• ベストアンサー

マッサージに反対?賛成?

こんにちは。 5年間ラインで使っている化粧品メーカーは、顔のマッサージは肌に悪いので、指圧をすすめています。 しかし、最近になって頬の位置が下がったりして、マッサージがしたくなりました。 デパートに行って、顔筋マッサージとやらのパンフレットをもらってきて、やってみたのですが、なかなか良い感じです。 今使っているメーカーでは、将来的にマッサージは良くないということだったので、マッサージを続けるのに二の足を踏んでいます。 皆さんはマッサージは美容に良いと思いますか?悪いと思いますか? また、マッサージをつづけている方おられませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もマッサージが肌に悪いとは思いません。世の中には何十年もマッサージをし続けていい肌を保っておられる方はたくさんいますし、有名な佐伯チズさんを見てもマッサージが肌に悪いとは思えません。多分メーカー自体が指圧を推奨し美容部員さんもマッサージではなく指圧を勧めるように言われているのでは無いでしょうか? ただ1番さんが書かれているように、クリームをケチってはいけません。クリームが足りない状態では肌をこすってしまってくすみの原因になってしまいます。力をいれすぎずたっぷりのクリームでそして穏やかな気持ちで行えば問題ないと思いますよ。http://allabout.co.jp/fashion/antiaging/closeup/CU20040806M/index.htmこちらはしわ対策なんですが、マッサージ&ツボ刺激のやり方が載っていますのでよかったら参考にどうぞ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

美容部員の方にすすめられて、ここ半年くらい続けています。肌がモチモチしますし、たるみに効きます。化粧水の入りも違いますので、乾燥も防げます。マッサージが良くないとは思いませんよ!指先で力をいれずにクルクルとらせんを描くようにマッサージしてみてください。クリームはケチらない事。力を入れなくても体温で温泉に入っているような心地よさです。ちなみに水分量などを測る機械で計測してもらったら、パーフェクトな状態になっていました。私は絶対におすすめします。長々とすみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A