• ベストアンサー

distiller

マニュアルROM用にRGBでpdfを作成しているのですが ディスティラーで書き出すとepsの画像はちゃんとRGBなのに ベジェで作っているオブジェクトがCMYKみたいに色が濁ってしまうのは なぜでしょう?解決策がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • next-co
  • ベストアンサー率28% (43/149)
回答No.2

Illustratorから、保存でPDFファイルを作成した場合、それほど誤差がないように思います。 ディステラーを使用する場合、AdobeのPSプリンタードライバーでPSファイルを作成します。 その際、RGBファイルをCMYKに変換してしまうのではないでしょうか? 他のファイル(PageMaker)をディステラーを使用してPDFを作成する場合、同様の現象が起きています。現在でもこの点、対応できていません。 仮想ですいません。

shibawo
質問者

お礼

やっぱりそうなんですか・・。なんとなくそういう気がしてました。 崩れを覚悟でIllustratorから書き出そうと思います。 こんな疑問に答えてくださって、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • next-co
  • ベストアンサー率28% (43/149)
回答No.1

データは何のソフトで作られたんですか? もとのデータは、全てRGBかCMYKになっているんですか? ディステラー変換時に、RGBやCMYKに変換されたのですか? Acrobatのバージョンは?

shibawo
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 元データはillusttator9.02、貼り込みデータはphotoshop6でepsに、 共にRGBで制作しました。 ディスティラー変換時はカラー変換オプション無し、 ディスティラーのバージョンは3.02です。 ちなみに4.0でも5.0でも同じ結果が出てしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A