• 締切済み

妊娠初期と薬について

こんにちは。計画通り、妊娠して、2月23日が最終月経ですので、今妊娠4週目にはいったところです。1週間前から子供の風邪がうつって、熱がでたり下がったり、1週間つづいています。 もしかして妊娠してるかもしれないからということで、薬は服用せず、自力で直そうと思って安静にしてたのですが、どんどんこじらせてしまい、ついにきのう産婦人科へいって、薬をたくさんもらったのですが、一番大事な赤ちゃんの器官形成期ということで悩んでいます。 あまりのしんどさにきのうの夜と今日の朝と昼と服用してしまいました。やはり我慢するべきだったんでしょうか。ちなみにチスタニン糖衣錠100mg、トランサミン錠250mg、カロナール錠200mg、カネボウ葛根湯、でインフルエンザは陰性だったのになぜかリレンザをもらいました。 今回は赤ちゃんをあきらめたほうがいいのかなとも思うし、信じたいという気持ちもあります。 このままの気持ちで10ヶ月もつでしょうか・・。

みんなの回答

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.4

風邪拗らせてしまったようで大変ですね お大事に・・・・ 皆さんがおっしゃるように、産婦人科で出された薬です 妊婦に悪いものを出すことはないでしょう 薬の影響より、風邪であなたの体力がなくなることのほうが、胎児に悪く出ますよ 不安な気持ちも・・・・ ここは先生を信用して、薬を飲み早く治して元気になってくださいね

yukikom
質問者

お礼

ありがとうございます。先生を信じてもう少し薬を飲んでみます。もう1週間近くもまともなものを食べていないので、明日ごはんも食べて栄養つけて早く元気になれるようにがんばります!

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

妊娠しているかもしれないから、服用する薬を自分で選ぶのを止めた……というのは、賢明な判断だったと思います。 ただ、全ての薬が、胎児に悪影響ということでもありません。 「薬を飲まなくても、安静にするだけで何とかなるのに、よく分からない薬を飲んだ」「本当はその症状の原因は別の部分なのに、その症状に直接ききそうな薬を選んだ」など、いろんな薬の飲み方があります。 しかし、あなたが妊娠しているのを知ったうえで、医師が診察し、薬を服用すべきと判断し、選んだ薬の場合、胎児に影響する薬である可能性は限りなく低いです。 時と場合によっては、「妊娠中は、あらゆる薬を飲んではいけない」と信じ込むあまり、症状を悪化させ、母体の生命に関わってしまったり、そこまで行かなくても体力が消耗したりストレスを溜めることで、胎児に悪影響になることもあるようです。 (ストレスは血流が悪くなるようです。普段に比べ、胎盤の方にも血液が回らなくてはいけないのですが) 今回は、産婦人科で出た薬ということで、服用するのが問題な薬って、無いと思います。 あったら、最初に「万が一の場合のこともありますから」って必ず言われるはずです。

yukikom
質問者

お礼

ありがとうございました。産婦人科の先生を信用せずにどうするんでしょうね。ただ私が薬を飲まなかったばっかりに娘や主人に大変な迷惑をかけてしまいました。計画して希望通り妊娠したんだから薬を飲んで早くよくなって、赤ちゃんを産みたいです。

  • hinako46
  • ベストアンサー率33% (35/106)
回答No.2

産婦人科でもらった薬を服用されたんですよね? 産婦人科ではおなかに影響がない薬を処方してくれるので、心配せずに服用して大丈夫ですよ! むしろ薬を怖がって服用せず、悪化することの方が大変です。 おなかの赤ちゃんのために、一日も元気になった方がいいですよ!(^-^)

yukikom
質問者

お礼

みなさんに励まされて今まで一人で悩んでたのが、うそみたいです。薬飲んで早く治したいと思います。 ありがとうございました。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

妊娠4週目までは赤ちゃんの器官形成に影響は出ないとされています。 それ以降でも市販の薬を用法や容量を正しく守って短期間使用した分にはほとんど問題ないと思います。 産婦人科の主治医に処方していただいたお薬ならなおさら大丈夫ですよ。 お母さんが不安だと赤ちゃんも不安になります。 安心してくださいね。

yukikom
質問者

お礼

ありがとうございます。薬ってなんか怖いイメージしかなかったのですが、少し考え方をかえてみます。産婦人科の先生がくれたものですもん。大丈夫ですよね。