- 締切済み
RTX1000のipsec接続
現在、RTX1000を使用して、本店・支店間のVPN接続の(CATVの固定アドレスを本店・支店で使用しています。)構 築をしています。本店・支店ともサーバーをたてずに、ピアツーピアの設定です。 本店・支店ともインターネットは見ることができますし メールも送受信できます。 webアシスタントの・・・現在のIPsec設定では状態はUPになってい て、相手方のルーターにPingも通ります。 現在設定をしているPCはWin2000ですが、 マイコンピュータ→ネットワークとダイヤルアップ→新しい接続の作成 で仮想プライベート接続を作成すると、 ※.※.※.※に接続中と出てと20秒くらいすると エラー678:応答がありませんでした。とメッセージが出てしまいます。・・・ 現在では、やれることはすべてやったつもりなのですが・・・皆目見当もつきません・・・どなたかお力をお貸しいただけませんでしょうか?
お礼
suzuki様ありがとうございました。 今回は結局、自分のVPNとIpsecの理解不足でした。 最終的にはファイル共有を目的としていたのですが、 スタート→ファイル名を指定して実行→\\相手のアドレス を教えていただいた時に入力部分の\\を入力していなか ったため相手方の共有ファイルが見えませんでした。 設定的には、多分問題がなかったと思うのですが、 VPNの接続したときの最終的なイメージがわかっていなくて 進めたのに問題があった思います。 今回は非常に勉強になりました。Suzuki様ありがとう ございました。