あまりじっくり考えられないかもしれませんが、 見学をしっかりして後悔しない部活動をしていきたいです。 ご回答ありがとうございました。
- sophia602
- ベストアンサー率33% (15/45)
高校から弓道をしました それで県南の大会で個人優勝して 県大では5位か6位くらいでした(*≧m≦*) ププッ 弓道は高校から始めるヒトのが多いので スタートがみんな一緒なのでキモチに余裕がありました。 中学の時、握力が7しかなかったのが弓道はじめて20まであがったし(*・・*) 高校卒業してからはほとんどしてないですけど 礼儀作法は身につくし 弓道しててよかったってすごく思ってます 高校生になるとバイトとかで部活しない人が 多いけど 例え記録が残らなくても3年間続けてやりとおす事に意味があると思います。そしてその3年間続けたという事が後の評価にもつながります。 頑張ってください(y^^y)
お礼
進学する高校は今私が住んでいる市内で、その市内の中学校にはどこにも弓道部はないのですが、 隣の市の中学校にはどこも弓道部があるので、経験者も多いかもしれません; 進学先の高校はインターハイ出場も度々してるようなので・・・ 弓道部に入ったとして、周りに経験者が多くても、その人達を抜かせるように頑張りたいです! ご回答ありがとうございました。
- amagurichan
- ベストアンサー率42% (240/560)
吹奏楽(トランペット)を高校から始めました。 本当は中学から入りたかったんですけどね。 見学に行った時点で練習が毎日のようにあり終わるのが遅かったのでやめました(笑) 今考えると当たり前ですよね・・・ 初心者が多かったためか、なぜか中学から経験の人も違う楽器に変えたりしてスタートしました。 トロンボーン→ホルン クラリネット→トロンボーン アルトサックス→フルート など そして2年の夏のコンクールで銀賞をいただきました。 3年間とても充実していい思い出ができましたよ。 質問者さんもがんばってくださいね。
お礼
トランペット!すごいですね! 私の姉が小学校のクラブ活動で3年間トランペットやってまして、 マウスピースを何度か借りて音だしてみようとしましたが、何とも間抜けな音がでるだけでした・・・ どの部に入ったとしても、精一杯頑張りたいです! ご回答ありがとうございました。
お礼
なるほど、確かに団体モノだと、部の雰囲気とかやる気とかも大切ですね。 私の所属していた陸上部の男子は、力のある選手が多くて、部の練習はあまり真面目ではなかったのに、 とある大会で団体優勝しました。 (10人もいないのに上手い具合に種目が違ってそれぞれで良い成績を残してポイントを稼いでいました。) 個人種目だと個人が頑張ればよい成績が残せますけど、団体だとそうもいきませんよね。 弓道も体操も吹奏楽もそれぞれに魅力がありますよね!やっぱり迷います・・・ ご回答ありがとうございました。