• ベストアンサー

アダプテック社の2940AUの取り付け方を教えてください

以前、ES-8000について質問した者です 皆さんのご意見を参考にアダプテック社の2940AUを中古で買いました 中古なので説明書がついておらず、取り付け方がわかりません 普通に拡張スロットに取り付ければいいのでしょうか? パソコンはイーマシーンズのJ2955、WindowsXP エプソンのES-8000を接続するのが目的です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.5

#3です。 > デバイスマネージャには > SCSIとRAIDコントローラーから > 2940AUが2つ出ていて、下の方に!マークが > このデバイスを開始できません(コード10) > となっています 2つというのがちょっと?なのですが・・・ 2つともデバイスマネージャから削除して再起動してみてください。 この時に1つだけ自動で入ってくれれば良いのですけど。 ES8000は繋がずにやってみて、まずボードが正常に1つだけ認識できる状況にする必要があるでしょうね。 PCのコンセント抜いてから違うPCIスロットに挿してみるというのも試した方がよいかもしれません。

right_courage
質問者

お礼

ご回答どおりにしてみたところ しっかり動くようになりました♪ やっと学校の課題ができます みなさんのおかげです みなさんに良回答をさしあげたい思いです 本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • JAPAN2004
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.4

ES-8000のドライバー類はこちら http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/ES-8000.html 基本的には、「EPSON Scan Rev.2.6v WindowsXP/2000/Me/98用」を導入すればOKだと思います。 次にこれでだめだったら・・・・ http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_package.html ここから、ASPIレイヤー4.71をダウンしてインストールしましょう。 さらにだめだったら、ASPIレイヤーの4.70にバージョンダウンして再試行しましょう。

right_courage
質問者

お礼

本当にありがとうございました

right_courage
質問者

補足

es-8000のドライバもASPIレイヤーもインストールしました 4.70も試しましたがだめでした 何が悪いのか全くわからないので状況を書けるだけ… EPSON Scanの設定 スキャナの状態は使用不可、インターフェイス未接続、オプション不明 フォトショップCSで試してみると読み込みに EPSON TWAINPro(32-Bit) EPSON ES-8000 の2つが ES-8000の方でやると TWAIN対応入力機器を開くことができません。Windoowsディレクトリ内のTWAINディレクトリに 正しいスキャナドライバがあることを確認してください TWAIN Proの方だと スキャナの準備ができていません。接続を確認してください このスキャナドライバはメモリ転送をサポートしません と出てしまいます デバイスマネージャには SCSIとRAIDコントローラーから 2940AUが2つ出ていて、下の方に!マークが このデバイスを開始できません(コード10) となっています アドバイスいただけますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

PCのコンセント抜いてから、そのまま拡張スロットに付けるだけです。 最初の電源起動時にCtrlキーとAキーを同時に押し続けるとSCSI-BIOS設定に入れるはずですので、そこでDefault設定にします。 ついでにBIOSをDisable設定にしておけば起動時に無駄な時間がかからなくて良いです。 設定をSAVEしたら再起動で、後は普通にXPが勝手にドライバを入れてくれます。 で、ES-8000繋いでもアレレ状態ならアダプテックのHPからASPIをダウンロードしてインストールします。 SCSIスキャナでXPの時にうまくいかない時は、大抵の場合コレを入れてないのが原因だと思います。

参考URL:
http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_package.html
right_courage
質問者

補足

なんとか2940AUを取り付け、正常に認識しました そしてスキャナも接続したのですがドライバのダウンロードで戸惑っています エプソンのサイトに行ったのですがなんかたくさんあって どれをダウンロードしたらいいかわかりません すいません手順とともに教えてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

アダプテック・ジャパンのWebサイトから、ユーザーズガイド(PDF形式)がダウンロードできます。

参考URL:
http://www.adaptec.co.jp/support/index.html#scsi
right_courage
質問者

お礼

本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9981
noname#9981
回答No.1

Win-XPの場合、ドライバーはOS標準のものでいいとのことなので、そのままスロットに刺すだけでいいとおもいますが...

right_courage
質問者

お礼

本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A