- ベストアンサー
★切迫早産で入院した場合(社員)★
先日、9ヶ月(33w6d)検診でお腹の張る頻度・痛みを伴う事があるので 相談した処、エコーでは子宮が下がり胎児の頭が計れませんでした。 内診で子宮口が1cmほど開いてるとの結果(@△@) 産むにはちょっと早いので『入院』を勧められましたが 仕事(金銭面)や家の事情(嫁と云う立場)の為、断って 帰ってきました。 来週早々にも、定期検診があり、その時に今以上開いてる 場合は『即入院』と云われ困惑しているのですが・・・ 切迫早産は保険適用と過去ログで見つけました!! また、社員として働いているので傷病手当も申請すれば 貰えるみたいなのですが・・・手続きについて教えて下さい。 ちなみに正社員になって今年で3年経ち、厚生年金などにも 入ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- sr1967
- ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.4
- meicho
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
- kenkensousou
- ベストアンサー率39% (142/358)
回答No.1
お礼
この場を借りて、回答下さった皆さまにお礼させて頂きます。 厳しいご意見ありがとうございましたm(__)m 個々にお礼が書けず、申し訳ありません・・・。 昨日、会社に相談したところ来週より産休に入る様云われ 手続きをしてくれました。 今回、お腹の子の事を考えず、金銭面だけの理由でこの様な安易な 質問をした訳ではないのでそこはご理解願いたいと想います。 大好きで大事な人の子です。守りたいし、大事にしたい気持ちは強いです。 もちろん、自分自身こんな状況はいけないと重々承知でした。 医師の云う通り、即入院で安静にしたかったです。 言い訳にしか聞こえないかも知れませんが、家庭環境が 一般とは全く違う 状況にある為、今回この様な行動をとってしまいました。