- ベストアンサー
寝ながら良い音で音楽を聴く方法
ベッドで音楽を聴きながら寝ています。ポータブルプレイヤとヘッドホン、イヤホンを使用しているのですが、つけたまま寝ると耳が痛くなってしまいます。 部屋にオーディオセットもあるのですが、出来ればリスニングポイントで聴きたいと思っています。小型スピーカを枕元に置いてみたりしたのですが、今ひとつしっくりきません。高音質を求めるわけではないのですが・・・ 小型スピーカを天吊り(宙吊り?)するしかないかなとも思うのですが、ちょっと迷っています。他の方法を含め、何か良いアイデアはないものでしょうか。市販品に限らず、自作も可能ですので、みなさまのご提案お待ちしております。(90cm位の高さのパイプベッドを使用しています)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- usag
- ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.5
- miX-Files
- ベストアンサー率70% (38/54)
回答No.4
- asuaya
- ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.3
- xiang-nai-jiang
- ベストアンサー率15% (20/127)
回答No.1
お礼
確かに、天井までの距離は意外とありますね。小型スピーカなら近めの位置に宙吊りかしら・・・ オープンエアー型、あれは音楽を聴いていても圧迫感が無くて良いですね。ATH-AD700あたりが好み(装着感もソフトですし)なのですが、壊さないかちょっとドキドキの価格ですね。AD300なら壊せるけど・・・ 「着けたままでも痛くならないヘッドホン」というアプローチも考えてみますね。ありがとうございました。