ウインドフィルムと車庫証明ステッカー。
新車を買います。
ウインドフィルムを貼っている車をお持ちの方は(違反物や違反場所に貼っている方は除外させてください。)車庫証明ステッカーをどこに貼っていますか?
商談の段階で新車営業マンに
「ウインドフィルムを貼ったほうがいいですよ。」と言われたので「そうですか。」と言われるがまま納車前に純正品を貼ってもらうことにしました。
・・・が、そうなると車庫証明ステッカーは外側に貼られてしまうのでは?と思い、外貼は年数が過ぎると汚くなるのでやめて欲しい。と頼みました。
では、どこに貼ろう。と話し合っていると、
1)フィルムとガラスの間(でも気泡が入るかも。)。
2)フィルムの上(車庫を変えたらフィルムも別料金交換)。
と二つ案がありました。
幸い、後ろに「三角窓」がありその面積が一番小さいので万が一ステッカーを張り替えるときがあっても損傷が少なくてすむのでは。と営業マンは言っていました。
この2つしか方法がないと思いますが、ほかの方(車庫証明ステッカーを貼っている方)の愛車もフィルムの上か下ですか?
どうされているのかな・・?と思いと質問しました。
教えてください。
*ちなみに、私は法律がどうあれ「貼りたい」です。(本当は後ろのガラスの右下にでもど~んと貼りたいのです・・。)