- ベストアンサー
10年前に別れた彼に…(長文です)
10年前に別れた彼について悩んでいることがあり、質問させていただきました。 中学の頃からずっと片思いをしていた彼がいました。別々の高校に進んでからは会うこともなかったのですが、大学に受かり久々に彼に連絡して、その後すぐお付き合いすることになったのですが…私が他県の大学へと通うため、ほどなくして遠距離恋愛がスタート。3ヶ月ほどは交際は順調でした。 しばらくすると私も大学での友人関係に悩んだり、ホームシックで精神状態が不安定に。その時の私は、彼からの電話にも出られなくなっていました。大学へ行くことも最低限の授業のみ、友達とも話せなくなっていました。彼の留守録のメッセージを聞いて一晩中泣くようなことがあってもダメでした。その時、私のとった行動は今でも理解できません。その後、彼とは自然消滅という形で別れました。立ち直っても、彼に謝りたいと思っても怖くてすることができませんでした。 それから10年。 ある晩、彼の夢を見ました。 それまでも度々見てはいたのですが、今回はひどく気になり、なぜか彼の名前を検索して調べてみたんです。すると…彼は地元を離れ、音楽の仕事をしていることがわかりました。元気でいる様子で、充実した毎日を過ごしているようでした。素直に謝りたいとその時思いました。いまさら、という気もしないでもありません。10年もたって、何を言うことがあるのだろうか…でも決して、自分がラクになりたいとかそんな気持ちではありません。あの時自分はまだ、ほんの子供でした。10年の間、私もそれなりに恋愛を経験し彼の気持ちを理解できるようになっていると思います。素直な気持ちを伝えたいだけです。そして、これからの彼の活躍を心から応援したいのです。いまのところ、彼と連絡をとる方法はメールくらいしかありません。はっきり言って、彼に謝ることはいいことなのでしょうか。それともやめておいたほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- chiyo3
- ベストアンサー率7% (1/14)
- dokindokinchan
- ベストアンサー率24% (49/201)
お礼
Jameskusaさん、朝早く(?!)にありがとうございます。 経験談を読み、なんだか心が温かくなりました。 大人になるということは、こういうことを言うのでしょうか。 私がまだ彼のことを思うと辛くなるのは、彼を愛しているからではなく、気持ちを伝えられていないからだと思っています。 10年というブランクを埋めるのではなく、"あの時の"私たちのことを一緒に振り返ってみたいのです。 今の彼の生活を壊すつもりは毛頭ありません^^ 回答頂き、ありがとうございました!